1997年に初代プリウスが登場してから10年が経過し
今年5月、トヨタのハイブリッド車の累計販売台数が100万台を突破
燃費が良いといわれているハイブリッド車だが、カタログに掲載されている
10・15モード燃費どおりに本当に走れるのだろうか
プリウスvsシビックのライバル対決をはじめハイブリッドシステムの進化を問う
エスティマの新旧対決などハイブリッド車の本当の燃費を検証しよう
異なるハイブリッド方式のライバル対決
PRIUS vs CIVIC HYBRID
燃費のプリウス、走りのシビック、ハイブリッドカーの個性が際立つ!
メーカーのポリシーが進化の方向も変えた
 世界でハイブリッドカーを商業的に量産しているのはまだトヨタとホンダだけ。ただその目指す方向の違いを感じさせたのがプリウスとシビックだ。
  この2台、ハイブリッドカーとしては第2世代になる。1997年、初代プリウスが世界初の量産ハイブリッドカーとして登場した2年後、プリウスを凌ぐ世界最高の超低燃費車として登場したのが、ホンダインサイトだった。プリウスがエンジン出力とモーター出力をギアによって混合し、エンジンを止めたモーターのみのEV走行も行う協調制御システムを採用したのに対し、インサイトではあくまでエンジンを主力とし、アシストする存在としてのモーターを追加していた。現行のプリウスとシビックも、その基本コンセプトの延長線上にある。
燃費はプリウスだがシビックの走りは魅力
 第2世代ハイブリッドカーは、車としての実用性、快適性の向上が大きな特徴だ。プリウスは内外装とも旧型に比べてずっと質感が向上しているし、シビックはその名が不似合いに覚えるほどの正統派セダン。サイズはどちらも全幅1.7mを超える3ナンバーなのだ。
  乗り込んでみると、プリウスは開放感があり、後方視界も外からの印象ほどには悪くない。これに対してシビックはドライバーが包み込まれるようで、よりボディの大きさを感じる。
  動き出せば、さらに個性の違いは強まる。プリウスはステアリングの手応えが軽く、乗り心地重視。悪く言えば腰高でフワフワした感じなのに対し、シビックはステアリングにしっかりとした手応えがあり、足回りも硬め。ただ、細かいバイブレーションは抑え込まれている。
  今回のテストのメインである燃費性能では、全区間を通じてプリウスが圧倒した。高速巡航主体で、プリウスならではのEVモードがほとんど使えなかったことを考えると、実用燃費の差はさらに大きくなりそうだ。
  だが、プリウスが、最初から最後までハイブリッドカーを意識させるのに対し、エンジンをメインとしてモーターでアシストするシビックには自然な運転感覚がある。普通の運転感覚の延長として低燃費のメリットを受けられるのは魅力だろう。

PRIUS
トヨタ プリウス1.5G (現行型)
■燃費結果(10・15モード比)
●プリウス
  24.5km/L(74%)
icon_popup.gifカタログを見る 
icon_popup.gif中古車相場表 
icon_popup.gif中古車を探す
CIVIC HYBRID
ホンダ シビックハイブリッド 1.3MXST(現行型)
■燃費結果(10・15モード比)
●シビック
  19.9km/L(76%)
icon_popup.gifカタログを見る 
icon_popup.gif中古車相場表 
icon_popup.gif中古車を探す

レクサス同門対決
GS450h vs LS600hL
LS600hは区間燃費で10・15モードを超えた!
高級車らしくとにかく静かでスムーズ
 トヨタの高級車ブランドであるレクサス。このレクサスにもすでにハイブリッド車の波は押し寄せている。ハイブリッド車として初のFRセダンとなったGS450h。そしてレクサスのフラッグシップモデルでもあり、新車価格が1000万円オーバーという超高価格なLS600hの2車種が用意されている。
  エンジンはGSが3.5LV6に対して、LSは5LV8を搭載。ハイブリッドシステムはおおむね同じで高出力モーターや動力分配機能、2段変速式リダクション機構をトランスミッション内に配置している。ただし駆動方式はGSがFR(後輪駆動)に対して、LSはAWD(4輪駆動)と異なっている。
  注目はやはり登場したばかりのLS600h。100km/L巡航ではほぼアイドリング状態といえる1000rpmで走れてしまうのだ。今回白川郷まで1200㎞ほど走ってきたが、2000rpm以上回ったシーンはほとんどなかった。
  燃費を見ると、LS600hは区間燃費ながら10・15モード燃費を0.1km/L上回り12.3km/Lという記録が出た。下り坂が多い区間とはいえ、10・15モード燃費を超えたのは今回のテストではこのLS600hだけだ。
  満タンでの無給油はGSが700㎞強、LSが850㎞弱。タンクの残量を考えると、LSは1000㎞に手が届いたかもしれない。5Lの車が高速とはいえこの燃費。凄すぎます!

LEXUS GS450h
レクサスGS450hバージョンL
■燃費結果(10・15モード比)
●GS450h
  12.8km/L(90%)
icon_popup.gifカタログを見る 
icon_popup.gif中古車相場表 
icon_popup.gif中古車を探す
LEXUS LS600hL
LS600h L
■燃費結果(10・15モード比)
●LS600hL
  11.2km/L(91%)
icon_popup.gifカタログを見る 
icon_popup.gif中古車相場表 
icon_popup.gif中古車を探す

 
Report /上田泰久、金子剛士、編集部 Photo /桜井健雄、尾形和美、編集部
※この記事は、カーセンサー関東版15号(2007年8月2日発売)の特集をWEB用に再構成したものです