相場が活発になる要因の一つが、フルモデルチェンジ
ここでは今年になってモデルチェンジをした車種と、これから
モデルチェンジを予定している車種について、値動きを見てみた
08年下半期中古車相場予想

CROWN ATHLETE トヨタ クラウンアスリート(旧型) 2003~2008年

トヨタ クラウンアスリート(旧型)|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
トヨタ クラウンアスリート(旧型)|08年下半期中古車相場予想
予算に合わせてグレードや装備を選べる状況
今年の2月にフルモデルチェンジを行ったクラウンアスリート。モデルチェンジ直後は横這いで推移し、値落ち傾向に転じたのは新車のユーザーの元にデリバリーされ始めた5月。それ以降は順調な値落ちカーブを描いている。流通台数も現在では1月の約2.5倍にまでなっており、予算に合わせてグレードや装備なども選べる嬉しい状況だ。まだ後期型は高値安定傾向のため、狙うのならば流通量の多い2004~H17年式。今ならば期待以上の物件に出会えるかも。
結 論 今が買い!

TEANA 日産 ティアナ(旧型) 2003~2008年

日産 ティアナ(旧型)|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
日産 ティアナ(旧型)|08年下半期中古車相場予想
今こそ底値! 今後の大幅な値落ちはない
6月にフルモデルチェンジを行ったティアナ。こちらはモデルチェンジする直前の5月に値落ち幅が拡大し、直後からは横這いへと動きが変わっている。これはティアナの中古車がすでに値落ちが進んでしまい、底値になったことを表している。流通台数も増えてはいるものの、倍までは届いていない状況。しばらく待っても大幅な値落ちは期待薄なので、買うなら早めに。
結 論 今が買い!

ATENZA SPORT マツダ アテンザスポーツ(旧型) 2002~2008年

マツダ アテンザスポーツ(旧型)|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
マツダ アテンザスポーツ(旧型)|08年下半期中古車相場予想
値落ち率が大きく、200万円以下が主流に
横這いで推移していた2月にフルモデルチェンジを行ったアテンザ。需要期とメーカーの在庫車が出回った3月は一時的に相場は上昇したものの、その後は順調な値落ち。値落ち率も23.8%とかなり大幅なダウンとなり、中古車の物件は200万円以下が主流となっている。今後も流通台数はそれほど増えることもないと思うので、今が買いのタイミングといえる。
結 論 今が買い!

MURANO 日産 ムラーノ(旧型) 2004~2008年

日産 ムラーノ(旧型)|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
日産 ムラーノ(旧型)|08年下半期中古車相場予想
SUV需要の高まる時期だけに様子を見たい
10月にフルモデルチェンジを行ったばかりのムラーノ。モデルチェンジ後の動きはまだハッキリとしない状況だが、3月の需要期までは緩やかだった値落ちも、4月以降は加速し、1月からの値落ち率は13.1%ダウンとなった。フルモデルチェンジしてさらなる値落ちを期待したいところだが、SUV車の需要期と被るため、案外な展開もあり得る。しばらく見送る手も。
結 論 今は見送り。11月終わり頃

CUBE 日産 キューブ 2002~(FMC予定)

日産 キューブ|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
日産 キューブ|08年下半期中古車相場予想
値上がりは一時的、高年式を狙うなら今
11月にフルモデルチェンジされる予定というキューブ。年明けからは、多少の上げ下げを繰り返しながら、順調な値落ちをしていた。しかし、ここに来ての値上がり傾向によって平均価格は3%アップという驚くべき結果に。これは9月の決算期に出回ったおろしたて中古車の影響で一時的なもの。高年式で割安な価格のおろしたて中古車が豊富な今が買い時。
結 論 今が買い!

FAIRLADY Z 日産 フェアレディZ 2002~(FMC予定)

日産 フェアレディZ|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
日産 フェアレディZ|08年下半期中古車相場予想
100万円を切るのも時間の問題だ
ニューフェアレディZは11月に北米で発表されて、12月から国内で販売されるという。モデル末期となっている現行型は順調な値落ちカーブを描き、1月から平均価格は14.4%ダウンしている。最低価格でも100万円を割ろうかという付近まで値落ちしており、二桁物件が出回るのも時間の問題。スポーツカーはモデルチェンジの影響が出やすいので今は見送りだ。
結 論 今は見送り。
買うならモデルチェンジ後

ACCORD ホンダ アコード 2002~(FMC予定)

ホンダ アコード|08年下半期中古車相場予想 icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
ホンダ アコード|08年下半期中古車相場予想
気に入った中古車を即買いしてもOK!
12月にフルモデルチェンジされる予定のアコード。海外では人気モデルだが、国内販売では今一歩の感があるせいか、値落ち率も14.1%とやや高め。1月からは流通台数も1.5倍程度しか増えていない。モデルチェンジを行ったとしても、中古車の発生量はあまり多くないのではと考えられるので、気に入った物件が見つかったら、即買いに出ても良い。
結 論 今が買い!
Report  萩原文博
※この記事は、カーセンサー関東版21号(10月16日発売)の特集をWEB用に再構成したものです