■真剣に購入を検討したいコンパクト

今年も東京モーターショーが開催されます。
期間は10月26日(金)~11月11日(日)※プレスデーは10月24日・25日。
今年の目玉は日産GT-R。プレスデー当日までメーカーからは一切情報が出ない模様です。そのほかショー直前に発表が予想されている新型ランエボやインプレッサWRX STI、フィットなども登場するだろうし、前回からさらに進化したiユニットなど夢のあるコンセプトカーが所狭しと飾られることになります。

そんな中、東京モーターショーでぜひとも見ておきたい車を、編集部が勝手に予想し、オススメしてみようと思います。
根拠にするのは、現在開かれているフランクフルトモーターショー。ここで発表された車は東京モーターショーでもお披露目される確率が高いはず。
※ただ、「勝手に」出るであろうと、予想しているだけですので、出なかったらごめんなさい。

第1回目は「真剣に購入を検討したいコンパクト」

GT-Rをはじめとするスポーツカーや夢のコンセプトカーに注目は集まりがちでしょうが、まずは、真剣に購入を検討できそうなコンパクトカーを集めてみました。

みなさんも写真では見たことがあるかも知れません。ただ、写真だけじゃ物足りないですよね? やっぱり実車が見たくなる。それが東京モーターショーなら見れちゃう(しかもすいていればじっくり見れる!?)…そんな車たちです。

まずはルノートゥインゴ。
フランクフルトで出ているかどうかは未確認ですが、本国ではすでにデビュー済み。写真で見る限りでは、外観は初代のほうが個性的。でもインテリアは結構かわいいと思います。フランスのコンパクトカーらしい走りはそのままだという噂ですし、まずは実車をじっくり見てみたいです。ただ、日本で発売されるかどうかわからないのですが…。
<%image(editor/twingo_1.jpg|275|186|)%> <%image(editor/twingo_2.jpg|275|191|)%>

ついでフィアット500。
もうさんざん各自動車メディアに登場していますから写真を見たことのある人も多いのでは。レトロなんだけれど新しいデザイン、かわいらしいインパネ…。こちらは日本導入が確実視されています。あとは値段がどうなるか、という点だけ。
<%image(editor/500_1.jpg|275|183|)%> <%image(editor/500_2.jpg|275|195|)%>
この2台は今現在日本未導入ですから、東京モーターショーでじっくりチェックしたいところです。

そして最後にホンダフィット。
どうやらキープコンセプトで、見た目もさほど大きく変わらないと噂されています。デビューは東京モーターショーの前。
というわけで別に東京モーターショーでわざわざ見なくても、近くのディーラーへ行けば実車があるでしょうが、ディーラーへ行くとなんだか営業されそうで…なんて私みたいな小心者にとっては、東京モーターショーでじっくり見るのも良いですよね?

ほかにも、フランクフルトショーでデビューしたスズキのスプラッシュは注目です。スイフト、SX4などに続き欧州でデビュー。これも日本に入るかどうかは微妙らしいですが。
広報資料によれば、スイフトがスポーティを追求したのに対し、スプラッシュは「ファミリー」がテーマになるんだとか。となると、なおさら内装をチェックしてみたいですよね。ちなみにベースはスイフトだそうです。

あとはこのクラスのコンセプトカーが、フランクフルトで結構たくさん出ているので…それについては、また別の日に。
<カーセンサーnet編集部デスク・ぴえいる>