ふらつきや偏摩耗を抑えた、ミニバン専用の低燃費タイヤ

ブリヂストン PlayzRVecopia PRV-1|日刊カーセンサー
株式会社ブリヂストンからミニバン専用低燃費タイヤ「PlayzRVecopia PRV-1」が登場します。ミニバン用のタイヤに求められる、ふらつき防止や偏摩耗抑制など基本的な性能を備えながらも、高い低燃費性能を実現したタイヤです。

ミニバンに合わせた9サイズをラインナップし、10月1日発売。すべてオープン価格です。

低燃費タイヤとは、タイヤ業界が業界自主基準として策定している「ラべリング制度」で転がり抵抗係数の等級が「A」以上、ウェットグリップ性能a~dの範囲にあるものを指します。基準を満たしたタイヤには低燃費タイヤ統一マークが表示されます。

もちろん「PlayzRVecopia PRV-1」も転がり抵抗性能グレード「A」、ウェットグリップ性能グレード「c」を獲得。これは同社の従来製品「PlayzRV PRV-1」比で転がり抵抗21%低減となっており、車の燃費向上はもちろん、CO2排出削減にも大きく貢献しています。

ブリヂストン公式HP
http://www.bridgestone.co.jp/index.html

ラべリング制度の詳細 ※(社)日本自動車タイヤ協会HP
http://www.jatma.or.jp/labeling/outline.html

Text/カーセンサー編集部