昨年の新車販売台数で軽を除く乗用車部門ベスト21~30位となった
モデルの買い時をカーセンサー編集部が大胆予想
FMCしたばかりのウィッシュ、その買い時はいつ!?

21位 ホンダ ストリーム(現行型)

ホンダ ストリーム (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
緩やかな値落ちが続いている。デビューした2006年式に次いで中古車が多いのが2008年式。おろしたて中古車が多数発生しても値落ち傾向は変わらないのだから今が買い時

結 論
おろしたて中古車も多い今が買い

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


22位 トヨタ ウィッシュ(旧型)

トヨタ ウィッシュ (旧型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
登場から7年。つい先日FMCされたばかりだが、相場は底値といえる様相でほぼ横ばいで推移。今後、旧型の流通台数が増えたら相場はもう一段下がるはず。その時が買いだ

結 論
5月以降に値落ちしたら買い

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


23位 トヨタ ヴェルファイア(現行型)

トヨタ ヴェルファイア (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
元々、新車価格に幅があるものの、中古車相場の価格帯も270万~560万円と幅広く、平均相場が大きく上下している。流通量が増えて、適正価格がわかるようになってからが買い

結 論
ボーナス商戦後まで待ち

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


24位 トヨタ マークX(現行型)

トヨタ マークX (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
流通量が豊富なのは2006年式までで、その後の年式は見つけるのに苦労するほど少なめ。100万円台の物件が豊富に流通している今のうちに、2005~2006年式を買いに出るべき

結 論
100万円台物件が多い今が買い

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


25位 トヨタ シエンタ(現行型)

トヨタ シエンタ (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
年明けまではほぼ横ばいで推移していたが、最近では値落ち傾向が続いている。中古車が豊富なのは前期型ともいえる2003~2006年式まで。50万円以下の物件も出回っており、買い時だ

結 論
今なら50万円以下も狙える

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


26位 トヨタ ポルテ(現行型)

トヨタ ポルテ (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
1月まではほぼ横這いで推移していたが、2月に入ると値落ちが加速し平均相場も100万円を割っている。中古車は2004~2006年式に集中していて、今なら予算に合わせてじっくり選べる

結 論
今なら予算に合わせて選べる

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


27位 トヨタ bB(現行型)

トヨタ bB (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
流通している中古車の7割以上が2006年式というbB。初の車検サイクルを多くの物件が迎えることで、まさに値落ち傾向の真っただ中。今なら、500台以上の中から気に入った一台が選べる

結 論
値落ち真っただ中の今が買い時

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


28位 トヨタ プレミオ(現行型)

トヨタ プレミオ (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
登場から丸2年が経過。中古車の流通量はまだ50台を超えた程度と非常に少なめ。したがって相場の変動もやや大きくなっている。今後も増える兆しは薄く、いつでも買いに出るべき車種

結 論
予算内のものを見つけたら買い

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


29位 日産 エクストレイル(現行型)

日産 エクストレイル (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
抜群の人気車ゆえに、中古車相場に大きな変動が見られない。年式では2008年式が最も多く、500km以下というおろしたて中古車が目立つ。新車を考えているなら、こちらを今買おう

結 論
今こそ中古車のお得度が際立つ

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す


30位 ホンダ オデッセイ(現行型)

ホンダ オデッセイ (現行型)|中古車相場予想4~6月

中古車相場予想4~6月
流通量の少なかった年末から年明けにかけて大きな変動があったが、最近はほぼ横這いといえる動き。しばらくはこのまま安定しそうで、動きが出そうな7月頃が狙い時になると思われる

結 論
相場に動きが出る7月頃が買い

icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
編集部=文
※この記事は、カーセンサー関東版9号(4月2日発売)の特集をWEB用に再構成したものです