6月8日はMR2とアルシオーネの誕生日!6月上旬~6月中旬の車の記念日、まとめてみた
2015/06/08

MR2やアルシオーネなど個性的なスポーツカーが登場
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。それらをひも解いてゆくこのコーナー。今回は6月7日から6月20日までの出来事を紹介します!
■6月7日 第1回全国自動車競争大会開催(1936年)
■6月8日 初代トヨタ MR2発売(1984年)
■6月8日 スバル アルシオーネ発売(1985年)
■6月9日 日本人初のル・マン24時間レース参戦(1973年)
■6月10日 歩行者天国の日
■6月12日 初代スズキ スイフトスポーツ発売(2003年)
■6月18日 日本人初のル・マン24時間レース総合優勝(1995年)
■6月19日 初代ダイハツ コペン発売(2002年)
■6月20日 佐藤琢磨がF1アメリカGPで3位に(2004年)
6月はル・マン24時間レースが開催される時期ということもあり、ル・マンで活躍した日本人ドライバーの話題が多くなりますね。今年は6月13~14日に決勝レースが行われます!








日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
6月8日はMR2とアルシオーネの誕生日!6月上旬~6月中旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 3シリーズ(F30型)を買うなら、総額150万円以下が狙い目だ!
SUVじゃなくていいじゃない! この夏、「キャンピングGT」に乗ろう!【カーセンサー8月号】
9年連続エンジン・オブ・ザ・イヤー2.0~2.5L部門賞を受賞した「2.5L直列5気筒TFSIエンジン」搭載の狙い目モデル3選
閑静な住宅街に潜む、跳ね馬と闘牛がいるガレージ【EDGE HOUSE】
【名車への道】’14 BMW i8
アルピナマジック!~大人の車好きがたどり着く、ひとつの極致~【カーセンサーEDGE7月号】
本場ドイツの名門レース「DTM」が、再び注目を集めるワケ!【EDGE MOTORSPORTS】
残された時間はあとわずか!? 「大排気量エンジン×MT」という歓びを味わえるオススメモデル
手ごろなライトウェイトFRスポーツだったマツダ ロードスター(2代目・NB型)も値上がり傾向。狙うなら今しかない!
トヨタ カレンとの出会いは偶然に。父が教えてくれた運転の楽しさを胸に走る青年