2万円でごきげんドライブ!快適ドライブグッズを大人買い

ロングドライブがより楽しくなる車内空間快適化計画!

今回の大人買いガイドは「2万円ごきげんドライブセット」。車内を楽しく過ごすためのカーオーディオやモニターなどのAV機器を買おうとすれば、2万円くらいはアッという間になくなります。その予算で車内空間や車窓の景色を楽しみながら、ドライブがもっと楽しくなるアイテムを揃えてみませんか?

まずはカーオーディオ選び。セレクトしたのはCDだけでなく、iPhone/iPod、USBデバイスと簡単に接続が可能なパイオニアの「カロッツェリア AVメインユニット DEH-470」。1万円以下でカーオーディオを探そうとすると、iPhone/iPod再生専用のものや、CD+MP3再生機といったものが多い中で、この製品はiPhone/iPod、MP3など様々なデバイスを再生することが可能です。道中のBGMはこれで決まり。

お次は車内の空気をキレイにしてくれるアイテムです。本当はプラズマクラスターとかが欲しいけど、懐が・・・。そこで今回選んだのはセイワの「LUMiON プラズマ車載用空気清浄機」です。こちらはプラズマイオンと同時にオゾンを発生させることによる消臭効果も備えたスグレモノ。プラズマクラスターのお値段と比較するとかなりお得な商品です。

そして車載インバーターにも注目。スマートフォンや携帯ゲーム機、デジカメ、ビデオカメラなど、ドライブ・旅行中に電池が切れてしまう経験は誰もがあるはず。そんなときに活躍してくれるのがこのアイテムです。今回はBALの「3WAYインバーター 120W」をチョイス。シガーソケットに接続する簡易なものですが、簡単に電源を確保でき、AC電源2口、USB、アクセサリーソケットと3種類の接続が可能な万能タイプです。

最後に、ドライブはやっぱり車窓も楽しまなきゃソン。多少の雨に降られても、すっきりした視界で景色を楽しめるウインドウケア用品も手に入れちゃいましょう。柄が長めで隅々まで塗布しやすくなったソフト99の「超ガラコ ちょい長」、撥水効果のあるウォッシャー液「ガラコスーパージャンボ2800」をショッピングカートへ。さらに窓がくもってしまったときに役立つ、カーメイトの「くもり止めクロス エクスクリア」を車内に完備。この3点で窓の雨対策は完璧です。

と、今回紹介したすべての商品を合わせてもカーセンサー会員価格で2万円以下。ドライブが気持ちいい新緑の季節、思いっきり大人買いしてごきげんドライブに出かけましょう。

*価格は2012年5月21日時点のもの