▲「ジャパンキャンピングカーショー2015」の会場内の様子。初日の2月13日はペット連れでやってきた夫婦が目立ちました ▲「ジャパンキャンピングカーショー2015」の会場内の様子。初日の2月13日はペット連れでやってきた夫婦が目立ちました

スケール桁違いのキャブコンや、思わずマネしたくなるバンコンも

本日2月13日(金)、「ジャパンキャンピングカーショー2015」が開催されました。日本最大級のキャンピングカーのイベントであり、全282台のキャンピングカーが会場の幕張メッセ内をジャックしました!

会場内を歩くだけで、キャンプをしに来ているかのような錯覚を受けちゃったワタシ。分厚いお肉がコンロでいい感じに焼け、耳を傾ければ川のせせらぎが聞こえてくる……というのは、すべてワタシの妄想なんですが。

そんな小粋な(?)ジョークはさておき、まるでオートキャンプ場にいるかのような雰囲気にさせてくれたキャンピングカーたちをご紹介します。ジャパンキャンピングカーショー2015は2月16日(月)17時まで開催されますので、気になった方は行かれてみてはいかがでしょう?

▲ハイエースはキャンピングカーのベース車両として、多くのモデルで使われていました。ワタシのお気に入りは、デルタリンクD.V.Dのブースに展示されていた、7人乗り&4人就寝可能なカスタム・ハイエース。とってもオシャレでした~ ▲ハイエースはキャンピングカーのベース車両として、多くのモデルで使われていました。ワタシのお気に入りは、デルタリンクD.V.Dのブースに展示されていた、7人乗り&4人就寝可能なカスタム・ハイエース。とってもオシャレでした~
▲で、そのハイエースの内装がこちら。ウッドベースのインテリアが雰囲気満点です! ▲で、そのハイエースの内装がこちら。ウッドベースのインテリアが雰囲気満点です!
▲ホンダのブースでは、N-BOXをベースにした「N-TRUCK」が展示されていました。トレーラーはけん引免許不要で使えるのがポイントです ▲ホンダのブースでは、N-BOXをベースにした「N-TRUCK」が展示されていました。トレーラーはけん引免許不要で使えるのがポイントです
▲トレーラーを付けるため、全長をベースモデルから50cmほど短くなっています ▲トレーラーを付けるため、全長をベースモデルから50cmほど短くなっています
▲トレーラー内は緑のソファをはじめ、落ち着きのあるこじゃれたインテリアになっていました ▲トレーラー内は緑のソファをはじめ、落ち着きのあるこじゃれたインテリアになっていました
▲日産のブースを見てみると、シュラスコのような肉のカタマリがコンロの上をクルクルと回転している……実はこの車、日産ソーシャルプロジェクト「にっちゃん企画」で鈴木おさむ氏が考案したもの。その名もズバリ、バーベキューカー。実に直球なネーミングです ▲日産のブースを見てみると、シュラスコのような肉のカタマリがコンロの上をクルクルと回転している……実はこの車、日産ソーシャルプロジェクト「にっちゃん企画」で鈴木おさむ氏が考案したもの。その名もズバリ、バーベキューカー。実に直球なネーミングです
▲有限会社カスタムセレクトのブースで日産 NV100クリッパーのキャンピングカー仕様も発見! 4人乗車はもちろんながら、何と大人4人が悠々と横になれるとのこと。オートキャンプなどで大活躍すること請け合いです ▲有限会社カスタムセレクトのブースで日産 NV100クリッパーのキャンピングカー仕様も発見! 4人乗車はもちろんながら、何と大人4人が悠々と横になれるとのこと。オートキャンプなどで大活躍すること請け合いです
▲大人4人が寝られる室内の秘密はこちら。2段ボードのアレンジによって、180cm超の大人でも横になれるスペースが生まれます ▲大人4人が寝られる室内の秘密はこちら。2段ボードのアレンジによって、180cm超の大人でも横になれるスペースが生まれます
▲三菱のブースでは、デリカD:5をベースにキャンピングカー仕様にしたモデルがありました。大型のポップアップルーフが取り付けられているのが印象的です ▲三菱のブースでは、デリカD:5をベースにキャンピングカー仕様にしたモデルがありました。大型のポップアップルーフが取り付けられているのが印象的です
▲ハイマージャパン株式会社のブースではベンツ 319CDIをベースに作られたキャブコン型のキャンピングカーがありました。インテリアは、まるでリビングのようで車の中であることを忘れてしまいそうでした ▲ハイマージャパン株式会社のブースではベンツ 319CDIをベースに作られたキャブコン型のキャンピングカーがありました。インテリアは、まるでリビングのようで車の中であることを忘れてしまいそうでした
▲キャンピングカーが盛んな欧米で愛されている1台、フォード ドリーバーデンが東和モータース販売のブース内にありました。全長はなんと8mオーバーという超ビッグサイズ! 言うなれば「走る家」そのものです ▲キャンピングカーが盛んな欧米で愛されている1台、フォード ドリーバーデンが東和モータース販売のブース内にありました。全長はなんと8mオーバーという超ビッグサイズ! 言うなれば「走る家」そのものです
text&photo/福嶌弘(編集部)