TOYOTA、アクアをマイナーチェンジ -デザインを一新し、クロスオーバースタイルを進化させた「Crossover」を設定-
2017/06/19
TOYOTAはアクアをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて、6月19日*1に発売した。


今回のマイナーチェンジでは、外観の意匠を大幅変更。アクアのデザインの特徴である「親しみやすさ」「軽快さ」はそのままに、より先進的で洗練されたデザインとした。フロントは、伸びやかなデザインとしたヘッドランプをはじめフードやフェンダー、バンパーなどの意匠を変更することで、さらに洗練されたイメージを付与。リヤは、コンビネーションランプ内の意匠を変更するとともに、リヤリフレクターをバンパー下部に新たに配置し、より安定感あるスタイルとした。内装では、センターメーターにTFTマルチインフォメーションディスプレイを標準装備*2。センタークラスターは一体となった面構成とし、新たにホワイトソフトレザー(合成皮革)*3のシートを採用するなど、先進的かつ上質なイメージを付与した。走りにおいては、ボディ剛性を強化するとともに、タイヤサイズも175/65R15から185/60R15に大きくすることにより、優れた操縦安定性を確保するとともに、乗り心地も向上させている。
さらに、従来型「X-URBAN」を見直し、クロスオーバースタイルをより進化させた新グレード「Crossover」を設定。グリルやルーフモール、16インチ専用アルミホイール、フェンダーアーチモールなどアクティブなイメージを付与する専用デザインとしている。走りにおいては、専用のチューニングを施し、SUVらしいしっかりとした操舵感を追求しながら、乗り心地も向上させている。
外板色には、新規開発色のクリアエメラルドパールクリスタルシャイン、ジュエリーパープルマイカメタリックをはじめ、新規設定色のベージュ(「Crossover」専用色)などを含む14色を設定。さらにボディカラーと異なるカラーパーツを組み合わせたFLEX TONE4色*4を加えたカラーバリエーションとした。
また、エンジンの改良やハイブリッドシステムの制御を見直し、「L」はクラストップ*5のJC08モード走行燃費38.0km/L*6を達成。「S」「G」「Crossover」においても、34.4km/L*6を実現した。
あわせてウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車同様の改良を施している。
*1 「Crossover」は7月発売予定
*2 「L」を除く
*3 「Crossover」「G“ソフトレザーセレクション”」に設定
*4 「G」「G“ソフトレザーセレクション”」にオプション設定
*5 2017年6月現在。ガソリン乗用車コンパクトクラス。トヨタ自動車調べ
*6 国土交通省審査値
1.販売店:全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店
2.月販目標台数:10,000台
3.店頭発表会:6月24日(土)、25日(日)
「Crossover」は7月29日(土)、30日(日)
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位:円)
L:1,785,240
S:1,886,760
G:2,062,800~2,089,800
Crossover:2,062,800
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位:円)
助手席回転シート車 “Aタイプ”:1,994,760~2,170,800
助手席回転シート車 “Bタイプ”:1,937,000~2,100,000
フレンドマチック取付用専用車 “タイプⅠ”:1,978,560~2,111,400
フレンドマチック取付用専用車 “タイプⅡ”:2,170,000~2,291,000
フレンドマチック取付用専用車 “タイプⅢ”:2,351,000~2,474,000
フレンドマチック取付用専用車 “タイプⅣ”:2,692,000~2,813,000
THSⅡ:TOYOTA Hybrid System Ⅱ
*1 価格にはリサイクル料金は含まれない
*2 助手席回転シート車“Aタイプ”、フレンドマチック取付用専用車“タイプⅠ”は、消費税込み
*3 フレンドマチック取付用専用車“タイプⅠ”は、車両購入時に指定の運転補助装置を取り付けた場合のみ消費税が非課税
アクア 車両情報はこちら: http://toyota.jp/aqua/
アクア ウェルキャブ 車両情報はこちら:http://toyota.jp/aqua/welcab/
【転載元】
あわせて読みたい
新型VW パサートのセダン廃止に絶望した人に贈る「代わりこのプレミアムセダン、どうですか?」5選
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
最新型レンジローバー新車価格値上げに絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、ランドローバー人気SUVの代わりにどうですか?」5選
【名車試乗】トヨタ アルテッツァ(初代)|メカチューンの真髄を知らしめる、超高回転2Lモデル
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
まるで大きな愛犬! トヨタ ランドクルーザープラドと一緒なら洗車時間さえいとおしい