VICS|自動車なんでも用語集'

VICS(びっくす)/[装備]

Vehicle Information and Communication Systemの略で、通称ビックス。

道路交通情報通信システムセンターが収集、処理、編集した道路交通情報(渋滞情報、所要時間、事故・故障車・工事情報、駐車場情報など)をカーナビなどの車載装置に送信するシステムで、高度道路交通システム(ITS)の一つ。

情報送信には、高速道路に設置された電波ビーコン(高速道路情報)、都市部やその周辺の主要一般道に設置された光ビーコン(一般道情報)、各地のNHK-FM放送波を利用したFM多重放送(都道府県単位の広域情報)の3タイプがあり、どの情報をキャッチするかはカーナビのシステム構成によって異なるが、こうした詳細な道路情報を使って、リアルな経路誘導などが実現される。