アウディ RS4アバント

■これから価値が上がっていくだろうネオクラシックカーの魅力に迫るカーセンサーEDGEの企画【名車への道】
クラシックカー予備軍モデルたちの登場背景、歴史的価値、製法や素材の素晴らしさを自動車テクノロジーライター・松本英雄さんと探っていく!

松本英雄(まつもとひでお)

自動車テクノロジーライター

松本英雄

自動車テクノロジーライター。かつて自動車メーカー系のワークスチームで、競技車両の開発・製作に携わっていたことから技術分野に造詣が深く、現在も多くの新型車に試乗する。「クルマは50万円以下で買いなさい」など著書も多数。趣味は乗馬。

この時代だからできた。楽しめて贅沢なクワトロ社渾身の“スポーツカー”

松本 この「名車への道」で取り上げたモデルってMT車が少ないよね。僕はATやツインクラッチのマニュアルATって、どうも上手に扱えないんだよね。個人的には乗りこなせる自信もあるから自分で買うなら断然MT派だよ。

——なんといっても、あの徳大寺巨匠から「キミは運転が上手いね」って言われた人ですからね(笑)。

松本 そんなこともあったね(笑)。やっぱりエンジン回転を合わせてクラッチとシフトとブレーキングを連続的に動かしながら、ヒール&トーでブリッピングしてコーナーへアプローチする。これが車を操る楽しさ、まさに醍醐味だよね。

——そんな松本さんにピッタリのMT車を見つけてあります。今回はこの車です。

松本 RS4 アバントのMTかぁ。素晴らしい車じゃない。しかもコンディションもいいし。よく見つけたね。

——やっぱりこの車って、マニアックな部類に入るんですかね?

松本 まぁ、新車の販売台数を考えたらマニアックだと思うよ。今じゃ珍しいスポーツワゴンのMTモデルだし。でも、あまり注目度が高くないから知られてないけど、中身はとても素晴らしい車なんだよ。しかもこれ、日本で乗りやすい右ハンドルのMT仕様じゃない。こんな車が流通しているんだね。

 

アウディ RS4アバント
アウディ RS4アバント

——ではいつもどおり、まずRS4の基本から教えてください!

松本 まず、知っていると思うけど、RSというモデルはかつてのquattro GmbHが手がけたスペシャルモデルだよね。

——今は名前が違うんですよね?

松本 そう。quattro GmbHは2016年に今のAudi Sport GmbHに社名が変わったんだ。アウディ クワトロのスポーツ性を高めた素晴らしい会社だよね。

——最初のRSであるRS2を作った時はquattro GmbHだったってことですよね?

松本 そうだね。その時代のquattro GmbHはポルシェと仲が良かったんだ。だからRS2アバントみたいな特殊なモデルが生まれたんだよ。個人的にquattro GmbHの時代の方が小ロット生産で雰囲気があるから好きだなぁ。

——確かこの車はRS4としては2代目になるんでしたっけ?

松本 初代RS4は日本では正規で販売されなくて、2007年製のこのRS4は2代目のB7という型式になるね。プラットフォームもB7といわれるもので、モジュラータイプになる前の最後の単独モノコックボディなんだ。だけどRS4はさらに特別で、スポット部分にシームレスのレーザー溶接を多用して、さらに強靭なボディにされていたんだよ。この当時、S4アバントとRS4アバントを乗り比べたことがあるんだけど、RS4アバントはリアの開口部が広いにもかかわらず、みしりともせず、ハードに締め上げられたサスペンションをしっかりと受け止めてくれたんだ。だから断然乗り心地がいいんだよ。

—— へー。RSっていうとガッチガチのアシ回りで、ハードな乗り心地のイメージがあるのに意外ですね。

松本 でしょ? それにブレーキはランボルギーニ ガヤルド同じ、ブレンボ製の8ポッドが付いているんだ。高速からのコントロールはピカイチだったけど、街乗りの低速ではリニアにコントロールするのが難しかったなぁ。

——まあ普通の人はそんなコントロールはしないと思いますけどね(笑)。

 

アウディ RS4アバント

松本 デザインも先代よりフェンダー前側を若干絞り込んで一気に膨らませているんだよ。オーバーフェンダーにすることで、より力強い感じを出したかったんだと思うな。

——パっと見た感じは普通のA4アバントに見えなくもないのに、内装とか改めて見るとすごいんですね……。

松本 そうなんだよ。乗り込むとこれがまた素晴らしい。レカロ製の専用バケットシートは薄型だけど、包み込む感じが量産車っぽくないんだ。とにかく質感が高い。スペシャルなパーツ、良い物を使っている感じがすごく漂っているんだよ。

——松本さん好みの車ですよね……。

松本 そうだね。だってエンジンも素晴らしいもの。様々なV型8気筒を試乗してきたけど、シャープさとか、レスポンスの良さは一番だと思うね。なんといってもNAでリッター100psだからね。このV8エンジンは同じ時代の他のRSでも使われていたんだ。RS用だけあって、クランクシャフトとコンロッドピストンなんかに、高精度なパーツを使い、加工も量産車とは違う精度で研磨して組み上げていたらしいんだ。4500回転を過ぎたあたりから一気に回転計の針が速くなる感じがして、しかもマフラーから奏でる音はチューニングしたエンジンの音。まさに鳥肌もんだよ。

——確かにこういうハイスペックな車をMTで乗れる機会、減りましたもんね。

松本 余談だけどこのエンジンはアウディのR8にも使われているからね。もっともカムシャフトの向きなどはミッドシップ用に変えているけど、それだけポテンシャルが高いエンジンという見方もできるよね。

——MTはどんな感じだったんですか?

松本 ゲトラグ製の6速MTは軽やかで軽快なシフトフィールだよ。このRS4はクワトロシステムが最新になっててね。とにかく動力を確実にタイヤに伝えるからコーナーがスムーズなんだ。スタビリティプログラムやデフのコントロールも秀逸。印象としてはそうだな、運転していてスタビリティの高さを感じるって言えばいいのかな。本当に「よくできたスポーツカーだな」って思わせてくれるんだ。マグネシウムのサスペンションアームを使っていたりして、レーシングカーみたいだなって当時思ったよ。

——この時代だからこそ楽しめる贅沢な車ですよねぇ。

松本 そうだね。自然吸気のメカチューンってなかなか見られなくなったよね。今じゃレクサスのスペシャルモデルぐらいじゃない? でも、このRS4はNAで420ps、しかもMT。今じゃないよ、こんな車。これぞスポーツ車両専門のquattro GmbHが作った渾身の1台だと思うな。

 

アウディ RS4アバント

アウディのモータースポーツなどを手掛けるquattro GmbH(2016年よりAudi Sport GmbH)が送り出すハイパフォーマンスモデルがRS。走行性能や乗り心地、積載性能などすべてが高次元な、乗用車として万能な1台となっている。

 

▼検索条件

アウディ RS4アバント(2代目)×全国
アウディ RS4アバント
アウディ RS4アバント

※カーセンサーEDGE 2021年9月号(2021年7月27日発売)の記事をWEB用に再構成して掲載しています

文/松本英雄、写真/岡村昌宏