今モテたいならセダンに乗れ! そして中古で買うならコレに乗れ!【買い得モテ車5選】
カテゴリー: トレンド
タグ: レクサス / トヨタ / 日産 / マツダ / BMW / セダン / スポーツセダン / ハイブリッドカー / 男性向け / 単身向け / 独身向け / かっこいい / デート / モテ / アテンザ / クラウンアスリート / GSハイブリッド / フーガハイブリッド / 3シリーズ
2016/10/27

来たか!? セダンの時代!
カーセンサー編集部が実施した2016年のモテ車(=乗っているだけで男性がカッコよく見える車)調査アンケート(※1)によると、男性が乗る車として「セダン」を支持する女性が増えていることが判明しました。中でも、乗り心地が良く、走りにも妥協がない「スポーツセダン」やエコなイメージのある「ハイブリッドセダン」は、乗っているだけでカッコよく見えると好評価する女性が多く、近年のSUV人気を上回る勢いなんです。
ということで、今回は、そんな最旬モテ車「スポーツセダン」&「ハイブリッドセダン」の中でも、中古車で狙うべきオススメモデルをいくつかピックアップ!(※2)
全国のモテたい男性諸君は、ぜひ参考にしてみてください。
※1:日本全国18~59歳の女性500名を対象に行ったインターネットアンケート調査(2016年7月実施)
※2:各モデルの平均価格(本体価格)と最安値帯(総額)はすべて2016年10月19日現在のカーセンサーnetの数字です
現行型にこだわりたい人へ! ちょっとでも安く手に入る最新セダン
■BMW 3シリーズセダン(現行型)
★平均価格:370万円
★最安値帯:170万円台


スポーツセダン界の超定番、3シリーズ。アンケートでは、わざわざモデル名で指名する例も見受けられました。何といってもBMWというネームバリューとブランドの威力はすさまじい! 車に明るくない女性でも、BMW=カッコいいというイメージは少なからず持っているようです。
買い手目線で言えば、女性に限らず人気のモデルなので、高年式に絞っても流通量が豊富であるところは嬉しいポイント。ベーシックなグレードは2Lターボですが、ディーゼルやハイブリッドモデルもあるので、好みと予算に合わせてチェックしてみてください。
■マツダ アテンザ(現行型)
★平均価格:243万円
★最安値帯:140万円台


マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)」をまとったフラッグシップモデル。この「マツダ顔」もすっかり見慣れてきましたね。エクステリアは、輸入車のような雰囲気があります。
内装も凝っていて、インパネを中心に近代的な仕上がり。助手席の女性の目も引くでしょう。せっかくなら、エレガントな黒×白コンビレザーのインテリア物件を狙ってみてください。
とにかく安い! ……のに、安く見えないコスパ抜群スポーツセダン
■トヨタ クラウンアスリート(2代目)
★平均価格:91万円
★最安値帯:30万円台


ゼロクラウンの愛称で親しまれたモデル。2世代前の車なので、フタケタ台のお安め物件が多数存在します。しかし、このボディラインやシャープな顔つきは、そんな古さを感じませんね(感じても“いい味出してる”古さでしょうか)。インテリアもさすがクラウン! というリッチな雰囲気。
狙い目は総額90万円以下の安値物件ですが、予算130万円程度まで許せるのであれば、走行5万㎞以下で程度の良い物件を狙っても損はありません。低予算でモテ車を買いたい人にはピッタリな1台です。
良心的お値段で好感度ゲット! 買い得ハイブリッドセダン
■レクサス GSハイブリッド(初代)
★平均価格:156万円
★最安値帯:87万円台


レクサスというブランドのモテパワーはご存じのとおり。中でもGSは大人の女性から人気のあるモデルです。
この初代モデルは、現行のような押し出し感が薄いため、いかつさを出したくないという男性にはうってつけ。どうせ買うなら、メッキを多用した顔つきの後期型がオススメです。2008年式までなら車両本体価格150万円以下の物件も多く存在しているので要チェック。
■日産 フーガハイブリッド(現行/前期型)
★平均価格:203万円
★最安値帯:150万円台


あまり語られていませんが、日産のハイブリッドは素晴らしい性能! 高速粋のモーター巡航による静かさには特に定評があり、ドライブデートにはもってこいの1台です。
運転席から助手席のパワーシートが調整できる機能やアロマディフューザー付きのエアコンなど、国産らしいおせっかいな機能も魅力的。現行型でも前期モデルであれば総額100万円台で手に入るので、2010~2014年生産モデルに絞ってみてみることをオススメします。
以上、イチオシの5台をご紹介しましたが、いかがでしたか?
もちろん、モテ車に乗っているからといって確実にモテるという保証はできませんので、あしからず……。でも、お得にゲットしつつ余ったお金は自分磨きに……なんて行動は、モテへの近道かも。ぜひご活用ください。
【紹介した中古車を見てみる】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
レクサス RX Fスポーツの上位互換? 2L直4ターボHEVで600psを実現するMORIZO-RRが爆誕か
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!