かつての高嶺の花も今では身近な存在に!

新車時は高嶺の花だった高級モデルも、今となっては200万円以内でしっかり狙えます。かつてのセレブ御用達車、一世を風靡した車、知る人ぞ知る名車など、意外と狙いたい放題です。時代とはやや逆行した雰囲気の大排気量の車が多くランクインしていますが、一度走らせてみればその魅力はおわかり頂けると思います。気になる車は中古車カタログや物件をチェックしてみてください。

第5位はM・ベンツ MクラスAMG(旧型)。搭載する5.5L V8エンジンはスポーツカー顔負けのスペックを誇るSUVで、2tオーバーという車重を感じさせない力強い走りが"無駄の美学"を教えてくれます。新車時販売に苦戦したのか、中古車の流通台数はかなり少ないです。車に詳しくない人が見れば単なるM・ベンツMクラスかもしれませんが、音も走りもワイルドさたっぷり。それこそ"羊の皮を被った狼"です。ギャップがワクワクさせてくれますよ!

第4位は日産 エクストレイル(現行)。マーケティングのたまものと思います。シートや荷室を汚しても、水洗いできてしまうという点はポイント高いです。スキー、サーフィン、テニス、ゴルフ、バーベキュー、キャンプ・・・、なんでもござれ、といった感じです。重々しいワイルドさはありませんが、機動力たっぷりです。

第3位はホンダ MDX(絶版)。ホンダのSUVといえば人気のCR-Vに目が行きがちですが、北米をターゲットにした威風堂々としたMDXという選択肢もあります。しかも100万円未満から探せるんです。全幅は2m弱ありますから、かなり広く感じることでしょう。見晴らしが良く広々とした室内は、洗練された装甲車に乗っているかのように感じさせてくれます。3.5L V6エンジンは大きなボディのMDXを軽々と走らせますし、コストパフォーマンスの高さに驚かされます。

第2位はVW トゥアレグ(旧型)。VWがプレミアムブランドとして認知されるのに、ひと役買った車と言ってもイイでしょう。ポルシェ カイエン、アウディ Q7と兄弟車で、ずば抜けたオンロードの走行性能はただただ圧巻。本気で200㎞/h巡航を念頭に開発されているだけあります。さほど古臭さもありませんし、まだまだ"現役"のうちに200万円以内で狙える今がチャンスです。いかようにでも使えて、いかような場所にも似合う、いかようにでも振る舞える車です。

第1位はBMW X5(旧型)。高級SUV界に一石を投じたのがX5です。それまでSUVといえばボディロールが大きく、なんとなくステアリング操舵とボディの動きがギクシャクしたものです。それがX5はスポーティセダンのような走りっぷりを披露してくれるんです。現行モデルに比べるとコンパクトなボディですが、何かと使い勝手の良いサイズです。中古車市場では3lモデルの人気が集まっているように見受けられますが、V8モデルは一度味わうと病みつきです!

Report/古賀貴司