8月14日はS130型フェアレディZの誕生日! 8月上旬~中旬の車の記念日、まとめてみた
2015/08/03

ホンダ創始者の魂に身を寄せたくなる時期
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は8月2日から8月15日までの出来事を紹介します!
■8月3日 初代トヨタ ターセル/コルサ発売(1978年)
■8月3日 トヨタ ナディア発売(1998年)
■8月5日 本田宗一郎氏 死去(1991年)
■8月10日 道の日
■8月14日 3代目ダットサン ブルーバード(510型)発売(1967年)
■8月14日 2代目日産 フェアレディZ(S130型)発売(1978年)
多くの人がお盆休みを迎える8月、日産の名車が2台フルモデルチェンジしました。また、本田技研工業の創始者が亡くなったのもこの時期でした……。





日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
8月14日はS130型フェアレディZの誕生日! 8月上旬~中旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
マツダ RX-8の魅力は速さじゃない!? 中谷明彦とZ世代モータージャーナリストが、ロータリーエンジン搭載スポーツカーの魅力に迫る【カーセンサー中谷塾】#4
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
【海外試乗】新型 フェラーリ 296 スペチアーレ|こだわったのはドライビングファン! エレガントさを残したハイブリッドスーパースポーツの高性能モデル
今絶対乗っておくべき「マルチシリンダー・大排気量・自然吸気」のMTという絶滅寸前モデル5選!!
ケンドリック・ラマーの愛車 ビュイック GNXの中古車流通“0台”に絶望した人に贈る「このイケてる車、グラミー受賞ラッパー愛車モデルの代わりにどうですか?」5選
【試乗】BMW M2クーペ(2代目)|乗りこなす「腕」を必要とする希少価値のあるMTモデル
R34スカイラインGT-Rの中古車価格2500万円に絶望した人に贈る「1/3以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選