【トヨタ マークIIの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどまとめ
カテゴリー: 特選車
タグ: トヨタ / セダン / スポーツセダン / ハードトップ / クルマを選び始めた人向け / FR / マークII / 人気中古モデル徹底ガイド / 高橋満
2021/08/29
トヨタ マークIIの中古車は今
もともとは、高級ドライバーズカーという位置づけだったトヨタ マークII。
歴代、2.5Lターボ+5速MTを組み合わせたグレードが設定されていたことから、ハイパワーFRモデルで走りを楽しみたい人から今なお絶大な支持を得ている。
ここでは中古車で流通している80系以降のモデルに絞り紹介する。80系から110系の中古車流通量と平均価格は下記のとおり。
・80系:約30台/84万円
・90系:約20台/198万円
・100系:約80台/228万円
・110系:約80台/159万円
80系と90系は流通台数がかなり少なくなっている。80系はネオクラシック的な位置づけになったこともあり、相場はやや高めで推移している。
90系から110系は、2.5Lターボ+MTモデルはかなりの高値で取引されている。これらはドリフトをはじめ、スポーツ走行をする人が乗っていたモデルということもあり、チューニングが施された物件が多い。
ここからはマークIIの特徴や中古車相場について世代ごとに紹介する。
▼検索条件
トヨタ マークⅡ × 全国マークII(80系)の特徴と中古車相場
■マークII(80系) DATA
生産期間:1988年8月~1992年9月
中古車流通量:約30台
中古車価格帯:50万~150万円
■マークII(80系)の特徴
1968年にコロナマークIIとして登場した初代(T60/T70型)。ボディはセダンとハードトップが用意されていた。
以来、コンパクトセダンのコロナと上級セダンのクラウンの間に位置するモデルとして歴史を積み重ねていったマークⅡ。
1988年に登場した80系マークIIは、当時ブームとなっていたハイソカー路線を一層強くしたモデルだ。
ボディはハードトップとセダンが用意されたが、両車はフロントフェイスのデザインが異なっていた。
また、ハードトップはAピラーをブラックアウトすることでフロントウインドウからサイドウインドウにかけて連続して見えるように工夫されている。
このモデルからガソリンエンジンはすべてDOHC24バルブに。2L直6のNA、2L直6ツインターボ、2L直6スーパーチャージャーが用意された。
1989年8月には3L直6エンジン搭載車を追加。このモデルは排気量的に3ナンバーになることから、サイドモールを貼ってボディサイズも全幅が1710mmに拡大された。
また、2.4Lディーゼルターボも追加されている。
1990年8月のマイナーチェンジでは2Lターボとスーパーチャージャーが廃止され、2.5L直6 NAと最高出力280psを発生する2.5L直6ツインターボを追加。さらに、1.8L直4エンジン搭載車も登場した。
■マークII(80系)の中古車相場
80系マークIIは趣味性の高い中古車となっていることもあり、価格帯はやや高めで推移している。
流通しているのは2L直6エンジン搭載の「2.0グランデ」が多めだが、2.5Lツインターボ搭載の「GT」や「3.0グランデ」も見つかる。
年式が古く流通台数が少ないことから、価格は物件のコンディションに大きく左右されるという状況だ。
流通している物件を見る限り大半はノーマル状態のものだが、一部かなりカスタムされたものもある。
特にカスタム車を購入する際は、ノーマル車以上に車両状態をよく確認して購入することをオススメしたい。
▼検索条件
トヨタ マークII(80系)× 全国マークII(90系)の特徴と中古車相場
■マークII(90系) DATA
生産期間:1992年10月~1996年8月
中古車流通量:約20台
中古車価格帯:50万~410万円
■マークII(90系)の特徴
マークIIはこの世代から全グレード3ナンバーサイズになった。
これに伴い、エクステリア、インテリアともにプレミアム感が高められている。特に丸みを帯びたボディラインはこれまでのマークIIとは違いエレガントな印象を与えるものとなっている。
インテリアには厚みのあるシートを装備。インパネの中には先進性を感じさせるデジタルメーターが装着された。
サスペンションは四輪ダブルウィッシュボーンを採用。搭載エンジンは下記のとおり。
・1.8L 直4
・2L
・2.4L ディーゼルターボ
・2.5L(ツインターボの設定もあり)
・3L 直6
この世代から新たにスポーツグレードのツアラー系を新設定。「ツアラーS」には2.5L NAエンジン、「ツアラーV」には最高出力280psを発生する2.5Lツインターボを搭載。
そして、「ツアラーV」にはトルセンLSDを標準装備した5速MTも用意された。
90系のグレードの追加や変更は下記のとおり。
【1993年10月 グレード追加】
・「2.5グランデ」系にフルタイム4WDを追加(「2.5グランデFour」、「2.5グランデG Four」)
【1994年9月 マイナーチェンジ】
・フロントバンパー、テールライトなどのデザインを変更
・シート表皮、ドアトリム表皮の変更
・木目調パネルの拡大
・オーディオの機能向上
・ATにスノーモードを追加
【1995年8月 一部改良】
・全グレードに運転席エアバッグを標準装備
■マークII(90系)の中古車相場
流通台数は80系より少ない20台程度にとどまっている。
価格帯は車両本体価格50万~290万円と非常に幅広い。100万円以下の低価格帯は2Lと2.5Lの「グランデ」系が中心だ。
そして、車両本体価格100万円以上にあるのは、スポーツグレードの「ツアラーV」になる。「ツアラーV」は車両のコンディションによりかなりの価格差が出ていて、状態がいいものは250万円以上の価格で取引されている。
高価格帯の「ツアラーV」は5速MTが中心。これらはハードな走行で使われていた可能性もある。20年近く前のモデルということもあり、購入時は状態をしっかり確認することをオススメしたい。
▼検索条件
トヨタ マークII(90系)× 全国マークII(100系)の特徴と中古車相場
■マークII(100系) DATA
生産期間:1996年9月~2000年9月
中古車流通量:約80台
中古車価格帯:30万~400万円
■マークII(100系)の特徴
マークIIには兄弟車となるチェイサーとクレスタが存在する。100系ではこの3モデルのキャラクターが明確に分けられた。
マークIIはスポーティな雰囲気と高級感を共存させたモデル、チェイサーはスポーツセダン、クレスタは落ち着いた雰囲気の高級モデルになっている。
100系マークIIは直線的でラグジュアリーなイメージのデザインを採用。ボディは衝突安全性を高めたGOAになり、剛性も高められた。
安全装備は運転席&助手席エアバッグ、そしてABSが標準装備されている。
搭載エンジンのラインナップは下記のとおり。
・2L 直6
・2.4L ディーゼルターボ
・2.5L 直6
・2.5L 直6ツインターボ
・3L 直6
グレードはエレガントな「グランデ」系とスポーティな「ツアラー」系の2種類。2.5LにはNAの「ツアラーS」とツインターボの「ツアラーV」があり、「ツアラーV」は最高出力280psを発生。2.5LモデルはFRと4WDがある。
1998年8月にはフロントやリアまわりのデザイン変更を伴うマイナーチェンジが実施された。
このマイナーチェンジでは、2Lエンジンの最高出力が160psに変更されている。また、全グレードでブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付き前席シートベルトが標準装備になった。
■マークII(100系)の中古車相場
車両本体価格50万円以下で手に入る物件もある。この低価格帯にあるのは2Lの「グランデ」系が中心だ。
デビューから20年以上経過しているが、現存している「グランデ」系の物件は走行距離10万km近い多走行車は少ない。実車での入念なチェックは必要になるが、低価格帯でもそれほど状態は悪くなさそうだ。
2.5Lの「グランデ」系は5台程度しか流通していない。フルノーマルのものは予算50万円前後で買うことができ、カスタムされたものは100万~140万円となっている。
人気の「ツアラーV」の流通量は45台で、価格帯は車両本体価格140万~400万円。このうち40台近くは5速MTで、MTモデルは230万円から見つかる。
ただ、MTの低価格帯にはもともとAT車だったものに5速MTを載せ替えたものもあるので注意が必要だ。
「ツアラーV」のMT車はドリフトをはじめ、ハードなスポーツ走行で使われたものが多い。購入時は車両状態を入念に確認し、すべてを納得したうえで契約するようにしたい。
その意味では、車選びとともにショップ選びも重要になるモデルといえよう。
▼検索条件
トヨタ マークII(100系)× 全国マークII(110系)の特徴と中古車相場
■マークII(110系) DATA
生産期間:2000年10月~2004年10月
中古車流通量:約80台
中古車価格帯:20万~400万円
■マークII(110系)の特徴
兄弟車のチェイサーとクレスタは100系で歴史に幕を閉じたが、マークIIは110系にフルモデルチェンジが行われた。
本モデルは11代目クラウンとプラットフォームを共用。ボディはハードトップからセダンに変更されている。
100系より全高が60mm高くなったことで、高級セダンらしい居住性を実現。特に後部座席は100系に比べるとかなり広くなっている。
エクステリアは大型化したヘッドライトが特徴。テールライトも大きな縦型デザインとなった。
搭載エンジンは2L直6、2.5L直6直噴(D-4)、2.5L直6ターボの3種類。
グレードはラグジュアリーな「グランデ」系とスポーツ仕様の「グランデiR」系に分かれる。「グランデiR-V」には、280psを発生するターボエンジンが搭載された。
「グランデiR」系には専用チューニングされたサスペンションが取り付けられており、「グランデiR-V」には5速MTの設定もある。
2002年10月には、エクステリアデザインの変更を伴うマイナーチェンジを実施。
「2.0グランデ」と「iR」系のサスペンションセッティングを変更し、「iR」系には2Lエンジン搭載車が追加された。
なお、このマイナーチェンジではグレード名の変更も行われ、「グランデiR-V」、「グランデiR-S」がそれぞれ「iR-V」、「iR-S」になっている。
■マークII(110系)の中古車相場
100系までは「グランデ」系で流通しているのは2Lエンジン搭載車が圧倒的に多かったが、110系は2Lだけでなく2.5Lも見つけることができる。
「2.0グランデ」の流通量は約10台で価格帯は車両本体価格30万~60万円。「2.5Lグランデ」も同じく10台程度の流通量があり、価格帯は20万~60万円という状況。
購入価格を抑えるならこのあたりが本命となるだろう。予算70万円あれば、走行距離5万km以下の物件を狙うこともできる。
流通している中古車で台数が多いのは、2.5Lのターボ搭載車だ。
前期型の「グランデiR-V」は30台ほど流通していて価格帯は車両本体価格で80万~300万円。後期型の「iR-V」は20台ほど流通していて価格帯は160万~400万円になる。
後期型や低走行車、それにカスタムされた物件を中心に車両本体価格200万円を超えるものも多い。
100系までのモデル同様にコンディションによって大きく価格が変わるという状況なので、実車確認を入念に行うことをオススメしたい。
▼検索条件
トヨタ マークII(110系)× 全国※記事内の情報は2021年8月20日時点のものです。
自動車ライター
高橋満(BRIDGE MAN)
求人誌編集部、カーセンサー編集部を経てエディター/ライターとして1999年に独立。独立後は自動車の他、音楽、アウトドアなどをテーマに執筆。得意としているのは人物インタビュー。著名人から一般の方まで、心の中に深く潜り込んでその人自身も気づいていなかった本音を引き出すことを心がけている。愛車はフィアット500C by DIESEL