クリスマスイブ前日の12月23日に、元レーシングドライバーの太田哲也氏が校長を務める太田哲也スポーツドライビングスクールが「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD」を千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催する。

同レッスンは「正しい運転を楽しく学ぶ!」をテーマに、安全運転とマナーを学べる内容になっており、プログラムには座学やサーキットタクシーなどが盛り込まれ、クラスは大きく3つに分けられる。

基礎をみっちり学びたい人には「エンジョイ・ドライビングレッスン」がオススメ。座学で運転の基礎や心構え、車の動きなどを理論的に学び、その後、特設のセーフティコースで車の動きを実際に体感。最後は先導付きでサーキット走行も行う。

サーキット初心者にオススメなのが「セィフティ・サーキットレッスン」。午前中は前述の「エンジョイ・ドライビングレッスン」同様に座学で基礎を学び、午後はサーキットでフリー走行を楽しむクラスとなっている。

「スポーツ走行会」は、最もサーキット走行時間が長いクラスで、先導付きの下見走行にフリー走行を2本、そしてタイムアタック競技の「スーパータイムアタックグランプリ(スパタイGP)」にも参加できる。

当日は、太田哲也校長やゲスト講師らを囲み、ランチや車談義も楽しめる内容になっており、フォード マスタングなどの最新のフォード車に触れられる楽しみもある。

加えて出光とフォードからは参加賞が贈られ、さらにクリスマス前とあって、子どもたちにはクリスマスプレゼントも用意される。ただ走るだけではなく、ファミリーでも楽しめるこのイベント、参加料金は以下のとおり。今年最後のサーキットイベントとして、存分に熱い走りを楽しんでみてはいかがだろうか。

●エンジョイ・ドライビングレッスン:1万8000円(ランチ付)
●セィフティ・サーキットレッスン:2万円(ランチ付)
●スポーツ走行会:2万6000円(ランチ付)

スーパータイムアタックグランプリでは、審査員特別賞としてポテンザRE-11A4や出光キャッシュプリカなどの豪華賞品が贈られる

スーパータイムアタックグランプリでは、審査員特別賞としてポテンザRE-11A4や出光キャッシュプリカなどの豪華賞品が贈られる

教習車にはトルクフルな走りが味わえるフォード マスタングなどの最新モデルが用意される。普段乗れない車が体感できるのもレッスンの魅力

教習車にはトルクフルな走りが味わえるフォード マスタングなどの最新モデルが用意される。普段乗れない車が体感できるのもレッスンの魅力