中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
日産の新型車 >
「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――
「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――
2014/10/03
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月3日、「NV200バネット ワゴン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
「NV200バネット」は、ビジネスシーンのみならず、デイリーユースやレジャーユースなど幅広いシーンでの使い勝手の良さがお客さまからご好評を得ています。
今回の一部仕様変更では、安全に関する法規制強化への対応としてワゴン全車*1にVDCを標準装備としました。あわせてボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」と「タイガーアイブラウン(PM)*2」を新たに追加しました。また、シートデザインをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。
さらに、バンのみに設定されていた上級グレード「プレミアムGX*3」をワゴンにも新たに設定し、より幅広いお客さまにお買い求め頂けるようなバリエーションとしました。「プレミアムGX」では、専用のフロントバンパーやフロントグリル、フードトップモールなどを採用し、ラグジュアリーかつスタイリッシュなエクステリアデザインとしました。また、携帯するだけでキーを取り出さずにドアの開施錠やエンジン始動ができるインテリジェントキーや、外部から車室内のプライバシーを守り、断熱効果もあるプライバシーガラス、2列目での換気が可能なスライドサイドウインドウなど、お客さまから人気の高いアイテムを標準装備として採用しています。
*1:「NV200バネットタクシー」 、「NV200バネットタクシー LPGバイフューエル」も今回の変更に準ずる。
なお「NV200バネットタクシー LPGバイフューエル」と「プレミアムGX」グレードは、持込み登録で(株)オーテックジャパン扱いとなります。
*2:(PM)はパールメタリック
*3: 「プレミアムGX」グレードは11月発売予定
<全国希望小売価格(消費税込み)>
(単位:円)
■ワゴン:1,937,520~2,331,720
<全国希望小売価格(非課税)>
(単位:円)
■NV200バネットタクシー:2,659,000
■NV200バネットタクシー LPGバイフューエル:3,289,000
「NV200バネット」の詳細情報はこちらからご覧ください。
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/ (WEBカタログ)
─────────────────────────────────────────────
「NV200バネット ワゴン」 ライフケアビークル(LV)シリーズを一部仕様変更
――あわせて、NV200バネット「運転席マイティグリップ」を追加――
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「NV200バネット ワゴン」の一部仕様変更に合わせ、これをベースにしたライフケアビークル(LV)*1「チェアキャブ 車いす1名仕様 3人掛けリヤシートタイプ」と「アンシャンテ ステップタイプ」を一部仕様変更すると発表しました。
また新たに「運転席マイティグリップ」も設定し、日産の販売会社を通じて9月3日より全国一斉に発売します。
今回の一部仕様変更では、ベース車と同様に安全に関する法規制強化への対応としてVDCを標準装備としました。あわせて、ボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」と「タイガーアイブラウン(PM)*2」を新たに追加しました。また、シートデザインをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。
<NV200バネット「チェアキャブ 車いす1名仕様 3人掛けリヤシートタイプ」>
NV200バネット「チェアキャブ」は、車両後部のスロープから車いすのまま車内に乗り込める車両です。コンパクトなボディサイズでありながら充分な室内空間を確保している「NV200バネット」の特長を活かし、病院や福祉施設の送迎車や福祉・介護タクシーのほか、ご家庭での介護用にも幅広くご好評をいただいている商品です。
2列目シートに「6:4分割式の3人掛けシート」を採用していることが特徴で、車いす乗員が乗らないときには通常の「NV200バネット ワゴン」と同様に、2列目シートを3人掛けとして使用することができます(定員5名)。車いすは2列目シートの運転席側を折りたたんで乗車し、2列目シートの助手席側には介助者などが座ることができます。その他、乗降用手すりやオートステップなどを装備することで、介助者や自力で歩行できる方にも乗降しやすい仕様としています。
<NV200 バネット「アンシャンテ ステップタイプ」>
NV200 バネット「アンシャンテ ステップタイプ」は、車内への乗降を容易にするオートステップを、助手席側スライドドアの下に装備した車両です。ステップが一段増えることで、お年寄りや小さなお子さまなどの乗降時の負担を軽減することができます。病院や福祉施設の送迎車として使用時にも便利な乗降用手すりやステップランプをオプション設定しているほか、今回新たに、セカンドシートにお乗りの方が走行中などにつかまることができるグリップを、運転席と助手席のシートバックに装備しました。
<NV200バネット「運転席マイティグリップ」>
NV200バネット「運転席マイティグリップ」は、耐荷重を高めた運転席乗降用グリップを装着した車両です。運転席右手頭上に装着される「運転席マイティグリップ」は、成人男性がぶら下がれる強度とするために耐荷重を100kgとしました。車いすから運転席への移乗の際にグリップに全体重を掛ける必要のある方や、腰や膝の痛みなどで乗り降りに不便を感じ、グリップに体重を掛けてしっかりとつかまって乗り降りしたい方に向けたアイテムです。
*1: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」
(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。
*2: (PM)はパールメタリック。
<全国希望小売価格(消費税込み)>
(単位:円)
■チェアキャブ:2,760,000
■アンシャンテ ステップタイプ:2,277,720
■運転席 マイティグリップ:2,099,520
「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――/新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_83/_26376.html
[page] => /contents/newmodel/category_83/_26376.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_26376.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_83/_26376.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 83
[this_block_id] => 50083
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => 日産の新型車
[title_alias] => <006>日産の新型車
[page_name] => category_83
[link_url] => newmodel/category_83/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 26376
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26376
[page_no] => 1
[title] => 「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――
[title_alias] =>
[page_name] => _26376.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26376.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/s_26376.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月3日、「NV200バネット ワゴン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => NV200バネット ワゴン,プレミアムGX,ライフケアビークル,運転席マイティグリップ,日産自動車,オーテックジャパン,一部仕様変更
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><br /><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月3日、「NV200バネット ワゴン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0620140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット ワゴン 16X2R" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0720140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット ワゴン プレミアムGX-3R" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />「NV200バネット」は、ビジネスシーンのみならず、デイリーユースやレジャーユースなど幅広いシーンでの使い勝手の良さがお客さまからご好評を得ています。<br /><br />
今回の一部仕様変更では、安全に関する法規制強化への対応としてワゴン全車*1にVDCを標準装備としました。あわせてボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」と「タイガーアイブラウン(PM)*2」を新たに追加しました。また、シートデザインをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。<br /><br />
さらに、バンのみに設定されていた上級グレード「プレミアムGX*3」をワゴンにも新たに設定し、より幅広いお客さまにお買い求め頂けるようなバリエーションとしました。「プレミアムGX」では、専用のフロントバンパーやフロントグリル、フードトップモールなどを採用し、ラグジュアリーかつスタイリッシュなエクステリアデザインとしました。また、携帯するだけでキーを取り出さずにドアの開施錠やエンジン始動ができるインテリジェントキーや、外部から車室内のプライバシーを守り、断熱効果もあるプライバシーガラス、2列目での換気が可能なスライドサイドウインドウなど、お客さまから人気の高いアイテムを標準装備として採用しています。<br /><br />
*1:「NV200バネットタクシー」 、「NV200バネットタクシー LPGバイフューエル」も今回の変更に準ずる。<br />
なお「NV200バネットタクシー LPGバイフューエル」と「プレミアムGX」グレードは、持込み登録で(株)オーテックジャパン扱いとなります。<br />
*2:(PM)はパールメタリック<br />
*3: 「プレミアムGX」グレードは11月発売予定<br /><br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■ワゴン:1,937,520~2,331,720<br /><br />
<b><全国希望小売価格(非課税)></b><br />
(単位:円)<br />
■NV200バネットタクシー:2,659,000<br />
■NV200バネットタクシー LPGバイフューエル:3,289,000<br /><br /><br />
<b>「NV200バネット」の詳細情報はこちらからご覧ください。</b><br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/NV200VANETTE/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/ (WEBカタログ)</a><br /><br />
─────────────────────────────────────────────<br /><br />
<h3>「NV200バネット ワゴン」 ライフケアビークル(LV)シリーズを一部仕様変更<br />
――あわせて、NV200バネット「運転席マイティグリップ」を追加――</h3><br />
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「NV200バネット ワゴン」の一部仕様変更に合わせ、これをベースにしたライフケアビークル(LV)*1「チェアキャブ 車いす1名仕様 3人掛けリヤシートタイプ」と「アンシャンテ ステップタイプ」を一部仕様変更すると発表しました。<br />
また新たに「運転席マイティグリップ」も設定し、日産の販売会社を通じて9月3日より全国一斉に発売します。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0820140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット「アンシャンテ ステップタイプ」" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0920140912.jpg" width="213" alt="NV200バネット「運転席マイティグリップ」" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />今回の一部仕様変更では、ベース車と同様に安全に関する法規制強化への対応としてVDCを標準装備としました。あわせて、ボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」と「タイガーアイブラウン(PM)*2」を新たに追加しました。また、シートデザインをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。<br /><br />
<b><NV200バネット「チェアキャブ 車いす1名仕様 3人掛けリヤシートタイプ」></b><br />
NV200バネット「チェアキャブ」は、車両後部のスロープから車いすのまま車内に乗り込める車両です。コンパクトなボディサイズでありながら充分な室内空間を確保している「NV200バネット」の特長を活かし、病院や福祉施設の送迎車や福祉・介護タクシーのほか、ご家庭での介護用にも幅広くご好評をいただいている商品です。<br />
2列目シートに「6:4分割式の3人掛けシート」を採用していることが特徴で、車いす乗員が乗らないときには通常の「NV200バネット ワゴン」と同様に、2列目シートを3人掛けとして使用することができます(定員5名)。車いすは2列目シートの運転席側を折りたたんで乗車し、2列目シートの助手席側には介助者などが座ることができます。その他、乗降用手すりやオートステップなどを装備することで、介助者や自力で歩行できる方にも乗降しやすい仕様としています。<br /><br />
<b><NV200 バネット「アンシャンテ ステップタイプ」></b><br />
NV200 バネット「アンシャンテ ステップタイプ」は、車内への乗降を容易にするオートステップを、助手席側スライドドアの下に装備した車両です。ステップが一段増えることで、お年寄りや小さなお子さまなどの乗降時の負担を軽減することができます。病院や福祉施設の送迎車として使用時にも便利な乗降用手すりやステップランプをオプション設定しているほか、今回新たに、セカンドシートにお乗りの方が走行中などにつかまることができるグリップを、運転席と助手席のシートバックに装備しました。<br /><br />
<b><NV200バネット「運転席マイティグリップ」></b><br />
NV200バネット「運転席マイティグリップ」は、耐荷重を高めた運転席乗降用グリップを装着した車両です。運転席右手頭上に装着される「運転席マイティグリップ」は、成人男性がぶら下がれる強度とするために耐荷重を100kgとしました。車いすから運転席への移乗の際にグリップに全体重を掛ける必要のある方や、腰や膝の痛みなどで乗り降りに不便を感じ、グリップに体重を掛けてしっかりとつかまって乗り降りしたい方に向けたアイテムです。<br /><br />
*1: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」<br />
(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。<br />
*2: (PM)はパールメタリック。<br /><br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■チェアキャブ:2,760,000<br />
■アンシャンテ ステップタイプ:2,277,720<br />
■運転席 マイティグリップ:2,099,520
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140903-01-j.html" target="_blank">「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――(日産自動車・オーテックジャパン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => NV200バネット ワゴン
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:47:38
[modified] => 2017-10-02 23:01:27
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0620140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット ワゴン 16X2R" class="" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0620140912a.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 26376
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26376
[page_no] => 1
[title] => 「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――
[title_alias] =>
[page_name] => _26376.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26376.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/s_26376.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月3日、「NV200バネット ワゴン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => NV200バネット ワゴン,プレミアムGX,ライフケアビークル,運転席マイティグリップ,日産自動車,オーテックジャパン,一部仕様変更
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p><br /><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月3日、「NV200バネット ワゴン」を一部仕様変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0620140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット ワゴン 16X2R" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0720140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット ワゴン プレミアムGX-3R" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />「NV200バネット」は、ビジネスシーンのみならず、デイリーユースやレジャーユースなど幅広いシーンでの使い勝手の良さがお客さまからご好評を得ています。<br /><br />
今回の一部仕様変更では、安全に関する法規制強化への対応としてワゴン全車*1にVDCを標準装備としました。あわせてボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」と「タイガーアイブラウン(PM)*2」を新たに追加しました。また、シートデザインをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。<br /><br />
さらに、バンのみに設定されていた上級グレード「プレミアムGX*3」をワゴンにも新たに設定し、より幅広いお客さまにお買い求め頂けるようなバリエーションとしました。「プレミアムGX」では、専用のフロントバンパーやフロントグリル、フードトップモールなどを採用し、ラグジュアリーかつスタイリッシュなエクステリアデザインとしました。また、携帯するだけでキーを取り出さずにドアの開施錠やエンジン始動ができるインテリジェントキーや、外部から車室内のプライバシーを守り、断熱効果もあるプライバシーガラス、2列目での換気が可能なスライドサイドウインドウなど、お客さまから人気の高いアイテムを標準装備として採用しています。<br /><br />
*1:「NV200バネットタクシー」 、「NV200バネットタクシー LPGバイフューエル」も今回の変更に準ずる。<br />
なお「NV200バネットタクシー LPGバイフューエル」と「プレミアムGX」グレードは、持込み登録で(株)オーテックジャパン扱いとなります。<br />
*2:(PM)はパールメタリック<br />
*3: 「プレミアムGX」グレードは11月発売予定<br /><br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■ワゴン:1,937,520~2,331,720<br /><br />
<b><全国希望小売価格(非課税)></b><br />
(単位:円)<br />
■NV200バネットタクシー:2,659,000<br />
■NV200バネットタクシー LPGバイフューエル:3,289,000<br /><br /><br />
<b>「NV200バネット」の詳細情報はこちらからご覧ください。</b><br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/NV200VANETTE/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/ (WEBカタログ)</a><br /><br />
─────────────────────────────────────────────<br /><br />
<h3>「NV200バネット ワゴン」 ライフケアビークル(LV)シリーズを一部仕様変更<br />
――あわせて、NV200バネット「運転席マイティグリップ」を追加――</h3><br />
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「NV200バネット ワゴン」の一部仕様変更に合わせ、これをベースにしたライフケアビークル(LV)*1「チェアキャブ 車いす1名仕様 3人掛けリヤシートタイプ」と「アンシャンテ ステップタイプ」を一部仕様変更すると発表しました。<br />
また新たに「運転席マイティグリップ」も設定し、日産の販売会社を通じて9月3日より全国一斉に発売します。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0820140912a.jpg" width="360" alt="NV200バネット「アンシャンテ ステップタイプ」" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26376/0920140912.jpg" width="213" alt="NV200バネット「運転席マイティグリップ」" class="" />
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br /><br />今回の一部仕様変更では、ベース車と同様に安全に関する法規制強化への対応としてVDCを標準装備としました。あわせて、ボディカラーのラインナップについても見直しを行い、「ラグーンブルー(PM)*2」と「タイガーアイブラウン(PM)*2」を新たに追加しました。また、シートデザインをより洗練された黒とグレーのコーディネーションに変更しました。<br /><br />
<b><NV200バネット「チェアキャブ 車いす1名仕様 3人掛けリヤシートタイプ」></b><br />
NV200バネット「チェアキャブ」は、車両後部のスロープから車いすのまま車内に乗り込める車両です。コンパクトなボディサイズでありながら充分な室内空間を確保している「NV200バネット」の特長を活かし、病院や福祉施設の送迎車や福祉・介護タクシーのほか、ご家庭での介護用にも幅広くご好評をいただいている商品です。<br />
2列目シートに「6:4分割式の3人掛けシート」を採用していることが特徴で、車いす乗員が乗らないときには通常の「NV200バネット ワゴン」と同様に、2列目シートを3人掛けとして使用することができます(定員5名)。車いすは2列目シートの運転席側を折りたたんで乗車し、2列目シートの助手席側には介助者などが座ることができます。その他、乗降用手すりやオートステップなどを装備することで、介助者や自力で歩行できる方にも乗降しやすい仕様としています。<br /><br />
<b><NV200 バネット「アンシャンテ ステップタイプ」></b><br />
NV200 バネット「アンシャンテ ステップタイプ」は、車内への乗降を容易にするオートステップを、助手席側スライドドアの下に装備した車両です。ステップが一段増えることで、お年寄りや小さなお子さまなどの乗降時の負担を軽減することができます。病院や福祉施設の送迎車として使用時にも便利な乗降用手すりやステップランプをオプション設定しているほか、今回新たに、セカンドシートにお乗りの方が走行中などにつかまることができるグリップを、運転席と助手席のシートバックに装備しました。<br /><br />
<b><NV200バネット「運転席マイティグリップ」></b><br />
NV200バネット「運転席マイティグリップ」は、耐荷重を高めた運転席乗降用グリップを装着した車両です。運転席右手頭上に装着される「運転席マイティグリップ」は、成人男性がぶら下がれる強度とするために耐荷重を100kgとしました。車いすから運転席への移乗の際にグリップに全体重を掛ける必要のある方や、腰や膝の痛みなどで乗り降りに不便を感じ、グリップに体重を掛けてしっかりとつかまって乗り降りしたい方に向けたアイテムです。<br /><br />
*1: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」<br />
(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。<br />
*2: (PM)はパールメタリック。<br /><br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■チェアキャブ:2,760,000<br />
■アンシャンテ ステップタイプ:2,277,720<br />
■運転席 マイティグリップ:2,099,520
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140903-01-j.html" target="_blank">「NV200バネット ワゴン」の仕様を一部変更――あわせて「NV200バネット ワゴン」に「プレミアムGX」を追加――(日産自動車・オーテックジャパン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => NV200バネット ワゴン
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:47:38
[modified] => 2017-10-02 23:01:27
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 26375
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26375
[page_no] => 1
[title] => 「ウイングロード」の仕様を一部変更―あわせて、「ライダー」、「ライフケアビークル(LV)」シリーズの仕様を一部変更―
[title_alias] =>
[page_name] => _26375.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26375.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26375/s_26375.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12日、「ウイングロード」の一部仕様を変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => ウイングロード,ライダー,ライフケアビークル,日産自動車,オーテックジャパン,一部仕様変更
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<br /><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12日、「ウイングロード」の一部仕様を変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26375/0320140912a.jpg" width="400" alt="ウイングロード 15M" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br />「ウイングロード」は、様々なシーンに合わせてアレンジできる荷室機能や、ゆったりとくつろげる室内空間がお客さまから好評を得ています。<br /><br />
今回の一部仕様変更では、全車にVDCを標準装備とし、あわせて一部グレード体系を見直しました。<br /><br />
さらに、「15B」と「15S」グレードのトランスミッションを見直し、全車がエクストロニックCVT搭載車となりました。これにより「ウイングロード」の全車は、「環境対応車普及促進税制」の減税措置*1により自動車取得税が60%と自動車重量税が50%の減税となります。<br /><br />
*1: エコカー減税の詳細については、「『ウイングロード』エコカー減税サイト」をご参照ください。<br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■15B:1,654,560<br />
■15S:1,760,400<br />
■15M authentic:1,879,200<br />
■15M:1,998,000<br />
■15M V Limited:2,046,600<br /><br /><br />
<b>「ウイングロード」の詳細情報はこちらよりご覧ください。</b><br />
(WEBカタログ) <a href="http://www.nissan.co.jp/WINGROAD/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/WINGROAD/</a><br />
「ウイングロード」エコカー減税サイト <a href="http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/WINGROAD/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/WINGROAD/</a><br /><br />
─────────────────────────────────────────────<br /><br />
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「ウイングロード」の一部仕様変更に合わせ、カスタムカー「ライダー」と福祉車両「ライフケアビークル(LV)*1」シリーズの仕様を一部変更し、日産の販売会社を通じて9月12日より全国一斉に発売します。<br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26375/0420140912.jpg" width="250" alt="ウイングロード「ライダー」" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<div class="taC w600_img mB10">
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26375/0520140912.jpg" width="250" alt="ウイングロード「運転席マイティグリップ」" class="" />
</div>
<p>
<br />今回の一部仕様変更ではベース車と同様に、全車にVDCを標準装備とし、あわせて一部グレード体系を見直しました。<br /><br />
<b><ウイングロード「ライダー」></b><br />
ウイングロード「ライダー」は、「強い自己主張を発する存在感」をテーマとして、専用エアロパーツと専用フロントグリルを採用することで、斬新かつスタイリッシュなスタイルにしたモデルです。インテリアはブラックを基調とし、スポーティで上質な空間を演出しています。<br />
今回、人気の高いアイテムであるバイキセノンヘッドランプを標準装備しました。<br /><br />
■仕様:ライダー<br />
■ベース車:15M authentic<br />
■特別装備:<br />
・専用フロントグリル<br />
・専用フロントバンパー(メッキグリル付・フォグランプ組込み)<br />
・専用フロントフォグランプ<br />
・サイドシルプロテクター<br />
・専用リヤバンパー(エキゾーストフィニッシャー一体タイプ)<br />
・専用マフラー<br />
・専用16インチ光輝アルミホイール<br />
・専用エンブレム<br />
・専用シート地&ドアトリム地<br />
・専用本革巻 3本スポークステアリング<br />
・専用フィニッシャー(コルク調ブルーブラック色)<br />
(センタークラスター、シフトノブ、ステアリングフィニッシャー)<br />
・メタル調フィニッシャー(シフトパネル、灰皿)<br />
・バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS<br />
・ルーフアンテナ(ロッドタイプ)<br />
<オーテック扱いオプション><br />
・専用大型ルーフスポイラー<br />
■ボディカラー:<br />
ホワイトパール(3P)<#QX1・特別塗装色><br />
ブリリアントシルバー (M)<#K23><br />
スーパーブラック<#KH3><br />
※内装色はブラック<G><br />
(3P)は3コートパール、(M)はメタリックの略。<br /><br /><br />
<b><ウイングロード「ライフケアビークル(LV)」シリーズ></b><br /><br />
<b>●ウイングロード「アンシャンテ 助手席スライドアップシート」</b><br />
ウイングロード「アンシャンテ 助手席スライドアップシート」は、助手席が車両の外側に電動で回転・昇降することで、車への乗り降りが容易にできる車両です。<br /><br />
<b>●ウイングロード「運転席マイティグリップ」</b><br />
ウイングロード「運転席マイティグリップ」は、耐荷重を高めた運転席乗降用グリップを装着した車両です。運転席右手頭上に装着される「運転席マイティグリップ」は、成人男性がぶら下がれる強度とするために耐荷重を100kgとしました。車いすから運転席への移乗の際にグリップに全体重を掛ける必要のある方や、腰や膝の痛みなどで乗り降りに不便を感じ、グリップに体重を掛けてしっかりとつかまって乗り降りしたい方に向けたアイテムです。<br /><br />
「ライダー」、「アンシャンテ 助手席スライドアップシート」、「運転席マイティグリップ」装着車の全車は、「環境対応車普及促進税制」による減税措置*により自動車取得税が60%、自動車重量税が50%の減税となります。<br /><br />
*1:日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」 (LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。<br />
*2:エコカー減税の詳細については、ベース車と同様に「『ウイングロード』エコカー減税サイト」<br />
<a href="http://www2.nissan.co.jp/EVENT/TAX/WINGROAD/" target="_blank">(http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/WINGROAD/)</a>をご参照ください。<br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■ライダー:2,354,400 <br />
■アンシャンテ 助手席スライドアップシート:2,338,200~2,505,600<br />
■運転席マイティグリップ:2,100,600<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140912-01-j.html" target="_blank">「ウイングロード」の仕様を一部変更―あわせて、「ライダー」、「ライフケアビークル(LV)」シリーズの仕様を一部変更―(日産自動車・オーテックジャパン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ウイングロード
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:44:33
[modified] => 2017-10-02 23:01:29
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 26374
[category_id] => 83
[block_type] => 4
[first_id] => 26374
[page_no] => 1
[title] => 「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更
[title_alias] =>
[page_name] => _26374.html
[link_url] => newmodel/category_83/_26374.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26374/s_26374.jpg
[description] => 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10日、「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
[keyword] => ラフェスタ ハイウェイスター,日産自動車,一部仕様変更
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<br /><!-- short sentence start -->日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10日、「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。<!-- short sentence end --><br /><br />
</p>
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_26374/0320140910a.jpg" width="400" alt="ハイウェイスター G (4WD)" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
</div>
<p>
<br />「ラフェスタ ハイウェイスター」は、スタイリッシュなデザインと高い機能性、環境性能を兼ね備えた7人乗りのミニバンとして、お客さまから好評を得ています。<br /><br />
今回の一部仕様変更では4WD車にVDCを装備することで、VDCを全車標準装備とし安全性を高め、あわせて一部グレード体系を見直しました。<br /><br />
なお「ラフェスタ ハイウェイスター」は、2WDの「ハイウェイスターG」及び「ハイウェイスター」グレードが「環境対応車普及促進税制」の減税措置*1により、自動車取得税が80%と自動車重量税が75%の減税、「ハイウェイスター G スプレモ」は自動車取得税が60%と自動車重量税が50%の減税となります。<br /><br />
*1: エコカー減税の詳細については、「『ラフェスタ ハイウェイスター』エコカー減税サイト」をご参照ください。<br /><br />
<b><全国希望小売価格(消費税込み)></b><br />
(単位:円)<br />
■ハイウェイスター:2,206,440~2,376,000<br />
■ハイウェイスター G:2,302,560 ~2,607,120<br />
■ハイウェイスター G スプレモ:2,570,400 <br /><br />
<b>「ラフェスタ ハイウェイスター」の詳細情報はこちらよりご覧ください。</b><br />
WEBカタログ <a href="http://www.nissan.co.jp/LAFESTA/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/LAFESTA/</a><br />
エコカー減税サイト <a href="http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/LAFESTA/" target="_blank">http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/LAFESTA/</a><br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140910-01-j.html" target="_blank">「ラフェスタ ハイウェイスター」の仕様を一部変更(日産)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => ラフェスタ ハイウェイスター
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_sttdt] => 2014-10-03 18:40:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2014-10-03 18:40:32
[modified] => 2017-10-02 23:01:30
[deleted] =>
)
)
)
)