▲油膜落とし剤と親水コート剤、スポンジと専用クロス6枚がワンパッケージになっている「プロスタッフ キイロビン ミラクリア」 ▲油膜落とし剤と親水コート剤、スポンジと専用クロス6枚がワンパッケージになっている「プロスタッフ キイロビン ミラクリア」

窓だけでなくミラーも見やすく

例年よりちょっと早かった今年の梅雨入り。大雨に見舞われる日も少なくありませんが、雨の日だってドライブを楽しんじゃうのがカー用品ツウというもの。今回はサイドミラーを親水コートする「プロスタッフ キイロビン ミラクリア」を試してみます!

▲特に何も雨対策をしていないサイドミラーは、水滴が付いてしまい、やっぱり見づらい ▲特に何も雨対策をしていないサイドミラーは、水滴が付いてしまい、やっぱり見づらい

窓ガラスの撥水コーティングはバッチシだけど、サイドミラーはノーマーク…なんて方も少なくないのでは? 一部、超撥水する製品もありますが、ミラーは撥水ではなく親水コートするのがセオリーです。

…ところで親水って何?

水をはじいて視界をクリアにする撥水に対し、水分を平坦な水膜にするのが親水。撥水と違って表面に水は残りますが、水滴にならないため見やすいのです。「キイロビン ミラクリア」は、油膜取り剤と親水コート剤がセットになっていてすぐに作業できちゃいます。

では、さっそく施工してみましょう。

モノグサな人にほどオススメします!

▲比較的短時間でガンコな油膜を落とせました! ▲比較的短時間でガンコな油膜を落とせました!

まずはミラー表面の油膜を落とす作業。これが通常は結構大変なのですが、油膜取り剤の効果がなかなか強力。さらに専用スポンジが付属しているので作業しやすいです。

実はコレだけでもかなり見やすくなるのですが、ミラー表面はスッピンの無防備状態ですから、すぐに油膜が付着してしまいます。

そこで親水コート剤の出番!

▲親水コート剤を塗って乾かすだけ▲親水コート剤を塗って乾かすだけ

親水コート剤は付属の専用クロスに数滴垂らし、薄く塗り伸ばせばOK。あっという間にコーティングできちゃいました!

メンテナンスは水洗いだけでOKです。

▲霧吹きでミラーに水を拭きかけても、濡れているのが分からないくらいのクリアさ。ちょっと感動です ▲霧吹きでミラーに水を拭きかけても、濡れているのが分からないくらいのクリアさ。ちょっと感動です

さすがにガレージ保管などの好条件下でのテスト結果だとは思われますが、パッケージに書かれている説明によると、1回の作業で約5か月間も親水効果が持続するとのこと。

「キイロビン ミラクリア」の美点は耐久性の高さに加え、油膜落とし用のスポンジ、親水コート用のヘルパーとクロス×6枚など必要なものがワンパッケージになっているところ。他に買い足す必要がなく、作業がとってもラクでした。雨天時の車線変更やバック時にその効果を間違いなく体感できます! ぜひ試してみてください!

今回紹介した商品と関連商品をチェック

PROSTAFF キイロビン ミラクリア(サイドミラー用親水剤)価格 4,320円(税込)

PROSTAFF キイロビン ミラクリア(サイドミラー用親水剤)

価格 4,320円(税込)

カーメイト (CARMATE) リアサイドミラー用親水ガラスコート 価格 923円(税込)

カーメイト (CARMATE) リアサイドミラー用親水ガラスコート

価格 923円(税込)

カーメイト (CARMATE) 親水ミラースプレー ビッグタンクミラーバズーカ 価格 923円(税込)

カーメイト (CARMATE) 親水ミラースプレー ビッグタンクミラーバズーカ
価格 923円(税込)

ウオーター・X 親水スプレー 価格 659円(税込)

ウオーター・X 親水スプレー


価格 659円(税込)

*価格は2014年6月24日時点。