1年のうちでも過ごしやすい季節である5月も後半。そろそろ梅雨の足音が聞こえてくる時期ですね。長雨の前にやっておきたいことはいろいろありますが、犬を飼っている人にとっては、外で思い切り遊ばせておくのもそのひとつでしょう。そこで今回は、愛犬とドライブに行く際にとっても役に立つサイトを集めてみました。

1.犬と車で出かける準備とコツ
愛犬を車に慣らす方法、ドライブ時の注意点などについて書かれたサイト。慣らすにはドアを開けたまま車内で一緒に遊んだり、好物を与えりするなどから始め、自ら乗りたくなる状況を作ることが大切とのこと。犬の車酔い対策は人間と近く、「直前の餌は控える」、「頻繁に休憩をとる」、「新鮮な空気を入れる」などだそう。

2.わんちゃんもごきげん♪ ハッピードライブアイテム
ドライブ中、犬にストレスを感じさせないグッズを紹介。窓からの飛び出し防止グッズや専用シートベルト、暑さ対策など、様々なグッズがあり驚くかもしれない。匂い対策では、車のボディに強力磁石でくっつける便処理ケースがユニーク。車酔いにはアロマも効果があるらしい。

3.高速道路SA・PA情報(Honda Dog)
ドッグラン設備がある全国の高速道路のSA・PAを紹介している。東北自動車道 国見SA(上り)のレストランのテラス席は犬の同伴OKで、新東名高速道路 駿河湾沼津SA(上り)にはドッグカフェありなど、おすすめスポットの紹介もしている。また、SA・PAを訪れた飼い主の口コミ情報も参考になる。

4.ペットと一緒におでかけしよう ~宿マナー編~
犬と泊まれる宿を探すことができるだけでなく、宿泊時のマナーも解説している。入館前のブラッシングから客室や共有スペースでの行動、帰る前にやっておくことなどが細かく説明されている。バスタブを囲い代わりにする人もいるとのことだが、人間が使うバスルームに入れるのはマナー違反。しっかりと覚えておきたい。

まとめ
ドッグランや動物病院に連れて行くときなど、愛犬との生活には車があるととても便利ですね。しかし、犬を車に乗せるときは十分に気をつけないと急に暴れたりして運転者を危険に晒す事もありえます。きちんと躾けるのはもちろんのこと、愛犬が快適に過ごせる車内にするために、犬が快適に過ごせるアイテムを用意したりするなど、飼い主も努力を心がけたいですね。

※サイト情報は2013年5月17日時点