【イベント動画】「充電式エボルタ」を動力源に鈴鹿サーキットを疾走~中学生から大人まで98チームが参戦
カテゴリー: パーツ関連ニュース
タグ:
2014/09/05
		
		
			
		
		
	
		2014年8月3日(日)、パナソニックの充電池「充電式エボルタ」を動力源にした車両で鈴鹿サーキットを走る次世代エネルギーカーイベント「マイナビ Ene-1 GP SUZUKA 2014」(主催:株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット)が開催されました。
		電気自動車による「KV-40チャレンジ」と市販の自転車を電動化して走行する「KV-BIKEチャレンジ」には、中学生から一般の方まで全国から過去最多となる98チームが参戦。本動画では、鈴鹿サーキットを舞台にしたチャレンジの模様をご覧いただいけるとともに、参加チームの意気込みや、スタート前に電池が装着されるシーンなど、バックグラウンドの様子も収録しています。
		▼「マイナビEne-1 GP SUZUKA 2014」の動画レポート(3分17秒)
		http://youtu.be/Nm151BOPCjM
		
	
		
		【動画内容】
		●主催者インタビュー
		今年で4回目となる「Ene-1 GP SUZUKA」開催への思いを伺いました。
		●出場チームインタビュー
		4回連続の参加となるチーム、初参戦のチームにそれぞれ意気込みを聞きました。
		●「KV-40 チャレンジ」の様子
		形状、素材など様々な工夫を凝らした車両で、チャレンジ開始。最高時速80km以上のスピードが出る下り坂のコース、リタイヤが続出した高低差約40mの坂道を走る様子などをご覧いただけます。
		●「KV-BIKE チャレンジ」の様子
		タイムアタックと1時間の耐久レースに挑戦。空気抵抗を減らすため、低い前傾姿勢で走行するチームもありました。
		●手づくり乾電池教室
		小学生を対象にした「手づくり乾電池教室」を開催し、80名以上の親子が参加。電池の仕組みや構造などを楽しく学び、マンガン乾電池作りに挑戦しました。
		▼「充電式EVOLTA」について
		http://panasonic.jp/battery/charge/evolta/
		▼【イベントレポート】鈴鹿サーキットを「充電式エボルタ」を動力源に疾走~電気自動車のクラスでは高校生チームが初の総合優勝!(2014年8月6日)
		http://panasonic.co.jp/news/topics/2014/125602.html
		▼乾電池「EVOLTA」、「充電式EVOLTA」などパナソニックの市販電池について
		http://panasonic.jp/battery/
		▼パナソニックの「手づくり乾電池教室」について
		http://panasonic.co.jp/ec/event/
		▼「マイナビ Ene-1 GP SUZUKA 2014」について(鈴鹿サーキット オフィシャルサイト)
		http://www.suzukacircuit.jp/ene1gp_s/
	
			




