「200万円の新車」ってのはどうにも中途半端だが
同じ予算で中古車、それも個性の異なる2台の中古車を
購入し、「8輪生活」を始めた自分を想像してほしい
没個性な新車1台じゃ体験できないカラフルな人生、始まる気がしませんか?
保険+冒険型
「抑えの1台」を用意しつつもう1台では思いっきり飛んでみる
TYPE-A 超実用セダン+ミニマムスポーツ
日産 ティアナ(現行)
icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
+
ホンダ ビート(絶版)
icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
高品位実用車と非日常車のコラボ
 家族と出かける時はモダンリビングなティアナを選び、一人で風を感じたい時はビートに乗る日々…ステキだ!街でかさばらないビートは、ちょっとした用事の「足」としてもエコでキュートな存在。
TYPE-B 楽チンAT+気合のMT
BMW 3シリーズ(旧型)
icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
+
ホンダ シビックタイプ R(旧々型)
icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
いわば右投げと左投げの両エース?
 MTは好きだけど、毎日はちょっとツライ…という人に、こんな組み合わせはいかが?このコンビのキモは、抑えの1台が「抑え」以上の働きをすること。楽チンATでもBMWの「駆け抜ける歓び」は◎だ。
TYPE-C ハイテク痛快マシン+ローテク爽快マシン
三菱 ランサーエボリューションVI(絶版)
icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
+
フォルクスワーゲン ビートル(絶版)
 
「電気仕掛け」と「人力」の二股交際
 アクティブ・ヨー・コントロールというハイテクが楽しめるランエボVIを基本に、時には超ローテクなビートルで、荷重移動を意識した「走りの基本テク」をマジメに鍛えてみるのもオツなものじゃないか。
TYPE-D 街乗りゲタ車+炎のサーキット専用車
日産 マーチ(現行)
icon_popup.gifカタログを見る
icon_popup.gif中古車相場表
icon_popup.gif中古車を探す
+
日産 マーチ カップカー
 
「もう1台」の舞台は公道だけじゃない
 休日、河川敷のグラウンドでサッカーに打ち込むように、「スポーツ」としてタイムを追求する生活も楽しいもの。マーチのカップカーであれば、約40万円の中古車価格+約100万円で完全武装が可能だ。
 
Report/伊達正行 Photo/マカオ69
※この記事は、カーセンサー関東版17号(2007年8月16日発売)の特集をWEB用に再構成したものです