中古車トップ >
日刊カーセンサー >
新型車速報・新車情報 >
フォルクスワーゲンの新型車 >
フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売
フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売
2015/07/21
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、コンパクトカーの世界的ベストセラー、「Golf」シリーズでは初めてとなる、本格的なクロスオーバー4WD(四輪駆動)ステーションワゴン、「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」を本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。なお、全国希望小売価格(税込)は、「Golf AlltrackTSI 4MOTION」が 347 万円で、「Golf Alltrack TSI 4MOTION Upgrade Package」が 367 万円です。
この価格は、現在、国内で販売されている輸入4WDモデルの中では、もっともお客様にとって身近であり、かつ、VGJ としても「Golf Variant」シリーズ全体のさらなる拡販を狙った戦略価格です。したがって、「GolfAlltrack」の導入に際しては、4WD モデルを日常の足として、あるいは、レジャーや趣味、自己表現の良きパートナーとして、お客様に自信を持ってお奨めする、フォルクスワーゲンのゴキゲン♪な最新 4WDモデルです。
「Golf Alltrack」のベースとなるモデルは、「いまを生きる人のためのジャーマン・ステーションワゴン」として、2014 年 1 月から国内販売を始めた「Golf Variant」です。当然のことながら、「Golf Alltrack」にも「Golf Variant」の美点である優れた積載力(605ℓ~1,620ℓ)と幅広い用途に対応できる使い勝手などがそのまま生かされています。そのほかの特徴として挙げられるのは、車名の「Alltrack」が示すとおり、オンロードからラフロードまでのあらゆる路面状況下でも、高い信頼性と快適な走破性を提供するフォルクスワーゲンが誇る独自の四輪駆動システム「4MOTION」などです。詳しくは下記を参照ください。
◇ 力強さと都会的洗練を兼ね備えたエクステリアとインテリアデザイン
「Golf Alltrack」は、クロスオーバー4WD モデルであることを強調するさまざまなアイテムを専用装備しています。前後の専用バンパーには、クローム装飾をアクセントに用い、さらに、左右ドアの下部には黒いサイドシルとホイールアーチを取り囲むように、同じく黒いホイールハウス エクステンショなどを装着しています。さらに、ベースモデルの「Golf Variant」と比べ、25mm 高くなった車高との視覚的な相乗効果によって、とてもパワフルでタフなイメージの外観に仕上がっています。さらに、スタイリングの重要な決め手とも言える足元も、205/55R17 のタイヤと 7JX17 インチの専用アルミホイールを採用することで、アウトドア的な雰囲気だけでなく、都会の背景にも映える洗練された存在感も同時に醸し出しています。また、インテリアも同様に、専用デコラティブパネル、ドアシルプレート、シートバックに「Alltrack」のロゴが入った専用のファブリックシートを採用するなど、「Alltrack」専用アイテムを数多く採用することで、ノーマルの「Golf Variant」とは一線を画す、クロスオーバーモデル特有の雰囲気を強調しています。
◇ 「ゴルフ」シリーズ初の 1.8ℓTSI エンジンと 6 速 DSG トランスミッション
「Golf Alltrack」に搭載するエンジンは、「Golf」シリーズでは初めてとなる 1.8ℓTSI です。この最新のパワーユニットの最高出力は 132kW(180PS)で、280Nm(28.6kgm)の最大トルクは、アイドリング直後の 1,350 から 4,500rpm までの幅広い回転域で得られます。そして、このエンジンに組み合わされるギアボックスは湿式多板クラッチ式の 6 速 DSG で、オンロードはもちろんのこと、粘り強い走りが求められるラフロードでも、「Golf Alltrack」のクロスオーバー4WD モデルとしての卓越したドライバビリティを如何なく発揮します。
◇ オールマイティな走りを支える専用サスペンションと最新の四輪駆動システム「4MOTION」
「Golf Alltrack」は本格的なクロスオーバー4WD モデルとして、ラフロード走行での高い走破性も考慮した専用サスペンションを全車に標準装着しています。これにより、最低地上高が「Golf Variant」に比べ25mm 高くなり、ラフロード走破性がさらに高まりました。これに、フォルクスワーゲン独自のフルタイム四輪駆動システムで最新(第 5)世代のハルデックスカップリングを採用した「4MOTION」を組み合わせることで、ラフロードでもつねに優れた走行性能を実現します。
最新世代の「ハルデックス 5」カップリングは、前後アクスル間のトルクを配分し、車両の瞬間的な運転状況を把握するためのプロアクティブな制御システムを採用しています。システムは、車輪がスリップを始める前から反応して、あらゆる条件下でトラクションのロスを最小化します。エンジンの負荷が比較的小さい、あるいはアクセル オフで空走(コースティング)するような状況では、リヤアクスルを駆動系から切り離し、フロントアクスルだけに駆動力を伝え、無駄な燃料消費を削減します。そして必要に応じて、コンマ秒単位の素早い制御でリヤアクスルに相応の駆動力を配分します。電子制御油圧式オイルポンプで作動制御する最新式のハルデックスカップリングが、こうした細密な駆動力の分配を司っています。コントロールユニットが、つねにリヤアクスルに必要な駆動トルクを計算して、オイルポンプを作動させることで、マルチプレート カップリングの接続頻度を制御しています。状況によっては、駆動トルクのほぼ100%をリヤアクスルに伝えることもできます。一方、前後アクスルの横方向のトルク配分については、標準装備の ESP(エレクトロニック・スタビリゼーション・プログラム)機能のひとつである EDS(エレクトロニック ディファレンシャルロック)が働いて、実質的に制御します。さらに、「Golf Alltrack」の前後アクスルには XDS も装着しており、タイトコーナーを高速で走り抜けるような場合、必要に応じてブレーキに介入し、ステアリングの反応を適正化します。
◇ 本格的なラフロード性能
「Golf Alltrack」のドライビングプロファイル機能には、通常の「ノーマル」、「エコ」、「スポーツ」、「カスタム」に加え、「Golf Alltrack」用に専用開発した「オフロード*1」モードを追加しました。このモードを選択すると、下記のようなアシスタンス システムをラフロード走行用プログラムに変更して、より安全なラフロード走行を提供します。
●ABSの調整 制動距離をより短縮するためホイールロックの間隔を制御
●ヒルディセントアシスト 下り勾配で車速が一定になるよう自動制御
●アクセルペダルの特性変更 踏み込みの反応特性を変更し、緻密にアクセルをコントロールこれにより、「Golf Alltrack」は、ラフロードでも SUV に匹敵する高い走破性能を有しています。
*1 カタログ表記は「ラフロード」としています。
◇ Golf Alltrack の主要諸元など
▼TSI 4MOTION
全長×全幅×全高:4,585×1,800×1,510 mm
ホイールベース:2,635 mm
車両重量:1,540<1,570>kg
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)
排気量:1,798 cc
最高出力:132kW(180PS)/ 4,500~6,200rpm
最大トルク:280Nm(28.6kgm)/ 1,350~4,500rpm
トランスミッション:6 速 DSG
駆動方式:フルタイム 4WD
JB08 モード燃費:14.7km/ℓ
価格(税込):¥3,470,000
▼TSI 4MOTION Upgrade Package
全長×全幅×全高:4,585×1,800×1,510 mm
ホイールベース:2,635 mm
車両重量:1,540<1,570>kg
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)
排気量:1,798 cc
最高出力:132kW(180PS)/ 4,500~6,200rpm
最大トルク:280Nm(28.6kgm)/ 1,350~4,500rpm
トランスミッション:6 速 DSG
駆動方式:フルタイム 4WD
JB08 モード燃費:14.7km/ℓ
価格(税込):¥3,670,000
< >は電動パノラマスライディングルーフ装着車
<主な標準装備品>
● Start/Stop システム/ブレーキエネルギー回生システム(BlueMotion Technology)
● プリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”(シティエマージェンシーブレーキ機能付)
● ドライバー疲労検知システム“Fatigue Detection System”
● アダプティブクルーズコントロール“ACC”(全車速追従機能付)
● プロアクティブ・オキュパント・プロテクション
● ポストコリジョンブレーキシステム
● フロントエアバッグ(運転席/助手席)、ニーエアバッグ、サイドエアバッグ(前席/後席)、カーテンエアバッグ
● Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Composition Media”
● スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”
● インテリアアンビエントライト/フットウェルランプ(前席)
● 2 ゾーンフルオートエアコンディショナー
● レザー3 本スポークマルチファンクションステアリングホイール
<Upgrade Package 装備品>
● レーンキープアシストシステム“Lane Assist” ● フルカラーマルチファンクションインジケーター
● バイキセノンヘッドライト(オートハイトコントロール機能、LED ポジションランプ付)
● ダイナミックコーナリングライト ● ヘッドライトウォッシャー
<Upgrade Package で選択可能なオプションアイテム>
● Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Discover Pro” / ETC2.0 対応車載器
● 電動パノラマスライディングルーフ(電動サンシェード、UV カット機能付)
● レザーシートパッケージ(スポーツシート(運転席/助手席)、パワーシート(運転席、8 ウェイ)、パワーランバーサポート(運転席)、シートヒーター(運転席/助手席)
フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売/新型車速報・新車情報
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT0001
[url] => Array
(
[self] => /contents/newmodel/category_1620/_30590.html
[page] => /contents/newmodel/category_1620/_30590.html
[base] => /contents/newmodel/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_1620/_30590.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/category_1620/_30590.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/newmodel/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -14
[this_block_id] => 49986
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 新型車速報・新車情報
[title_alias] => 新型車速報・新車情報|日刊カーセンサー
[page_name] => newmodel
[link_url] => newmodel/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 1620
[this_block_id] => 51620
[parent_id] => -14
[level] => 2
[title] => フォルクスワーゲンの新型車
[title_alias] => <053>フォルクスワーゲンの新型車
[page_name] => category_1620
[link_url] => newmodel/category_1620/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 30590
[category_id] => 1620
[block_type] => 4
[first_id] => 30590
[page_no] => 1
[title] => フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売
[title_alias] =>
[page_name] => _30590.html
[link_url] => newmodel/category_1620/_30590.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30590/s_30590.jpg
[description] => フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、コンパクトカーの世界的ベストセラー、「Golf」シリーズでは初めてとなる、本格的なクロスオーバー4WD(四輪駆動)ステーションワゴン、「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」を本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。なお、全国希望小売価格(税込)は、「Golf AlltrackTSI 4MOTION」が 347 万円で、「Golf Alltrack TSI
[keyword] => Golf Alltrack,フォルクスワーゲン,クロスオーバー4WD ステーションワゴン,Golf Variant
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30590/150721_golf_alltrack.jpg" width="600" alt="Golf Alltrack" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br />
<!-- short sentence start -->フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、コンパクトカーの世界的ベストセラー、「Golf」シリーズでは初めてとなる、本格的なクロスオーバー4WD(四輪駆動)ステーションワゴン、「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」を本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。なお、全国希望小売価格(税込)は、「Golf AlltrackTSI 4MOTION」が 347 万円で、「Golf Alltrack TSI 4MOTION Upgrade Package」が 367 万円です。<!-- short sentence end --><br />
この価格は、現在、国内で販売されている輸入4WDモデルの中では、もっともお客様にとって身近であり、かつ、VGJ としても「Golf Variant」シリーズ全体のさらなる拡販を狙った戦略価格です。したがって、「GolfAlltrack」の導入に際しては、4WD モデルを日常の足として、あるいは、レジャーや趣味、自己表現の良きパートナーとして、お客様に自信を持ってお奨めする、フォルクスワーゲンのゴキゲン♪な最新 4WDモデルです。<br /><br />
「Golf Alltrack」のベースとなるモデルは、「いまを生きる人のためのジャーマン・ステーションワゴン」として、2014 年 1 月から国内販売を始めた「Golf Variant」です。当然のことながら、「Golf Alltrack」にも「Golf Variant」の美点である優れた積載力(605ℓ~1,620ℓ)と幅広い用途に対応できる使い勝手などがそのまま生かされています。そのほかの特徴として挙げられるのは、車名の「Alltrack」が示すとおり、オンロードからラフロードまでのあらゆる路面状況下でも、高い信頼性と快適な走破性を提供するフォルクスワーゲンが誇る独自の四輪駆動システム「4MOTION」などです。詳しくは下記を参照ください。<br /><br />
</p>
<b>◇ 力強さと都会的洗練を兼ね備えたエクステリアとインテリアデザイン</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」は、クロスオーバー4WD モデルであることを強調するさまざまなアイテムを専用装備しています。前後の専用バンパーには、クローム装飾をアクセントに用い、さらに、左右ドアの下部には黒いサイドシルとホイールアーチを取り囲むように、同じく黒いホイールハウス エクステンショなどを装着しています。さらに、ベースモデルの「Golf Variant」と比べ、25mm 高くなった車高との視覚的な相乗効果によって、とてもパワフルでタフなイメージの外観に仕上がっています。さらに、スタイリングの重要な決め手とも言える足元も、205/55R17 のタイヤと 7JX17 インチの専用アルミホイールを採用することで、アウトドア的な雰囲気だけでなく、都会の背景にも映える洗練された存在感も同時に醸し出しています。また、インテリアも同様に、専用デコラティブパネル、ドアシルプレート、シートバックに「Alltrack」のロゴが入った専用のファブリックシートを採用するなど、「Alltrack」専用アイテムを数多く採用することで、ノーマルの「Golf Variant」とは一線を画す、クロスオーバーモデル特有の雰囲気を強調しています。<br /><br />
</p>
<b>◇ 「ゴルフ」シリーズ初の 1.8ℓTSI エンジンと 6 速 DSG トランスミッション</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」に搭載するエンジンは、「Golf」シリーズでは初めてとなる 1.8ℓTSI です。この最新のパワーユニットの最高出力は 132kW(180PS)で、280Nm(28.6kgm)の最大トルクは、アイドリング直後の 1,350 から 4,500rpm までの幅広い回転域で得られます。そして、このエンジンに組み合わされるギアボックスは湿式多板クラッチ式の 6 速 DSG で、オンロードはもちろんのこと、粘り強い走りが求められるラフロードでも、「Golf Alltrack」のクロスオーバー4WD モデルとしての卓越したドライバビリティを如何なく発揮します。<br /><br />
</p>
<b>◇ オールマイティな走りを支える専用サスペンションと最新の四輪駆動システム「4MOTION」</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」は本格的なクロスオーバー4WD モデルとして、ラフロード走行での高い走破性も考慮した専用サスペンションを全車に標準装着しています。これにより、最低地上高が「Golf Variant」に比べ25mm 高くなり、ラフロード走破性がさらに高まりました。これに、フォルクスワーゲン独自のフルタイム四輪駆動システムで最新(第 5)世代のハルデックスカップリングを採用した「4MOTION」を組み合わせることで、ラフロードでもつねに優れた走行性能を実現します。<br />
最新世代の「ハルデックス 5」カップリングは、前後アクスル間のトルクを配分し、車両の瞬間的な運転状況を把握するためのプロアクティブな制御システムを採用しています。システムは、車輪がスリップを始める前から反応して、あらゆる条件下でトラクションのロスを最小化します。エンジンの負荷が比較的小さい、あるいはアクセル オフで空走(コースティング)するような状況では、リヤアクスルを駆動系から切り離し、フロントアクスルだけに駆動力を伝え、無駄な燃料消費を削減します。そして必要に応じて、コンマ秒単位の素早い制御でリヤアクスルに相応の駆動力を配分します。電子制御油圧式オイルポンプで作動制御する最新式のハルデックスカップリングが、こうした細密な駆動力の分配を司っています。コントロールユニットが、つねにリヤアクスルに必要な駆動トルクを計算して、オイルポンプを作動させることで、マルチプレート カップリングの接続頻度を制御しています。状況によっては、駆動トルクのほぼ100%をリヤアクスルに伝えることもできます。一方、前後アクスルの横方向のトルク配分については、標準装備の ESP(エレクトロニック・スタビリゼーション・プログラム)機能のひとつである EDS(エレクトロニック ディファレンシャルロック)が働いて、実質的に制御します。さらに、「Golf Alltrack」の前後アクスルには XDS も装着しており、タイトコーナーを高速で走り抜けるような場合、必要に応じてブレーキに介入し、ステアリングの反応を適正化します。<br /><br />
</p>
<b>◇ 本格的なラフロード性能</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」のドライビングプロファイル機能には、通常の「ノーマル」、「エコ」、「スポーツ」、「カスタム」に加え、「Golf Alltrack」用に専用開発した「オフロード*1」モードを追加しました。このモードを選択すると、下記のようなアシスタンス システムをラフロード走行用プログラムに変更して、より安全なラフロード走行を提供します。<br />
●ABSの調整 制動距離をより短縮するためホイールロックの間隔を制御<br />
●ヒルディセントアシスト 下り勾配で車速が一定になるよう自動制御<br />
●アクセルペダルの特性変更 踏み込みの反応特性を変更し、緻密にアクセルをコントロールこれにより、「Golf Alltrack」は、ラフロードでも SUV に匹敵する高い走破性能を有しています。<br /><br />
*1 カタログ表記は「ラフロード」としています。<br /><br />
</p>
<b>◇ Golf Alltrack の主要諸元など</b><br />
<p>
▼TSI 4MOTION<br />
全長×全幅×全高:4,585×1,800×1,510 mm<br />
ホイールベース:2,635 mm<br />
車両重量:1,540<1,570>kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,798 cc<br />
最高出力:132kW(180PS)/ 4,500~6,200rpm<br />
最大トルク:280Nm(28.6kgm)/ 1,350~4,500rpm<br />
トランスミッション:6 速 DSG<br />
駆動方式:フルタイム 4WD<br />
JB08 モード燃費:14.7km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,470,000<br /><br />
▼TSI 4MOTION Upgrade Package<br />
全長×全幅×全高:4,585×1,800×1,510 mm<br />
ホイールベース:2,635 mm<br />
車両重量:1,540<1,570>kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,798 cc<br />
最高出力:132kW(180PS)/ 4,500~6,200rpm<br />
最大トルク:280Nm(28.6kgm)/ 1,350~4,500rpm<br />
トランスミッション:6 速 DSG<br />
駆動方式:フルタイム 4WD<br />
JB08 モード燃費:14.7km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,670,000<br /><br />
< >は電動パノラマスライディングルーフ装着車<br /><br />
</p>
<b><主な標準装備品></b><br />
<p>
● Start/Stop システム/ブレーキエネルギー回生システム(BlueMotion Technology)<br />
● プリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”(シティエマージェンシーブレーキ機能付)<br />
● ドライバー疲労検知システム“Fatigue Detection System”<br />
● アダプティブクルーズコントロール“ACC”(全車速追従機能付)<br />
● プロアクティブ・オキュパント・プロテクション<br />
● ポストコリジョンブレーキシステム<br />
● フロントエアバッグ(運転席/助手席)、ニーエアバッグ、サイドエアバッグ(前席/後席)、カーテンエアバッグ<br />
● Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Composition Media”<br />
● スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”<br />
● インテリアアンビエントライト/フットウェルランプ(前席)<br />
● 2 ゾーンフルオートエアコンディショナー<br />
● レザー3 本スポークマルチファンクションステアリングホイール<br /><br />
</p>
<b><Upgrade Package 装備品></b><br />
<p>
● レーンキープアシストシステム“Lane Assist” ● フルカラーマルチファンクションインジケーター<br />
● バイキセノンヘッドライト(オートハイトコントロール機能、LED ポジションランプ付)<br />
● ダイナミックコーナリングライト ● ヘッドライトウォッシャー<br /><br />
</p>
<b><Upgrade Package で選択可能なオプションアイテム></b><br />
<p>
● Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Discover Pro” / ETC2.0 対応車載器<br />
● 電動パノラマスライディングルーフ(電動サンシェード、UV カット機能付)<br />
● レザーシートパッケージ(スポーツシート(運転席/助手席)、パワーシート(運転席、8 ウェイ)、パワーランバーサポート(運転席)、シートヒーター(運転席/助手席)<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.volkswagen-press.jp/press/data/001210.pdf" target="_blank">フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売(フォルクスワーゲン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => Golf Alltrack
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-07-21 13:20:00
[dsp_sttdt] => 2015-07-21 13:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-07-21 13:20:44
[modified] => 2017-09-29 23:26:21
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30590/150721_golf_alltrack.jpg" width="600" alt="Golf Alltrack" class="" />
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30590/150721_golf_alltrack.jpg
)
[tag] => Array
(
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 30590
[category_id] => 1620
[block_type] => 4
[first_id] => 30590
[page_no] => 1
[title] => フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売
[title_alias] =>
[page_name] => _30590.html
[link_url] => newmodel/category_1620/_30590.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30590/s_30590.jpg
[description] => フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、コンパクトカーの世界的ベストセラー、「Golf」シリーズでは初めてとなる、本格的なクロスオーバー4WD(四輪駆動)ステーションワゴン、「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」を本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。なお、全国希望小売価格(税込)は、「Golf AlltrackTSI 4MOTION」が 347 万円で、「Golf Alltrack TSI
[keyword] => Golf Alltrack,フォルクスワーゲン,クロスオーバー4WD ステーションワゴン,Golf Variant
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<div class="taC w600_img">
<!-- TopBlogsPlusImage start -->
<img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_30590/150721_golf_alltrack.jpg" width="600" alt="Golf Alltrack" class="" /><!-- TopBlogsPlusImage end -->
<!-- nodisplay start -->
<span class="CP_txt">
</span>
<!-- nodisplay end -->
</div>
<p>
<br />
<!-- short sentence start -->フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、コンパクトカーの世界的ベストセラー、「Golf」シリーズでは初めてとなる、本格的なクロスオーバー4WD(四輪駆動)ステーションワゴン、「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」を本日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。なお、全国希望小売価格(税込)は、「Golf AlltrackTSI 4MOTION」が 347 万円で、「Golf Alltrack TSI 4MOTION Upgrade Package」が 367 万円です。<!-- short sentence end --><br />
この価格は、現在、国内で販売されている輸入4WDモデルの中では、もっともお客様にとって身近であり、かつ、VGJ としても「Golf Variant」シリーズ全体のさらなる拡販を狙った戦略価格です。したがって、「GolfAlltrack」の導入に際しては、4WD モデルを日常の足として、あるいは、レジャーや趣味、自己表現の良きパートナーとして、お客様に自信を持ってお奨めする、フォルクスワーゲンのゴキゲン♪な最新 4WDモデルです。<br /><br />
「Golf Alltrack」のベースとなるモデルは、「いまを生きる人のためのジャーマン・ステーションワゴン」として、2014 年 1 月から国内販売を始めた「Golf Variant」です。当然のことながら、「Golf Alltrack」にも「Golf Variant」の美点である優れた積載力(605ℓ~1,620ℓ)と幅広い用途に対応できる使い勝手などがそのまま生かされています。そのほかの特徴として挙げられるのは、車名の「Alltrack」が示すとおり、オンロードからラフロードまでのあらゆる路面状況下でも、高い信頼性と快適な走破性を提供するフォルクスワーゲンが誇る独自の四輪駆動システム「4MOTION」などです。詳しくは下記を参照ください。<br /><br />
</p>
<b>◇ 力強さと都会的洗練を兼ね備えたエクステリアとインテリアデザイン</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」は、クロスオーバー4WD モデルであることを強調するさまざまなアイテムを専用装備しています。前後の専用バンパーには、クローム装飾をアクセントに用い、さらに、左右ドアの下部には黒いサイドシルとホイールアーチを取り囲むように、同じく黒いホイールハウス エクステンショなどを装着しています。さらに、ベースモデルの「Golf Variant」と比べ、25mm 高くなった車高との視覚的な相乗効果によって、とてもパワフルでタフなイメージの外観に仕上がっています。さらに、スタイリングの重要な決め手とも言える足元も、205/55R17 のタイヤと 7JX17 インチの専用アルミホイールを採用することで、アウトドア的な雰囲気だけでなく、都会の背景にも映える洗練された存在感も同時に醸し出しています。また、インテリアも同様に、専用デコラティブパネル、ドアシルプレート、シートバックに「Alltrack」のロゴが入った専用のファブリックシートを採用するなど、「Alltrack」専用アイテムを数多く採用することで、ノーマルの「Golf Variant」とは一線を画す、クロスオーバーモデル特有の雰囲気を強調しています。<br /><br />
</p>
<b>◇ 「ゴルフ」シリーズ初の 1.8ℓTSI エンジンと 6 速 DSG トランスミッション</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」に搭載するエンジンは、「Golf」シリーズでは初めてとなる 1.8ℓTSI です。この最新のパワーユニットの最高出力は 132kW(180PS)で、280Nm(28.6kgm)の最大トルクは、アイドリング直後の 1,350 から 4,500rpm までの幅広い回転域で得られます。そして、このエンジンに組み合わされるギアボックスは湿式多板クラッチ式の 6 速 DSG で、オンロードはもちろんのこと、粘り強い走りが求められるラフロードでも、「Golf Alltrack」のクロスオーバー4WD モデルとしての卓越したドライバビリティを如何なく発揮します。<br /><br />
</p>
<b>◇ オールマイティな走りを支える専用サスペンションと最新の四輪駆動システム「4MOTION」</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」は本格的なクロスオーバー4WD モデルとして、ラフロード走行での高い走破性も考慮した専用サスペンションを全車に標準装着しています。これにより、最低地上高が「Golf Variant」に比べ25mm 高くなり、ラフロード走破性がさらに高まりました。これに、フォルクスワーゲン独自のフルタイム四輪駆動システムで最新(第 5)世代のハルデックスカップリングを採用した「4MOTION」を組み合わせることで、ラフロードでもつねに優れた走行性能を実現します。<br />
最新世代の「ハルデックス 5」カップリングは、前後アクスル間のトルクを配分し、車両の瞬間的な運転状況を把握するためのプロアクティブな制御システムを採用しています。システムは、車輪がスリップを始める前から反応して、あらゆる条件下でトラクションのロスを最小化します。エンジンの負荷が比較的小さい、あるいはアクセル オフで空走(コースティング)するような状況では、リヤアクスルを駆動系から切り離し、フロントアクスルだけに駆動力を伝え、無駄な燃料消費を削減します。そして必要に応じて、コンマ秒単位の素早い制御でリヤアクスルに相応の駆動力を配分します。電子制御油圧式オイルポンプで作動制御する最新式のハルデックスカップリングが、こうした細密な駆動力の分配を司っています。コントロールユニットが、つねにリヤアクスルに必要な駆動トルクを計算して、オイルポンプを作動させることで、マルチプレート カップリングの接続頻度を制御しています。状況によっては、駆動トルクのほぼ100%をリヤアクスルに伝えることもできます。一方、前後アクスルの横方向のトルク配分については、標準装備の ESP(エレクトロニック・スタビリゼーション・プログラム)機能のひとつである EDS(エレクトロニック ディファレンシャルロック)が働いて、実質的に制御します。さらに、「Golf Alltrack」の前後アクスルには XDS も装着しており、タイトコーナーを高速で走り抜けるような場合、必要に応じてブレーキに介入し、ステアリングの反応を適正化します。<br /><br />
</p>
<b>◇ 本格的なラフロード性能</b><br />
<p>
「Golf Alltrack」のドライビングプロファイル機能には、通常の「ノーマル」、「エコ」、「スポーツ」、「カスタム」に加え、「Golf Alltrack」用に専用開発した「オフロード*1」モードを追加しました。このモードを選択すると、下記のようなアシスタンス システムをラフロード走行用プログラムに変更して、より安全なラフロード走行を提供します。<br />
●ABSの調整 制動距離をより短縮するためホイールロックの間隔を制御<br />
●ヒルディセントアシスト 下り勾配で車速が一定になるよう自動制御<br />
●アクセルペダルの特性変更 踏み込みの反応特性を変更し、緻密にアクセルをコントロールこれにより、「Golf Alltrack」は、ラフロードでも SUV に匹敵する高い走破性能を有しています。<br /><br />
*1 カタログ表記は「ラフロード」としています。<br /><br />
</p>
<b>◇ Golf Alltrack の主要諸元など</b><br />
<p>
▼TSI 4MOTION<br />
全長×全幅×全高:4,585×1,800×1,510 mm<br />
ホイールベース:2,635 mm<br />
車両重量:1,540<1,570>kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,798 cc<br />
最高出力:132kW(180PS)/ 4,500~6,200rpm<br />
最大トルク:280Nm(28.6kgm)/ 1,350~4,500rpm<br />
トランスミッション:6 速 DSG<br />
駆動方式:フルタイム 4WD<br />
JB08 モード燃費:14.7km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,470,000<br /><br />
▼TSI 4MOTION Upgrade Package<br />
全長×全幅×全高:4,585×1,800×1,510 mm<br />
ホイールベース:2,635 mm<br />
車両重量:1,540<1,570>kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,798 cc<br />
最高出力:132kW(180PS)/ 4,500~6,200rpm<br />
最大トルク:280Nm(28.6kgm)/ 1,350~4,500rpm<br />
トランスミッション:6 速 DSG<br />
駆動方式:フルタイム 4WD<br />
JB08 モード燃費:14.7km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,670,000<br /><br />
< >は電動パノラマスライディングルーフ装着車<br /><br />
</p>
<b><主な標準装備品></b><br />
<p>
● Start/Stop システム/ブレーキエネルギー回生システム(BlueMotion Technology)<br />
● プリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”(シティエマージェンシーブレーキ機能付)<br />
● ドライバー疲労検知システム“Fatigue Detection System”<br />
● アダプティブクルーズコントロール“ACC”(全車速追従機能付)<br />
● プロアクティブ・オキュパント・プロテクション<br />
● ポストコリジョンブレーキシステム<br />
● フロントエアバッグ(運転席/助手席)、ニーエアバッグ、サイドエアバッグ(前席/後席)、カーテンエアバッグ<br />
● Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Composition Media”<br />
● スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”<br />
● インテリアアンビエントライト/フットウェルランプ(前席)<br />
● 2 ゾーンフルオートエアコンディショナー<br />
● レザー3 本スポークマルチファンクションステアリングホイール<br /><br />
</p>
<b><Upgrade Package 装備品></b><br />
<p>
● レーンキープアシストシステム“Lane Assist” ● フルカラーマルチファンクションインジケーター<br />
● バイキセノンヘッドライト(オートハイトコントロール機能、LED ポジションランプ付)<br />
● ダイナミックコーナリングライト ● ヘッドライトウォッシャー<br /><br />
</p>
<b><Upgrade Package で選択可能なオプションアイテム></b><br />
<p>
● Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Discover Pro” / ETC2.0 対応車載器<br />
● 電動パノラマスライディングルーフ(電動サンシェード、UV カット機能付)<br />
● レザーシートパッケージ(スポーツシート(運転席/助手席)、パワーシート(運転席、8 ウェイ)、パワーランバーサポート(運転席)、シートヒーター(運転席/助手席)<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.volkswagen-press.jp/press/data/001210.pdf" target="_blank">フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」を新発売(フォルクスワーゲン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => Golf Alltrack
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-07-21 13:20:00
[dsp_sttdt] => 2015-07-21 13:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-07-21 13:20:44
[modified] => 2017-09-29 23:26:21
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 30533
[category_id] => 1620
[block_type] => 4
[first_id] => 30533
[page_no] => 1
[title] => フォルクスワーゲン「Passat」「Passat Variant」をフルモデルチェンジ
[title_alias] =>
[page_name] => _30533.html
[link_url] => newmodel/category_1620/_30533.html
[titletext] =>
[top_img_path] =>
[description] => フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、フルモデルチェンジして 8 世代目に進化した新型「Passat(パサート)」と、そのステーションワゴンモデルの新型「Passat Variant(パサート ヴァリアント)」を本日発表し、同時に全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで販売を開始します。
[keyword] => フォルクスワーゲン,Passat,Passat Variant,フルモデルチェンジ,予防安全テクノロジー,ミドルサイズカー
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<!-- short sentence start -->フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、フルモデルチェンジして 8 世代目に進化した新型「Passat(パサート)」と、そのステーションワゴンモデルの新型「Passat Variant(パサート ヴァリアント)」を本日発表し、同時に全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで販売を開始します。<!-- short sentence end --><br /><br />
「Passat」は、1973 年に初代が発売されて以来、過去 7 世代 42 年間にわたってフォルクスワーゲンの主力商品であり続けてきたミドルサイズカーの世界的ベストセラーです。2013 年には、全世界での販売台数が、約 110 万台に達するなど、今日では、フォルクスワーゲンのラインナップのなかで、Golf(ゴルフ)と並ぶ国際的人気商品に成長しています。8 世代目にあたる新型「Passat」は、フォルクスワーゲン グループの新しいモジュラー戦略「MQB」に基づいて開発されたモデルの1台で、本国ドイツを含むヨーロッパ地域では昨年秋にデビューしていますが、その高い技術的完成度と卓越したバリュー、さらに、数々の予防安全システムに代表される革新テクノロジーが評価されて、自動車の表彰ではとても権威のある欧州「カー オブ ザ イヤー2015」に選ばれています。エクステリア、インテリアだけでなく、シャシーからボディの骨格まで「MQB」の原則にしたがって全面的に再設計されており、先代発売時に話題を呼んだダウンサイジングエンジンの「1.4ℓ TSI」も新開発の MQB ユニットとなって、ドライビング性能と燃費効率をさらに改善しています。<br /><br />
今回発売する新型「Passat」、「Passat Variant」は、いずれもその 1.4ℓ TSI エンジンを搭載した「TSITrendline」、「TSI Comfortline」、「TSI Highline」、「TSI R-Line」の合計 8 モデルで、全車右ハンドル、7 速DSG(オートマチックトランスミッション)を採用しています。<br /><br />
新型「Passat」および「Passat Variant」の主な特長は以下のとおりです。<br /><br />
</p>
<b>●「全方位アドバンスド・セーフティ」</b><br />
<p>
追突防止のためのプリクラッシュブレーキシステム、安全な車線移行のためのレーンチェンジアシストシステム、後退時の事故防止のためのリヤトラフィックアラートを全車に標準装備。「Passat」「PassatVariant」のドライバーと乗員は、あらゆる方向からの危険に対し守られるようになりました。<br /><br />
</p>
<b>●渋滞時追従支援システム“Traffic Assist”</b><br />
<p>
自動ブレーキに加え、停止後再発進の機能まで備えた最新世代のアダプティブクルーズコントロール“ACC”と車線維持支援システムの“Lane Assist”が連携することで、渋滞時追従支援システム“Traffic Assist”の機能が実現しています。<br /><br />
</p>
<b>●歩行者認識機能も備えたプリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”</b><br />
<p>
追突防止のためのプリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”には、レーダーとカメラを併用して前方を監視する最新のシステムを採用。30km/h 未満で走行している場合には、車両だけでなく歩行者も検知して、衝突の被害を軽減します。<br /><br />
</p>
<b>●9 つのエアバッグ+プロアクティブ・オキュパント・プロテクション</b><br />
<p>
全車に標準装備するエアバッグは、新たにニーエアバッグを追加した合計 9 つになりました。さらに、そのエアバッグの効果を最適にするプロアクティブ・オキュパント・プロテクションと呼ばれるフォルクスワーゲン独自のシステムを全車に装備しています。なお、助手席のフロントエアバッグには、水素を使うことで環境性能を高めた、新しいタイプ(国内初認可)のインフレーターを採用しています。<br /><br />
</p>
<b>●ポストコリジョンブレーキシステム</b><br />
<p>
現行の 7 世代目「Golf」で初採用され、ドイツ自動車連盟(ADAC)から「セーフティ イノベーション アワード」を授与された安全システムの「ポストコリジョンブレーキ」が、「Passat」にも標準搭載されました。衝突事故に遭遇したとき、すぐに自動ブレーキを発動して、衝撃の反動に伴う 2 次衝突の危険を低減します。<br /><br />
</p>
<b>●伸びやかでダイナミックなプロポーション</b><br />
<p>
MQB モデルとして全面的に再設計されたことで、全長はほぼそのまま、その一方で、ホイールベースは80mm 伸びて前後オーバーハングが短くなり、ノーズの比率も長くなりました。結果として、より伸びやかでダイナミックなプロポーションを実現しています。<br /><br />
</p>
<b>●新しいフロントデザイン</b><br />
<p>
3 本のクロームバーを渡したラジエターグリルと立体的造形のヘッドライト、中央の VW バッジで構成された新しいフロントデザインは、フォルクスワーゲンらしい精密感とともに、これまでにない華やかな雰囲気を醸し出しています。<br /><br />
</p>
<b>●さらに磨きがかかった精密さ、緻密さ</b><br />
<p>
細部にまでこだわったデザインと、それを具現する精密な生産技術。近年のフォルクスワーゲンを特長づけてきたそうした美点が、さらに際立ったものになっています。造りの緻密さでは、プレミアムクラスのライバルを凌駕しています。<br /><br />
</p>
<b>●さらに広く快適になった居住空間</b><br />
<p>
横置きエンジンの利点を活かして、もともとクラストップレベルの居住スペースを誇っていた「Passat」ですが、ホイールベースを大幅に延長したことで室内長が 33mm 拡大し、さらに広くて快適なキャビンが実現しました。<br /><br />
</p>
<b>●クラスナンバーワンのラゲージスペース</b><br />
<p>
新型「Passat」の 586ℓ、新型「Passat Variant」の 650ℓ~1,780ℓ というラゲージスペース容量はいずれもミドルサイズクラスではトップの値であり、荷室の広さと使い勝手においては、ひとまわり大きいアッパーミドルクラスのクルマと比べても引けを取りません。<br />
※ラゲージスペースの容量は ISO 測定法による<br /><br />
</p>
<b>●プレミアムクラスの快適便利装備</b><br />
<p>
新型「Passat」には、パワーテールゲート、“Easy Open”機能、3 ゾーンフルオートエアコンディショナー、シートベンチレーション/マッサージ機能、インフォテイメントシステムなど、テクノロジーに裏打ちされたプレミアムな装備を満載しています。<br /><br />
</p>
<b>●MQB 設計のオールアルミ製新世代ダウンサイジングエンジン</b><br />
<p>
低燃費と優れたドライバビリティの 1.4ℓ TSI エンジンも、MQB 設計の新世代ユニットに生まれ変わりました。アルミクランクケースを採用して重量を削減。出力、トルクも従来型より 28PS、50Nm 向上して 150PS、250Nm を発揮します。<br /><br />
</p>
<b>●輸入車クラストップ 20.4km/ℓ の燃費効率を実現</b><br />
<p>
効率に優れた新エンジンに加えて、軽負荷走行時に 4 気筒のうち 2 気筒を休止させるアクティブシリンダーマネジメント(ACT)、Start/Stop システムとブレーキエネルギー回生システムからなる“BlueMotionTechnology”を全車に採用。「Passat」として史上最高、輸入車ではクラストップの燃費効率、20.4km/ℓ(JC08モード)を実現しました。<br /><br />
</p>
<b>●7 速 DSG を全車に標準装備</b><br />
<p>
マニュアル並みの伝達効率を発揮し、素早くスムーズなギヤシフトでスポーティなドライビングにも対応するデュアルクラッチタイプのメカニカルオートマチックトランスミッション、7 速 DSG を全車に搭載しています。<br /><br />
</p>
<b>■新型「Passat」「Passat Variant」に搭載される主な新テクノロジー<br /><br />
レーダーとカメラを併用したプリクラッシュブレーキシステム “Front Assist”</b><br />
<p>
新型「Passat」に搭載(全車標準装備)しているプリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”の最新仕様は、30km/h 未満の走行速度で、前方の危険に対応するシティエマージェンシーブレーキの機能を統合しており、その中で、歩行者の検知まで行える点が大きな特徴です。追突の危険をドライバーに知らせ、状況によっては自動緊急ブレーキまで発動させる機能は走行速度に関わらず有効で、そのためにフロントに設置したレーダーによって、前方の道路状況を常にモニタリングしています。30km/h 未満で走行中の場合には、そのレーダーとルームミラーの付け根に設置したカメラが連携して、前方の車両だけでなく歩行者の存在まで検知します。そこで衝突の危険を察知すると、最初、ブレーキ圧を高めて緊急ブレーキに備えるとともに警告音と警告灯によりドライバーに注意喚起をし、それでもドライバーが適切な対応をしない場合、システムが自動的にブレーキを作動させて衝突を回避、もしくは万一衝突してもそのダメージを軽減します。<br /><br />
</p>
<b>安全な車線移行を助けるレーンチェンジアシストシステム“Side Assist Plus”</b><br />
<p>
追突回避のための“Front Assist”に対し、車線移行時の安全確保を司るのがレーンチェンジアシストシステム“Side Assist Plus”です(全車に標準装備)。これは 10km/h 以上での走行時に作動するもので、後方から接近する他車に気付かないままドライバーが車線変更を行うと、ドアミラーのインジケーターの点滅とステアリングホイールの振動により警告を発するとともにステアリングを自動補正する介入を行い、接触の回避を図ります。<br /><br />
</p>
<b>後退時の安全確保のためのリヤトラフィックアラート</b><br />
<p>
新型「Passat」で初採用(全車に標準装備)となったもう一つの予防安全システム、リヤトラフィックアラートは、後退時に、レーダーセンサーにより車両後方の交通状態をモニタリングし、近づく車両などを検知した場合、ドライバーに注意を喚起するとともに状況によっては自動ブレーキも発動させ、衝突の危険を減らすシステムです。<br /><br />
</p>
<b>渋滞時追従支援システム“Traffic Assist”</b><br />
<p>
交通の流れに応じてブレーキだけでなく停止後の再発進まで自動で行うアダプティブクルーズコントロール“ACC”と、ステアリングの補正を含めた車線維持のアシストシステム“Lane Assist”が連動することで、渋滞時追従支援システム“Traffic Assist”の機能が実現しました。<br /><br />
</p>
<b>プロアクティブ・オキュパント・プロテクション</b><br />
<p>
フォルクスワーゲンが独自開発した安全テクノロジーのひとつ、プロアクティブ・オキュパント・プロテクション(全車に標準装備)は、事故の可能性を察知してシートベルトのテンションをあらかじめ高めることで、車内に合計 9 つあるエアバッグの保護効果を最適化するシステムです。危険察知時、シートベルトのテンションを高めると同時に、ウインドーとスライディングルーフも自動的に閉じ、各エアバッグの効力を最大限発揮できるように備えます。<br /><br />
</p>
<b>新しいタイプ(国内初認可)のインフレーターを使ったエアバッグ</b><br />
<p>
助手席のフロントエアバッグには、水素を用いた新しいタイプ(国内初認可)のインフレーターを採用しました。収蔵ガスの主成分は水素と酸素とアルゴンガスで、エアバッグが展開しても水蒸気しか発生しないため、人にも環境にも害を及ぼしません。水素と酸素は別個のタンクに収納されているため、装置が起動するまで混合して爆発する危険はありません。また、構成パーツの 99 パーセントにリサイクル可能な素材を使用した、クリーンでグリーンなエアバッグシステムです。 <br /><br />
</p>
<b>パワーテールゲートと“Easy Open”機能</b><br />
<p>
「Passat」、「Passat Variant」としては、初のパワーテールゲートを「Highline」、「R-Line」に標準搭載しました。そのうち「Highline」には“Easy Open”機能を付加し、キーを持った人が、リヤバンパー下部にあるセンサーを足で反応させると、トランクリッドもしくはテールゲートが自動的に開きます。それにより、荷物などで両手がふさがっている場合でも、手を使わずにトランクリッド/テールゲートを開けることができます。誤作動を防止するため、キーの保持者が車両のリヤ近くにいる場合にしかセンサーは反応しません。トランクリッド/テールゲートを閉じるときにも簡単な操作により自動的に閉まりますが、その場合は挟み込み防止機能により安全が確保されます。<br /><br />
</p>
<b>3 ゾーンフルオートエアコンディショナー</b><br />
<p>
運転席、助手席、後席の 3 つのゾーンで、それぞれ別個に温度を制御できる空調システムです。フォルクスワーゲンではこれまで、シャランなど、客室の大きいミニバンなどで採用例がありましたが、「Passat」に搭載するのは今回が初めてです。センターコンソールの背後に設置した操作パネルで、後席乗員は好みの温度設定などを行えます。(Trendline を除く全車に標準装備)。<br /><br />
<主な標準装備><br />
●プリクラッシュブレーキシステム“Front Assist”<br />
●レーンキープアシストシステム“Lane Assist”<br />
●レーンチェンジアシストシステム“Side Assist Plus”<br />
●リヤトラフィックアラート<br />
●プロアクティブ・オキュパント・プロテクション<br />
●ポストコリジョンブレーキシステム<br />
●アダプティブクルーズコントロール“ACC”<br />
●渋滞時追従支援システム“Traffic Assist”<br />
●ドライバー疲労検知システム“Fatigue Detection System”<br />
●エレクトロニックパーキングブレーキ<br />
●フロントエアバッグ(運転席/助手席)<br />
●ニーエアバッグ(運転席)<br />
●サイドエアバッグ(前席/後席)<br />
●カーテンエアバッグ<br />
●Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Composition Media”<br />
●Start/Stop システム/ブレーキエネルギー回生システム<br />
●レザー3 本スポークマルチファンクションステアリングホイール<br />
●電動パワーステアリング<br /><br />
<オプションもしくは一部モデルに標準装備><br />
●LED ヘッドライト(オートハイトコントロール機能、LED ポジションランプ付)<br />
⇒「R-Line」に標準装備、「Comfortline」、「Highline」にオプション設定<br />
●ダイナミックコーナリングライト<br />
⇒「R-Line」に標準装備、「Comfortline」、「Highline」にオプション設定<br />
●3 ゾーンフルオートエアコンディショナー<br />
⇒「Comfortline」、「Highline」、「R-Line」に標準装備<br />
●Volkswagen 純正インフォテイメントシステム “Discover Pro”<br />
⇒「Highline」、「R-Line」に標準装備、「Comfortline」にオプション設定<br />
●インテリアアンビエントライト<br />
⇒「Highline」、「R-Line」に標準装備<br />
●8 ウェイパワーシート<br />
⇒「Highline」、「R-Line」に標準装備<br />
●シートマッサージ機能(運転席)<br />
⇒「Highline」、「R-Line」に標準装備<br />
●シートベンチレーション(運転席/助手席)<br />
⇒「Highline」に標準装備<br />
●フルカラーマルチファンクションインジケーター<br />
⇒「Highline」、「R-Line」に標準装備<br />
●電動パノラマスライディングルーフ<br />
⇒「Highline」、「R-Line」にオプション設定<br />
●パワーテールゲート(挟み込み防止機能)<br />
⇒「Highline」、「R-Line」に標準装備<br />
●“Easy Open”機能<br />
⇒「Highline」に標準装備<br /><br /><br />
【主要諸元など】<br />
▼Passat <br />
・TSI Trendline<br />
全長/全幅/全高(mm):4,785/1,830/1,465 <br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1.460 kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,290,000<br /><br />
・TSI Comfortline<br />
全長/全幅/全高(mm):4,785/1,830/1,465 <br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1.460 kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,590,000<br /><br />
・TSI Highline<br />
全長/全幅/全高(mm):4,785/1,830/1,470<br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1,460 (1,480) kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥4,140,000<br /><br />
・TSI R-Line<br />
全長/全幅/全高(mm):4,785/1,830/1,470<br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1,460 (1,480) kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥4,609,800 <br /><br />
▼Passat Variant<br />
・TSI Trendline<br />
全長/全幅/全高(mm):4,775/1,830/1,485<br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1,510 kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,489,900<br /><br />
・TSI Comfortline<br />
全長/全幅/全高(mm):4,775/1,830/1,485<br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1,510 kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥3,789,900<br /><br />
・TSI Highline<br />
全長/全幅/全高(mm):4,775/1,830/1,510<br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1,510 (1,530) kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥4,339,900<br /><br />
・TSI R-Line<br />
全長/全幅/全高(mm):4,775/1,830/1,510<br />
ホイールベース:2,790 mm<br />
車両重量:1,510 (1,530) kg<br />
エンジン:直列 4 気筒 DOHC インタークーラー付ターボ(4 バルブ)<br />
排気量:1,394cc<br />
最高出力:110kW(150PS)/5,000-6,000rpm<br />
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1,500-3,500rpm<br />
トランスミッション:7 速 DSG<br />
JC08 モード燃費:20.4km/ℓ<br />
価格(税込):¥4,809,700<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.volkswagen-press.jp/press/data/001209.pdf" target="_blank">フォルクスワーゲン「Passat」「Passat Variant」をフルモデルチェンジ(フォルクスワーゲン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => Passat
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-07-16 12:10:00
[dsp_sttdt] => 2015-07-16 12:10:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-07-16 12:13:57
[modified] => 2015-07-16 12:13:57
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 30744
[category_id] => 1620
[block_type] => 4
[first_id] => 30744
[page_no] => 1
[title] => フォルクスワーゲン、ますますゴキゲン♪ 主力車種の装備をアップグレード
[title_alias] =>
[page_name] => _30744.html
[link_url] => newmodel/category_1620/_30744.html
[titletext] =>
[top_img_path] =>
[description] => フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、人気のハッチバック「Polo(ポロ)」、「Golf(ゴルフ)」と「Golf」のステーションワゴンである「Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)」、そして、コンパクト SUV「Tiguan(ティグアン)」の一部装備をアップグレードするなど商品力を強化。安全、快適でゴキゲン♪なフォルクスワーゲンをお届けいたします。
[keyword] => フォルクスワーゲン,Polo,Golf,Golf Variant,Tiguan,アップグレード,Lounge Edition
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- #Base_Templete_C -->
<div id="Base_Templete_C">
<p>
<!-- short sentence start -->フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役社長:庄司 茂、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、人気のハッチバック「Polo(ポロ)」、「Golf(ゴルフ)」と「Golf」のステーションワゴンである「Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)」、そして、コンパクト SUV「Tiguan(ティグアン)」の一部装備をアップグレードするなど商品力を強化。安全、快適でゴキゲン♪なフォルクスワーゲンをお届けいたします。<!-- short sentence end --><br /><br />
これまでもフォルクスワーゲンは、安全、快適装備を満載して登場した現行「Golf」を皮切りに、輸入車ブ ランドのトップ ランナーとして積極的に安全 ・快適装備の拡充を推し進めてきま した。今回のアップグレードでは対象車種の全てにインフォテイメントシステム「Composition Media(コンポジションメディア)」を標準採用し、MirrorLink™、Apple CarPlay、Android Auto(2015 秋より)に対応するスマホとの連動が容易に行える「App Connect(アップコネクト)」を新たに組み込みました。また、これまではオプションだった人気アイテムを標準装備するほかオプションの選択肢もあわせて増やしています。これにより、各モデル、各グレードともに安全性と快適性が大幅に向上したことに加え、一部のモデルでは価格(税込)を据え置くなど、各モデルが属するセグメントやクラスにおいて競合との競争力を一段と高めています。とくに根強い人気を誇る SUVの「Tiguan」には、標準装備の拡充と多彩なオプションを用意することに加え、価格も抑えた新しいエントリーグレード「Lounge Edition(ラウンジエディション)」を設定しました。<br /><br />
このようにフォルクスワーゲンは、今年後半のスタートとして先日発表した新型「Passat(パサート)」シリーズと新型「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」を皮切りに、今回、装備をアップグレードした各人気モデルを投入することで、今年後半の販売攻勢に拍車をかけるとともに、より多くのお客様に、安全で快適なフォルクスワーゲンをお届けすることで、ゴキゲン♪なブランドとしてのプレゼンスをさらに高めてまいります。<br /><br />
なお、今回の対象車種のエンジン、トランスミッションなどのパワートレインについては、変更ありません。<br />
各モデルの変更点と価格などの詳細については、下記、モデル別一覧をご参照ください。<br /><br />
</p>
<b>◇ Tiguan Series</b><br />
<p>
人気コンパクトSUVの「Tiguan」に、今年4 月に発売して好評を得た特別限定車「Lounge(ラウンジ)」 をベースにした「Lounge Edition(ラウンジ エディション)」をエントリーモデルとして新たに追加しました。このモデルには、App Connect を搭載した純正オーディオの“Composition Media”を標準装備するほか、純正ナビゲーションの“714SDCW”と 18 インチアルミホイールをオプション設定。エントリーモデルとして価格も大幅に抑えました。なお、「Tiguan Lounge Edition」は、「Tiguan TSI BlueMotion TechnologyR-Line Package」と同じ 160ps の 1.4 リッターTSI ツインチャージャーと 6 速 DSG を搭載しています。そのほかの追加、新規設定アイテム等については、下記一覧表をご覧ください。<br /><br />
</p>
<b>◇ Tiguan Series</b><br />
<p>
▼設定区分<br />
・装備<br /><br />
▼標準装備<br />
・純正オーディオシステム“Composition Media”(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン、App Connect)<br />
・Lounge専用ドアシルプレート <br />
▼オプション<br />
・純正ナビゲーションシステム“714SDCW”*1<br />
(FM-VICS 内蔵、CD ダイレクト録音、CD/DVD プレーヤー、MP3/WMA/AAC 再生、MP4/WMV<br />
動画再生、AM/FM、地デジTV受信、iPod接続対応、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン、<br />
スマホ接続対応 iPhone/Android Intelligent Voice、Smart Access 4Car、NaviCon 対応、<br />
地図差分更新、フリックオペレーション)<br />
・ETC2.0 対応車載器<br />
・VTR ケーブル及び USB デバイス接続装置(センターコンソール)<br />
・リヤビューカメラ“Rear Assist”*1<br />
(純正ナビゲーションシステム“714SDCW”パッケージとのセットオプション)<br />
・235/50R18 タイヤ/7J×18 アルミホイール(10 スポーク)*2 <br /><br />
*1 純正ナビゲーションシステム“714SDCW”とリヤビューカメラ“Rear Assist”はパッケージオプションとなります。<br />
*2 18 インチアルミホイールはバイキセノンヘッドライトとセットオプションになります。<br /><br />
</p>
<b><Tiguan シリーズの追加、新規設定アイテムなど></b><br />
<p>
装備:対象と標準、オプションの区分<br /><br />
・純正オーディオシステム“Composition Media”(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン、App Connect):2.0TSI Leistung に標準装備<br /><br />
</p>
<b><全国希望小売価格(税込)></b><br />
<p>
Tiguan Lounge Edition ¥3,420,000 新規設定<br />
Tiguan TSI R-Line Package ¥4,079,000 価格据置き<br />
Tiguan 2.0TSI Leistung 4MOTION ¥4,199,000<br />
Tiguan 2.0TSI R-Line 4MOTION ¥4,832,000 価格据置き<br /><br />
</p>
<b><Lounge専用オプション価格(税込)></b><br />
<p>
バイキセノンヘッドライトパッケージ ¥162,000<br />
スタティック&ダイナミックコーナリングライト、ヘッドライトウォッシャーとのパッケージオプション<br /><br />
18インチアルミホイール ¥99,900 <br />
18インチアルミホイールはバイキセノンヘッドライトパッケージとセットオプション<br /><br />
</p>
<b>◇ Polo Series</b><br />
<p>
「Polo」は全車、純正オーディオとして MirrorLinkTM対応の「Composition Media(コンポジションメディア)」を標準装備していますが、今回新たにApple CarPlay、Android Auto にも対応し、スマホとの連動が容易にできる「App Connect(アップコネクト)」を新たに組み込みました。そのほかのグレードごとの追加、新規設定アイテムなどについては、下記一覧表をご覧ください。<br /><br />
</p>
<b><Polo シリーズの追加、新規設定アイテムなど></b><br />
<p>
▼装備<br />
・App Connect (純正オーディオシステム“Composition Media”)(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン付き)
・MEDIA-IN (iPod+USBデバイス接続装置<センターコンソール>*3)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
全グレードに標準装備<br />
- Comfortline<br />
- Comfortline Upgrade Package<br />
- BlueGT<br />
- CrossPolo<br />
- GTI<br /><br />
▼装備<br />
・LED ヘッドライト(オートハイトコントロール機能、LED ポジションランプ付)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Comfortline Upgrade Package に標準装備<br /><br />
▼装備<br />
・Sport Select(スポーツセレクト)*4<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
GTI に標準装備<br /><br />
*3 MEDIA-IN は、Volkswagen 純正ナビゲーションシステム“714SDCW”との同時装着はできません。<br />
*4 「Polo GTI(DSG、M/T)」に標準設定。Sport Selectは、スイッチ一つでサスペンションのセッティングを「ノーマル」と「スポーツ」の 2 段階で変更可能。「スポーツ」モードではステアリング特性とエンジン音がよりスポーティになります。<br /><br />
</p>
<b><全国希望小売価格(税込)></b><br />
<p>
Polo TSI Comfortline ¥2,284,000 価格据置き<br />
Polo TSI Comfortline Upgrade Package ¥2,629,000<br />
CrossPolo ¥2,808,000<br />
Polo Blue GT ¥2,895,000<br />
Polo GTI (DSG) ¥3,375,000<br /><br /><br /><br /><br />
</p>
<b>◇ Golf Series</b><br />
<p>
安全装備を満載して登場した現行「ゴルフ」に、最新の「ブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)」と「リヤトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)」を一部グレードに標準装備、あるいはオプションとして設定することで、他社の追従を許さないコンパクトクラスのハッチバックとしてのポジションをより強固なものにします。また「Golf」に設定している純正オーディオシステム「CompositionMedia(コンポジション メディア)」にスマホとの連動が容易にできる新機能として「App Connect(アップコネクト)」を新たに組み込むなど、細部に渡る商品力の強化を行いました。そのほかのグレードごとの追加、新規設定アイテムなどについては、下記一覧表をご覧ください。<br /><br />
</p>
<b><Golf シリーズの追加、新規設定アイテムなど></b><br />
<p>
▼装備<br />
・App Connect (純正インフォテイメントシステム“Composition Media”)(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン付き)、MEDIA-IN<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Trendline<br />
Comfortline<br />
Highline<br />
GTI に標準装備<br /><br />
▼装備<br />
・MirrorLinkTM (純正ナビゲーションシステム“Discover Pro”)(SSD ナビゲーションシステム、FM-VICS 内蔵、DVD/CD プレーヤー、MP3/WMA 再生、AM/FM、地デジ TV 受信、Bluetooth オーディオ/ハンズフリーフォン)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
R に標準装備<br />
R を除く全車にオプション設定<br /><br />
▼装備<br />
・ブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
GTI、R の DSG 仕様に標準設定<br />
Highline にオプション設定*5<br /><br />
▼装備<br />
・リヤトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
GTI、R の DSG 仕様に標準設定<br />
Highline にオプション設定*5<br /><br />
▼装備<br />
・リヤビューカメラ“Rear Assist<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
GTI と R に標準設定<br /><br />
▼装備<br />
・パークディスタンスコントロール(フロント/リヤ) <br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Highline にオプション設定*5<br /><br />
▼装備<br />
・オプティカルパーキングシステム <br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Highline にオプション設定*5<br /><br />
▼装備<br />
・バイキセノンヘッドライトパッケージ<br />
スマートエントリー&スタートシステム"Keyless Access"とパッケージオプション<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Comfortline にオプション設定<br /><br />
*5 「セーフティパッケージ」としてパッケージオプションとなります。<br /><br />
</p>
<b><全国希望小売価格(税込)></b><br />
<p>
Golf TSI Trendline ¥2,660,000<br />
Golf TSI Comfortline ¥2,876,000<br />
Golf TSI Highline ¥3,242,000<br />
Golf GTI (DSG) ¥3,990,000<br />
Golf R (DSG) ¥5,490,000<br /><br />
</p>
<b><オプション価格(税込)></b><br />
<p>
バイキセノンヘッドライトパッケージ ¥118,800<br />
Comfortline 用にオプション設定<br />
* スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”とのパッケージオプション<br />
セーフティパッケージ ¥108,000 <br />
Highline 用にオプション設定<br />
* パークディスタンスコントロール(フロント/リヤ)、ブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)とのパッケージオプション<br /><br />
</p>
<b>◇ Golf Variant Series</b><br />
<p>
最新の安全装備を満載する現行の「Golf Variant」にも、「Golf」と同じように、最新の「ブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)」と「リヤトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)」を一部グレードにオプション設定するほか、「スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”」と人気の「バイキセノンヘッドライト」をセットオプションとして一部車種に設定しました。また、トップグレードの「Golf R Variant」に「電動パノラマスライディングルーフ(電動サンシェード、UV カット機能付)」を追加オプション設定するなど、細部に渡る商品力の強化を行いました。そのほかのグレードごとの追加、新規設定アイテムなどについては、下記一覧表をご覧ください。<br /><br />
</p>
<b><Golf Variant シリーズの追加、新規設定アイテムなど></b><br />
<p>
▼装備<br />
・App Connect (純正インフォテイメント“Composition Media”)(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン付き)、MEDIA-IN<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Comfortline<br />
Highline<br />
R-Line に標準装備<br /><br />
▼装備<br />
・MirrorLinkTM (純正ナビゲーションシステム“Discover Pro”)(SSDナビゲーションシステム、FM-VICS内蔵、DVD/CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、地デジTV受信、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
R Variant に標準装備<br />
R Variant を除く全車にオプション設定<br /><br />
▼装備<br />
・リヤビューカメラ“Rear Assist”<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Highline、R-Line に標準装備<br /><br />
▼装備<br />
・ブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Highline、R-Lineにオプション設定*6<br /><br />
▼装備<br />
・リヤトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Highline、R-Lineにオプション設定*6<br /><br />
▼装備<br />
・パークディスタンスコントロール(フロント/リヤ)、オプティカルパーキングシステム<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Highline、R-Lineにオプション設定*6<br /><br />
▼装備<br />
・バイキセノンヘッドライトパッケージ<br />
スマートエントリー&スタートシステム"Keyless Access"とセットオプション<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
Comfortlineにオプション設定<br /><br />
▼装備<br />
・電動パノラマスライディングルーフ(電動サンシェード、UV カット機能付)<br />
■対象と標準、オプションの区分<br />
R Variant にオプション設定<br /><br />
*6 「セーフティパッケージ」としてパッケージオプションになります。<br /><br />
</p>
<b><全国希望小売価格(税込)></b><br />
<p>
Golf Variant TSI Comfortline ¥2,899,000<br />
Golf Variant TSI Highline ¥3,487,000<br />
Golf Variant R-Line ¥3,691,000<br />
Golf R Variant ¥5,590,000 価格据置き<br /><br />
</p>
<b><オプション価格(税込)></b><br />
<p>
バイキセノンヘッドライトパッケージ ¥118,800<br />
Comfortline 用にオプション設定<br />
* スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”とパッケージオプション<br /><br />
セーフティパッケージ ¥108,000<br />
Highline、R-Line にオプション設定<br />
* パークディスタンスコントロール(フロント/リヤ)、ブ ラ イ ン ド ス ポ ッ ト デ ィ テ ク シ ョ ン(後方死角検知機能)とのパッケージオプション<br /><br />
電動パノラマスライディングルーフ ¥151,200 <br />
R Variant 用にオプション設定<br /><br />
</p>
<!-- nodisplay2 start -->
<ul class="Base_Templete_Link3">
<li>
<a href="http://www.volkswagen-press.jp/press/data/001212.pdf" target="_blank">ますますゴキゲン♪ 主力車種の装備をアップグレード(フォルクスワーゲン)</a>
</li>
</ul>
<!-- nodisplay2 end -->
</div>
<!-- /#Base_Templete_C end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] =>
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] =>
[parameter_2] => フォルクスワーゲン
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2015-07-30 13:20:00
[dsp_sttdt] => 2015-07-30 13:20:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 4
[created] => 2015-07-30 13:26:15
[modified] => 2015-07-30 13:26:15
[deleted] =>
)
)
)
)