スバル インプレッサ VS 日産 ティーダ PART1:走行性能対決
2007/10/16
PART1 走行性能対決
スバル インプレッサ
日産 ティーダ
乗り心地のよさが際立つインプレッサ
-キャラクター的にはどちらも“欧州車”風-この章のテーマ外だが文脈上必要なので触れると、スタイルにしてもティーダはルノー・メガーヌっぽい(しかし実際の開発上、何ら関係性はなかったとのこと)。片やインプレッサも、ザパティナス氏(すでに去ったがスバルに在籍したデザイナー。直前にはアルファロメオにいた)の息がかかっていたはずで、ラテン的な空気がある外観をしている。
言いたいのは、両車の走りが昔ながらの日本車のそれとはひと味もふた味も違うキャラクターに仕上げられているということ。なので「日本車でもひとヒネリした車を」と考える人に、この2車はイイ選択肢だ。
具体的にレポートしよう。まず印象的なのは、とにかくインプレッサの乗り心地がいい!ということ。突っ張ったところがどこにもなく、しなやかに足が動いてくれる。ボディが揺れても穏やかなバウンジング(前後が同時に上下して車の水平が保たれる)だし、コーナリング時もスピードに応じ自然にジワッとロールを発生させてくれる。
アクセル操作がダイレクトにエンジンに伝わるティーダ
対してティーダは、インプレッサと較べるといささか分が悪い。特に乗り心地では、街中を流すような程度のスピード領域で、もう少しサスペンションが動いて欲しい……と感じるところがある。小刻みなピッチングが起こるのが(それでも登場時より幾分か少なくなっている)気になる。が、それ以外は高速走行時の乗り心地は快適だし、前輪のキャスターがスッ!と立って直進を出し、安定性を保つ感じがいい。エンジンスペックは、インプレッサが110ps/14.7kg-m、ティーダが109ps/15.1kg-m。どちらも1.5Lながら、動力性能自体にまったく不足はない。
ただし惜しいのはインプレッサのほう。7000rpmまで許容範囲のエンジン自身は、音もフィールもいかにもストレスなく効率良く回る感じだが、4速ATのギヤ比とのマッチングが完璧といえず、エンジンの美味しいところが使いにくい。
対してティーダは、CVTとの組み合わせながら違和感がなく、高回転(フルスロットルを試すと6000rpmで固定される。レッドゾーンは6500rpmから)時のエンジン音(ボリューム)も気にならないレベルに抑えられているのがいい。再加速を試したいような場面でのアクセル操作に対するエンジンの反応もまったく問題なしだった。
■今回の燃費計測結果
平均燃費 | 参考燃費 (一般道) |
参考燃費 (高速道路) |
|
---|---|---|---|
インプレッサ | 14.8km/l | 11.2km/l | 16.6km/l |
ティーダ | 17.4km/l | 約15.0km/l | 約20.0km/l |
※ティーダに搭載される燃費計は棒グラフ状に表示するタイプのため、おおよその数値となります
燃費計測ルートは・・・
東京・青山→神奈川・大井松田(ここまで一般道)→東名・静岡IC→東名・海老名SA
総走行距離 305.4km
燃費計測ルートは・・・
東京・青山→神奈川・大井松田(ここまで一般道)→東名・静岡IC→東名・海老名SA
総走行距離 305.4km
今回のまとめ
排気量は同じだが、ミッション形式が異なる両者。そのマッチングの差が走りに現れる結果になった。インプレッサがもつ足のよさも魅力だが、ここは僅差でティーダに軍配をあげたい。次回予告
インプレッサとティーダの取り回し性能に迫る!
インプレッサとティーダの取り回し性能に迫る!
今回のテスト車両
■スバル
インプレッサ
- ・テスト車両
- 1.5 15S(2WD)
151.2万円 - ・駆動方式
- FF
- ・トランスミッション
- 4AT
- ・全長×全幅×全高
(mm) - 4415×1740×1475
- ・ホイールベース(mm)
- 2620
- ・車両重量(kg)
- 1260
- ・最小回転半径(m)
- 5.3
- ・乗車定員(人)
- 5
- ・エンジン種類
- 水平対向4DOHC
- ・総排気量(cc)
- 1498
- ・最高出力
[kW(ps)rpm] - 81(110)/6400
- ・最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm] - 144(14.7)/3200
- ・使用燃料
- 無鉛レギュラー
- ・燃料タンク容量
- 60L
- ・10・15モード燃費
(km/L) - 16.6
- ・タイヤサイズ
- 195/65R15
■日産
ティーダ
- ・テスト車両
- 1.5 15M(2WD)
162.926万円 - ・駆動方式
- FF
- ・トランスミッション
- CVT
- ・全長×全幅×全高
(mm) - 4205×1695×1530
- ・ホイールベース(mm)
- 2600
- ・車両重量(kg)
- 1150
- ・最小回転半径(m)
- 5.2
- ・乗車定員(人)
- 5
- ・エンジン種類
- 直4DOHC
- ・総排気量(cc)
- 1498
- ・最高出力
[kW(ps)rpm] - 80(109)/6000
- ・最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm] - 148(15.1)/4400
- ・使用燃料
- 無鉛レギュラー
- ・燃料タンク容量
- 45L
- ・10・15モード燃費
(km/L) - 19.4
- ・タイヤサイズ
- 185/65R15
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スバル インプレッサ VS 日産 ティーダ PART1:走行性能対決/旬ネタ
あわせて読みたい
- 西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ランボルギーニ ウルスの巻
- 先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
- 現行型ヴォクシーの平均価格が200万円切り目前|迫力重視の「煌」も、燃費重視のハイブリッドも買い時到来
- 【試乗】メルセデス・ベンツ 新型Sクラス│”新時代の車”を堪能できるラグジュアリーセダンの最高峰!
- 【試乗】新型 アウディ A4 アバント│実用性の高いアバントボディがクアトロらしい俊敏な走りとマッチし、絶妙にバランスがとれた逸品
- 【名車への道】’14 BMW i8
- 新しいこだわりが凝縮されている、プジョー流PHEV 3008 ハイブリッド4【Car as Art !】
- 西川淳の「SUV嫌いに効くクスリをください」 ボルボ XC90 リチャージの巻
- 元教習指導員オススメ! 総額100万円以内で買える“脱ペーパードライバー”にぴったりなモデル【SUV編】
- 絶版クラシックモデルが今でも現役、オーバークオリティで時代を先導するセダンの最高峰 メルセデス・ベンツ Sクラス【Back to Sedan】