ヴェゼル以上CR-V未満、ホンダの新SUV
2021/11/23

SUV商品群の拡充を検討する、ホンダ
海外に追随して日本でも火がついたSUVブーム。その潮流をにらんで、ホンダが商品群の拡充に乗り出す。モデルチェンジ後も高い人気を保っているヴェゼル、そして世界戦略車であるCR-Vの間に投入される新型車とは。
新型SUVは、センタータンク方式を採用するヴェゼル派生車なのかと思いきや、新型シビックと同じプラットフォームが用いられるようだ。
シビックベースとなれば、パワートレインには改良された1.5Lターボが用いられる公算が大きい。また、2022年にシビックに追加される「e:HEV」も同様に設定されるだろう。
シビックへの搭載にあたって、「e:HEV」の味付けが見直されるとの情報もあるため、フィットやヴェゼルのユニットとは異なる可能性が高い。車格を加味すると、エンジン排気量は2Lか。


身内の既存モデルとどのように売り分ける?
ヴェゼルともCR-Vとも異なる新しいSUVを、ホンダはどのように売り出すのか。
街乗り重視のスタイリッシュなイメージが売りのヴェゼルと差別化すべく、こちらはアクティブにアウトドアライフを楽しむユーザー層がターゲットに定められるのではないか? と予想する。
最近、ホンダのマーケティングは迷走している印象も否めない。それだけに、どんな施策が打ち出されるのか気になるところだ。
※2021年11月19日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2022年9月
■全長×全幅×全高:4500×1800×1625(mm)
■搭載エンジン:1.5L 直4+ターボ
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
待望の次期型 三菱 パジェロ、エクステリアをガチ予想!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
次期型ホンダ CR-Vはアイアンマン顔!? グリルレスマスクで登場か
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話