マツダ アテンザ|ニューモデル試乗

うねりや突発的な突き上げも寛容に受け止める、正確さと“いなし”が両立するハンドリングを持つマツダのフラッグシップ“NEWアテンザ“。コストと闘いながらも手を抜かなかったからこそ実現しうる乗り心地だ

マツダ最高峰、アテンザの味付けは?

正確さと“いなし”が両立したハンドリング

2012年11月に登場したマツダのフラッグシップ“NEWアテンザ”。CX-5以降、マツダはデザインもクオリティもメキメキと上がっているだけに、最高峰のアテンザにどのような味付けをするのか楽しみであった。

エンジンは2Lと2.5Lのガソリンと、最も注目されている2.2Lディーゼルの3種類。シャーシ性能を知るべく最初に2Lガソリン仕様のワゴンに乗る。エンジンのトルクは2Lにしてはマイルドで軽やか。通常はこれで十分である。それにしてもワゴンでありながらボディ剛性はすこぶる良い。セダンと比べても遜色ない仕上がりだ。

ハンドリングは、欧州で習った正確さに日本流の“いなし”が加わった独特な味付け。高速道路の大きなうねりや突発的な突き上げも寛容に受け止めて、ボデイに直接バイブレーションを与えずサスペンションで抑える意図がうかがえる。コストと闘いながらもシャーシで手を抜かなかったからこそ実現しうる乗り心地だ。

ラグジュアリーに乗るならディーゼルのAT仕様

続いてディーゼルに乗ってみる。まずは6速AT。ディーゼルエンジンとATのマッチングが良い。最近の燃費規制によって欧州あたりはコースティング制御(走行中、アクセルオフ時にエンジンブレーキがかからずアイドリング状態で走行させる制御)を行うが、アテンザはエンジンブレーキを程よく利かせ気持ち良く加減速を行える。

トルクはガソリンの4Lエンジン級だし、レスポンスも抜群。しかもエンジン音が素晴らしい。ガソリン車と同等の静かさに加え、加速時にはBOSE社のプレミアムオーディオ装着車に採用されるアクティブエンジンサウンドでイイ音が車内に聞こえてくる。ただしディーゼルのMTにはこの仕様がないのが残念だ。

MTはトルクの出方がダイレクトに路面に伝わるため、ラグジュアリーに乗るならば断然ディーゼルのAT仕様がオススメだ。

ルーフレールとリアルーフスポイラーはワゴン全グレードに標準装備

ルーフレールとリアルーフスポイラーはワゴン全グレードに標準装備

上級装備のL package(25S、XD)は本革シートを装備。色は白と黒の2種類。他グレードはファブリック(黒)となる

上級装備のL package(25S、XD)は本革シートを装備。色は白と黒の2種類。他グレードはファブリック(黒)となる

ワゴンの荷室は5人乗車時で506L(VDA方式)の広さを確保

ワゴンの荷室は5人乗車時で506L(VDA方式)の広さを確保

ホイールは20SとXDが17インチ、XDのMT仕様が19インチ、L packageは19インチの高輝度タイプ(写真)を標準装備

ホイールは20SとXDが17インチ、XDのMT仕様が19インチ、L packageは19インチの高輝度タイプ(写真)を標準装備

SPECIFICATIONS

グレード 20S(セダン) XD(セダン) 25S Lパッケージ(ワゴン) XD Lパッケージ(ワゴン)
駆動方式 FF
トランスミッション 6AT 6MT 6AT
全長×全幅×全高(mm) 4860×1840×1450 4800×1840×1480
ホイールベース(mm) 2830 2750
車両重量(kg) 1430 1490 1470 1530
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直4DOHC 直4DOHC+ターボ 直4DOHC 直4DOHC+ターボ
総排気量(cc) 1997 2188 2488 2188
最高出力[kW(ps)rpm] 114(155)/6000 129(175)/4500 138(188)/5700 129(175)/4500
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] 196(20.0)/4000 420(42.8)/2000 250(25.5)/3250 420(42.8)/2000
JC08モード燃費(km/L) 17.4 22.4 15.6 20.0
ガソリン種類/容量(L) レギュラー/62 軽油/62 レギュラー/62 軽油/62
車両本体価格(万円) 250.0 302.6 300.0 340.0
Tester/松本英雄 Photo/篠原晃一