純正ナビゲーション「インター・ナビ」とほぼ同様の機能を搭載

インターナビ・ポケット|日刊カーセンサー
ホンダがオーナー向けに提供している会員サービス「インターナビ・リンク」のスマートフォン用アプリに、ナビゲーション機能「インターナビ・ポケット」を追加し、5月24日よりサービスを開始しました。

スマートフォン用アプリにナビゲーション機能が追加されたことにより、ホンダ純正ナビであるインター・ナビを装着していないユーザーでも、ほぼ同等の機能を使うことが可能になりました。

ホンダのインター・ナビは、世界で初めて「フローティングカーシステム」を導入したカーナビとしてデビュー当初から注目を集めています。フローティングカーシステムとは、全国のインターナビユーザーからの走行情報(フローティングカーデータ)を蓄積し、それをもとに交通情報を提供するというもの。高速道路や主要幹線道路のみでなく、ユーザーが実際に走った細かな道の情報提供が可能となり、一般のカーナビでは把握できない渋滞を知らせることもできます。

インターナビ・ポケットは、iOS4.0以上のiPhone 4 / 4Sに対応。年額3000円で利用できます。

インターナビ・ポケット
http://www.honda.co.jp/internavi/LINC/service/pocket/index.html

Text/カーセンサー編集部