中古車トップ >
日刊カーセンサー >
旬ネタ >
レース&イベント >
愛車のためのガレージを専門に展示するイベントを開催
愛車のためのガレージを専門に展示するイベントを開催
2014/05/16
5月30日(金)~6月1日(日)、東京ビッグサイトで開催される「朝日 住まいづくりフェア2014」にて「ガレージングEXPO」が開催される。愛車のためのガレージをはじめ、憩いの趣味空間を提案するイベントとなっている。
当日は車好きに欠かせない夢のガレージに必須のキットガレージ、ガレージドアをはじめとして、趣味空間づくりに役立つ製品が一堂に出展される。数多くの実物展示を見ながら比較検討や購入ができる。
5月31日には建築家の倉島理行さんによって、スーパーカーのためのガレージハウスの実例が語られる講演会「Super Car Garage 夢、実現する素材とデザイン」を開催。輸入住宅ビルダーのカリスマ的存在である大内巌さんよる「1000万円台のガレージハウス」も行われる。6月1日には“建築家・松永基が考える「家と車の関係」”と題したセミナーが開催される。
他にも、ライフスタイルに合わせた住宅が検討できる「スタイルハウジングEXPO」、デザイン性の高い住宅改装の提案を受けられる「リフォーム&リノベーションEXPO」なども同時開催。入場料は2000円だが、公式ホームページより来場事前登録をすれば入場が無料となる。
5月31日、6月1日に行われる住まい作りセミナーはいずれも受講料は無料。直接セミナー会場へ赴けば、誰でも受講することができる
6月28日(土)・29日(日)には大阪・インテックス大阪にて「関西ハウジングフェア2014」も開催される予定となっている
愛車のためのガレージを専門に展示するイベントを開催/旬ネタ
Sidebar
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0020_03
[url] => Array
(
[self] => /contents/editor/category_1584/_25120.html
[page] => /contents/editor/category_1584/_25120.html
[base] => /contents/editor/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/editor/category_1584/_25120.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/editor/category_1584/_25120.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/editor/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -33
[this_block_id] => 49967
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 旬ネタ
[title_alias] => 旬ネタ|日刊カーセンサー
[page_name] => editor
[link_url] => editor/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 1584
[this_block_id] => 51584
[parent_id] => -33
[level] => 2
[title] => レース&イベント
[title_alias] => <051>レース&イベント
[page_name] => category_1584
[link_url] => editor/category_1584/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 25120
[category_id] => 1584
[block_type] => 4
[first_id] => 25120
[page_no] => 1
[title] => 愛車のためのガレージを専門に展示するイベントを開催
[title_alias] =>
[page_name] => _25120.html
[link_url] => editor/category_1584/_25120.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/s_25120.jpg
[description] => 5月30日(金)~6月1日(日)、東京ビッグサイトで開催される「朝日 住まいづくりフェア2014」にて「ガレージングEXPO」が開催される。愛車のためのガレージをはじめ、憩いの趣味空間を提案するイベントとなっている。
[keyword] => ガレージハウス,リノベーション,倉島理行,松永基,ガレージングEXPO,朝日 住まいづくりフェア2014
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!--Base_Templete start-->
<div class="Base_Templete clearfix">
<div class="Base_Templete_Text_Area">
<p><!-- short sentence start -->
5月30日(金)~6月1日(日)、東京ビッグサイトで開催される「朝日 住まいづくりフェア2014」にて「ガレージングEXPO」が開催される。愛車のためのガレージをはじめ、憩いの趣味空間を提案するイベントとなっている。
<!-- short sentence end -->
<br/><br/>
当日は車好きに欠かせない夢のガレージに必須のキットガレージ、ガレージドアをはじめとして、趣味空間づくりに役立つ製品が一堂に出展される。数多くの実物展示を見ながら比較検討や購入ができる。
<br/><br/>
5月31日には建築家の倉島理行さんによって、スーパーカーのためのガレージハウスの実例が語られる講演会「Super Car Garage 夢、実現する素材とデザイン」を開催。輸入住宅ビルダーのカリスマ的存在である大内巌さんよる「1000万円台のガレージハウス」も行われる。6月1日には“建築家・松永基が考える「家と車の関係」”と題したセミナーが開催される。
<br/><br/>
他にも、ライフスタイルに合わせた住宅が検討できる「スタイルハウジングEXPO」、デザイン性の高い住宅改装の提案を受けられる「リフォーム&リノベーションEXPO」なども同時開催。入場料は2000円だが、公式ホームページより来場事前登録をすれば入場が無料となる。
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link2">
<li><a href="http://www.housingworld.jp/about/garaging.html" target="_blank">ガレージングEXPO</a>(朝日 住まいづくりフェア2014)</li>
<li><a href="https://www.youtube.com/watch?v=RpaKoPxRVqs" target="_blank">Super Car Garage 夢、実現する素材とデザイン【動画】</a>(YouTube)</li>
<li><a href="https://www.youtube.com/watch?v=Xt5xIBRdX-Y" target="_blank">建築家・松永基が考える「家と車の関係」【動画】</a>(YouTube)</li></ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<div class="Base_Templete_Photo_Area">
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="https://sys.trso.co.jp/housing_tokyo/pict/1_139708977490635600_1_rnkaq.jpg" class="thickbox"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/news140514-1.jpg" width="200" height="150" alt="5月31日、6月1日に行われる住まい作りセミナーはいずれも受講料は無料。直接セミナー会場へ赴けば、誰でも受講することができる" /><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<!-- nodisplay start --><p>5月31日、6月1日に行われる住まい作りセミナーはいずれも受講料は無料。直接セミナー会場へ赴けば、誰でも受講することができる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="https://sys.trso.co.jp/housing_tokyo/pict/1_139674334407399100_1_8fokq.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/news140514-2.jpg" width="200" height="150" alt="6月28日(土)・29日(日)には大阪・インテックス大阪にて「関西ハウジングフェア2014」も開催される予定となっている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>6月28日(土)・29日(日)には大阪・インテックス大阪にて「関西ハウジングフェア2014」も開催される予定となっている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
</div>
</div>
<!--Base_Templete end-->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ガレージ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-05-16 10:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-05-16 10:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-05-16 10:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:17:43
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/news140514-1.jpg" width="200" alt="5月31日、6月1日に行われる住まい作りセミナーはいずれも受講料は無料。直接セミナー会場へ赴けば、誰でも受講することができる" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/news140514-1.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 25120
[category_id] => 1584
[block_type] => 4
[first_id] => 25120
[page_no] => 1
[title] => 愛車のためのガレージを専門に展示するイベントを開催
[title_alias] =>
[page_name] => _25120.html
[link_url] => editor/category_1584/_25120.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/s_25120.jpg
[description] => 5月30日(金)~6月1日(日)、東京ビッグサイトで開催される「朝日 住まいづくりフェア2014」にて「ガレージングEXPO」が開催される。愛車のためのガレージをはじめ、憩いの趣味空間を提案するイベントとなっている。
[keyword] => ガレージハウス,リノベーション,倉島理行,松永基,ガレージングEXPO,朝日 住まいづくりフェア2014
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!--Base_Templete start-->
<div class="Base_Templete clearfix">
<div class="Base_Templete_Text_Area">
<p><!-- short sentence start -->
5月30日(金)~6月1日(日)、東京ビッグサイトで開催される「朝日 住まいづくりフェア2014」にて「ガレージングEXPO」が開催される。愛車のためのガレージをはじめ、憩いの趣味空間を提案するイベントとなっている。
<!-- short sentence end -->
<br/><br/>
当日は車好きに欠かせない夢のガレージに必須のキットガレージ、ガレージドアをはじめとして、趣味空間づくりに役立つ製品が一堂に出展される。数多くの実物展示を見ながら比較検討や購入ができる。
<br/><br/>
5月31日には建築家の倉島理行さんによって、スーパーカーのためのガレージハウスの実例が語られる講演会「Super Car Garage 夢、実現する素材とデザイン」を開催。輸入住宅ビルダーのカリスマ的存在である大内巌さんよる「1000万円台のガレージハウス」も行われる。6月1日には“建築家・松永基が考える「家と車の関係」”と題したセミナーが開催される。
<br/><br/>
他にも、ライフスタイルに合わせた住宅が検討できる「スタイルハウジングEXPO」、デザイン性の高い住宅改装の提案を受けられる「リフォーム&リノベーションEXPO」なども同時開催。入場料は2000円だが、公式ホームページより来場事前登録をすれば入場が無料となる。
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link2">
<li><a href="http://www.housingworld.jp/about/garaging.html" target="_blank">ガレージングEXPO</a>(朝日 住まいづくりフェア2014)</li>
<li><a href="https://www.youtube.com/watch?v=RpaKoPxRVqs" target="_blank">Super Car Garage 夢、実現する素材とデザイン【動画】</a>(YouTube)</li>
<li><a href="https://www.youtube.com/watch?v=Xt5xIBRdX-Y" target="_blank">建築家・松永基が考える「家と車の関係」【動画】</a>(YouTube)</li></ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<div class="Base_Templete_Photo_Area">
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="https://sys.trso.co.jp/housing_tokyo/pict/1_139708977490635600_1_rnkaq.jpg" class="thickbox"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/news140514-1.jpg" width="200" height="150" alt="5月31日、6月1日に行われる住まい作りセミナーはいずれも受講料は無料。直接セミナー会場へ赴けば、誰でも受講することができる" /><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<!-- nodisplay start --><p>5月31日、6月1日に行われる住まい作りセミナーはいずれも受講料は無料。直接セミナー会場へ赴けば、誰でも受講することができる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="https://sys.trso.co.jp/housing_tokyo/pict/1_139674334407399100_1_8fokq.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25120/news140514-2.jpg" width="200" height="150" alt="6月28日(土)・29日(日)には大阪・インテックス大阪にて「関西ハウジングフェア2014」も開催される予定となっている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>6月28日(土)・29日(日)には大阪・インテックス大阪にて「関西ハウジングフェア2014」も開催される予定となっている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
</div>
</div>
<!--Base_Templete end-->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ガレージ
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-05-16 10:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-05-16 10:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-05-16 10:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:17:43
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 25099
[category_id] => 1584
[block_type] => 4
[first_id] => 25099
[page_no] => 1
[title] => コンセプトモデルがずらり!百花繚乱のモーターショー【北京モーターショー2014】
[title_alias] =>
[page_name] => _25099.html
[link_url] => editor/category_1584/_25099.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/s_25099.jpg
[description] => 2014年4月20日~29日にかけ、北京モーターショー2014(北京国際汽車展覧会2014)が開催された。北京モーターショーは偶数年に行われ、日・米・欧はもちろんのこと、現地メーカーも多数のモデルを出展した。その規模は、奇数年に行われる上海モーターショーと並び、アジア最大級だ。
[keyword] => 北京モーターショー,レクサス,NX,トヨタ,レビン,日産,ラニアコンセプト,ホンダ,コンセプトB,M・ベンツ,コンセプトクーペSUV,BMW,ビジョンフューチャーラグジュアリー,アウディ,TTオフロードコンセプト,フォルクスワーゲン,NMCコンセプト,プジョー,イグザルト,EXALT,シトロエン,C-XRコンセプト
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- イベントレポート 201304 start -->
<div id="testdrive_TempA">
<div id="testdrive_TempA_col02"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_kaijou00.jpg" width="660" alt="北京モーターショー2014|ニュース&トピックス" class="testdrive_TempA_TOP_img" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<p class="mT5"><!-- short sentence start -->2014年4月20日~29日にかけ、北京モーターショー2014(北京国際汽車展覧会2014)が開催された。北京モーターショーは偶数年に行われ、日・米・欧はもちろんのこと、現地メーカーも多数のモデルを出展した。その規模は、奇数年に行われる上海モーターショーと並び、アジア最大級だ。<!-- short sentence end --></p>
<h3 class="Temp_h3">コンセプトモデルが数多く出展された北京モーターショー</h3>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_LE_NX01.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_LE_NX01.jpg" width="320" alt="2013年の東京モーターショーなどでコンセプトモデルが披露された、レクサス初のコンパクトクロスオーバー、NXの市販版がついに登場。エンジンは2Lのダウンサイジングターボと2.5Lのハイブリッドの2種類となる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>2013年の東京モーターショーなどでコンセプトモデルが披露された、レクサス初のコンパクトクロスオーバー、NXの市販版がついに登場。エンジンは2Lのダウンサイジングターボと2.5Lのハイブリッドの2種類となる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_TO_Levin02.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_TO_Levin02.jpg" width="320" alt="北京で懐かしい名前のモデルを発見。トヨタ レビンだ。カローラレビンとしてではなく、新型車として復活した。カローラの兄弟車という関係になり、かつての日本市場におけるスプリンター的なポジションのようだ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>北京で懐かしい名前のモデルを発見。トヨタ レビンだ。カローラレビンとしてではなく、新型車として復活した。カローラの兄弟車という関係になり、かつての日本市場におけるスプリンター的なポジションのようだ</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_NI_Lannia03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_NI_Lannia03.jpg" width="320" alt="1980年代以降に生まれた中国の若者たちのライフスタイルに合わせて設計された、日産のコンセプトモデル「ラニアコンセプト」。ラニアとは、ブルーバードを意味する「藍鳥(Lan Niao)」が由来となっている" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>1980年代以降に生まれた中国の若者たちのライフスタイルに合わせて設計された、日産のコンセプトモデル「ラニアコンセプト」。ラニアとは、ブルーバードを意味する「藍鳥(Lan Niao)」が由来となっている</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_HO_ConceptB04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_HO_ConceptB04.jpg" width="320" alt="ホンダが中国市場向けに専用開発した5ドアハッチバックのコンセプトモデル「コンセプトB」。先進的なエクステリアと高い積載性がウリだという。2年後には、このコンセプトをベースとした量産車が発売される予定だ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ホンダが中国市場向けに専用開発した5ドアハッチバックのコンセプトモデル「コンセプトB」。先進的なエクステリアと高い積載性がウリだという。2年後には、このコンセプトをベースとした量産車が発売される予定だ</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_MB_CoupeSUV05.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_MB_CoupeSUV05.jpg" width="320" alt="M・ベンツブースでは、MクラスがベースのクーペSUV「コンセプトクーペSUV」が初公開された。これが、BMWが先駆けて発売したスポーツアクティビティクーペ、X6シリーズに対抗するモデルであることは間違いない" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>M・ベンツブースでは、MクラスがベースのクーペSUV「コンセプトクーペSUV」が初公開された。これが、BMWが先駆けて発売したスポーツアクティビティクーペ、X6シリーズに対抗するモデルであることは間違いない</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_BM_Future06.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_BM_Future06.jpg" width="320" alt="BMWブースでは、現在のフラッグシップモデルである7シリーズを超えるラグジュアリーさを追求した「ビジョンフューチャーラグジュアリー」を展示。将来のフラッグシップモデルになる9シリーズを示唆しているという" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>BMWブースでは、現在のフラッグシップモデルである7シリーズを超えるラグジュアリーさを追求した「ビジョンフューチャーラグジュアリー」を展示。将来のフラッグシップモデルになる9シリーズを示唆しているという</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_AU_TToffroad08.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_AU_TToffroad08.jpg" width="320" alt="アウディからは、クーペのスポーツ性とコンパクトSUVのユーティリティを両立したスタディモデル「TTオフロードコンセプト」が登場。パワートレインは、2LのTFSIターボと2つのモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドだ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>アウディからは、クーペのスポーツ性とコンパクトSUVのユーティリティを両立したスタディモデル「TTオフロードコンセプト」が登場。パワートレインは、2LのTFSIターボと2つのモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドだ</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_VW_NMC07.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_VW_NMC07.jpg" width="320" alt="フォルクスワーゲンがM・ベンツ CLAに対抗すべく生み出された「NMC(ニューミッドサイズクーペ)コンセプト」。同様のコンセプトのCCよりも安価で、2016年に市販化予定。日本で発売されるかは、現段階では不明だ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>フォルクスワーゲンがM・ベンツ CLAに対抗すべく生み出された「NMC(ニューミッドサイズクーペ)コンセプト」。同様のコンセプトのCCよりも安価で、2016年に市販化予定。日本で発売されるかは、現段階では不明だ</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="photoReport_box clearfix">
<div id="testdrive_TempA_col05" class="mR15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_PG_Exalt09.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_PG_Exalt09.jpg" width="320" alt="プジョーブースの目玉は、このコンセプトモデル「EXALT(イグザルト)」。ハッチバックスタイルの4ドアクーペで、Cピラー以降が鮫肌のように加工されている。これは、燃費性能と空力性能の向上に役立つという" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>プジョーブースの目玉は、このコンセプトモデル「EXALT(イグザルト)」。ハッチバックスタイルの4ドアクーペで、Cピラー以降が鮫肌のように加工されている。これは、燃費性能と空力性能の向上に役立つという</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div id="testdrive_TempA_col05">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_CI_CXR10.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25099/Beijing2014_CI_CXR10.jpg" width="320" alt="シトロエンと東風汽車の合弁会社である、東風シトロエンの「C-XRコンセプト」。2014年末に中国で発売予定のコンパクトSUVを示唆するモデルだ。ボディは、PSAグループのプジョー2008よりひと回り大きいサイズとなる" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>シトロエンと東風汽車の合弁会社である、東風シトロエンの「C-XRコンセプト」。2014年末に中国で発売予定のコンパクトSUVを示唆するモデルだ。ボディは、PSAグループのプジョー2008よりひと回り大きいサイズとなる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
</div>
<div class="col2-02">
</div>
</div>
</div>
<!-- /イベントレポート 201304 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => モーターショー
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-05-13 14:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-05-13 14:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-05-13 14:38:05
[modified] => 2017-10-02 23:17:59
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 25126
[category_id] => 1584
[block_type] => 4
[first_id] => 25126
[page_no] => 1
[title] => 日本有数の大寺院でシトロエンDSラインの公式イベント開催!
[title_alias] =>
[page_name] => _25126.html
[link_url] => editor/category_1584/_25126.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/s_25126.jpg
[description] => プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は5月31日(土)、シトロエンDSラインに特化したイベント「CITROEN “DS DAY” Holiday Morning Meeting in 増上寺」を東京・芝の増上寺境内で開催する。
[keyword] => プジョー,シトロエン,ジャポン,DSライン,CITROEN “DS DAY” Holiday Morning Meeting in 増上寺,2CV,岡崎五朗,森口将之,飯田裕子
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!--Base_Templete start-->
<div class="Base_Templete clearfix">
<div class="Base_Templete_Text_Area">
<p><!-- short sentence start -->プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は5月31日(土)、シトロエンDSラインに特化したイベント「CITROEN “DS DAY” Holiday Morning Meeting in 増上寺」を東京・芝の増上寺境内で開催する。<!-- short sentence end -->
<br/><br/>
「DS DAY」は、シトロエンが世界的に展開中のイベントで、初開催は2011年のパリ。DSオーナーのためのミーティングや試乗などを通してDSラインの魅力を体感することができる。日本では今回が初の開催となり、会場には日本有数の大寺院である増上寺が選ばれた。
<br/><br/>
イベント当日はDSラインオーナー先着50台100名に交通安全祈願(!)を行うほか、6月発売予定の特別限定車「DS Faubourg Addict(フォーブール アディクト)」やDSライン各車が展示される。岡崎五朗さん、森口将之さん、飯田裕子さんらモータージャーナリストによる「DSトーク」も行われ、シトロエングッズが購入できる「C-Marché」も開かれる。
<br/><br/>
そのほか、DSオーナー全員に500 円分のC-Marchéチケットが贈呈されるほか、先着200名にはシトロエン・オリジナルグッズも贈呈される。もちろん、まだシトロエンオーナーではない方の参加もOKだ。開催日時は5月31日の朝7:00~10:00で雨天決行。入場無料で、事前申し込みも不要とのこと。
<br/><br/>
フランス車の魅力というのは、車自体ももちろんそうなのだが、こういった感じの「気の利いたイベント」が数多く用意されているのも大きなポイント。現役のシトロエンDSユーザーだけでなく「これからフランス車に乗り替えてみようかな?」と考えている人も、早朝のこのイベントを覗いてみて、おしゃれでフレンドリーなフランス車趣味の世界を体験してみてはどうだろう?
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link2">
<li><a href="http://www.citroen.jp/news/2014/dsday_2014.html" target="_blank">CITROËN "DS Day" Holiday Morning Meeting in 増上寺</a>(プジョー・シトロエン・ジャポン)</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<div class="Base_Templete_Photo_Area">
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/DS_day1.jpg" class="thickbox"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/DS_day1.jpg" width="200" height="150" alt="写真はパリで開催されたDS DAYの模様。芝の増上寺で行われる今回は、先着50台が増上寺ならではの「交通安全祈願」を受けられる" /><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<!-- nodisplay start --><p>写真はパリで開催されたDS DAYの模様。芝の増上寺で行われる今回は、先着50台が増上寺ならではの「交通安全祈願」を受けられる</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/DS_day2.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/DS_day2.jpg" width="200" height="150" alt="こちらはC-Marchéで出張販売を担当する2CV Caféマドレーヌ号。随所にあるこういったおしゃれ心も、フランス車趣味の魅力の一つだ" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>こちらはC-Marchéで出張販売を担当する2CV Caféマドレーヌ号。随所にあるこういったおしゃれ心も、フランス車趣味の魅力の一つだ</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
<!-- -->
<div class="Photo_Area_col">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/DS_day3.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_25126/DS_day3.jpg" width="200" height="150" alt="日本初開催のDS DAYの会場となる東京港区芝の増上寺。ここにシトロエンDSラインがズラリと並ぶシュールな光景をぜひ目撃しよう!" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>日本初開催のDS DAYの会場となる東京港区芝の増上寺。ここにシトロエンDSラインがズラリと並ぶシュールな光景をぜひ目撃しよう!</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<!--/-->
</div>
</div>
<!--Base_Templete end-->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => シトロエン
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-05-19 10:00:00
[dsp_sttdt] => 2014-05-19 10:00:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-05-19 10:00:00
[modified] => 2017-10-02 23:17:39
[deleted] =>
)
)
)
)