ワゴン|自動車なんでも用語集'

ワゴン(わごん)/[基本性能]

ボディ形状の一つで、セダンタイプの乗用車の後席と荷室を仕切らずに一体化し、荷室までルーフを延ばした車。

ハッチバックと同様に、エンジンルームと乗員スペース+荷室は2つのボックスを組み合わせたような形だが、後輪より後ろ側(リアオーバーハング)が長いのが特徴だ。商用車に使われるバンも同じボディ形状だが、バンが荷室の積載性など実用面を重視しているのに対し、ワゴンは積載性に加え、乗る人の快適性を考慮して内装や機能が設定され、さらにスポーティな走りを楽しめるモデルもラインナップされる。

ステーションワゴン、エステート、ブレークのほか、ツーリング(BMW)、アバント(アウディ)、ヴァリアント(VW)などメーカーによって独自の呼び方をする場合もある。