・効率化と高性能化を推進する新技術「ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)」を搭載
・新型直列6気筒エンジンと電動スーパーチャージャーを搭載


メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社:東京都品川区)は、メルセデス・ベンツの最高級セダン「新型S クラス」に新技術「ISG」を搭載した「S 450」、さらに装備を充実させた「S 450 エクスクルーシブ」および13センチ全長が長く、後席の空間を広げた「S 450 ロング」の3モデルを追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて本日より予約注文の受付を開始します。なお、お客様への納車は本年4月頃を予定しております。(S 450 ロングは本年夏頃の納車を予定)

メルセデス・ベンツ S クラスは、いつの時代も世界の自動車の指標とされてきたメルセデスのフラッグシップモデルです。2013年には、時代の最先端を行く「インテリジェントドライブ=知能を備えた革新的テクノロジー」、「究極の快適性」、「徹底した効率向上」をコンセプトに、「新時代のプレステージカー」として登場し、累計販売台数は世界で30万台を超え最も選ばれているラグジュアリーセダンの一つとなりました。そして2017年、安全性と快適性、効率性を高次元で融合する「インテリジェントドライブ」がさらに大きく進化、クルマが通信機能を持ち利便性を飛躍的に向上させる「Mercedes me connect(メルセデス ミーコネクト)」を初導入、新開発のパワートレインの導入など、安全性と快適性、効率性など自動車に求められるあらゆる要素を兼ね備えて生まれ変わりました。

「S 450」、「S 450 エクスクルーシブ」および「S 450 ロング」は、バランスに優れ、コンパクトな「新型直列6気筒エンジン」と「ISG」、「48V電気システム」および「電動スーパーチャージャー」などの新技術を搭載することにより、効率性、快適性、高性能化を同時に実現したモデルです。

ISGと48V電気システム

「ISG」はエンジンとトランスミッションの間に配置された、最高出力16kW、最大トルク250Nmを発生する電気モーターで、オルタネーターとスターターの機能も兼ねています。
この電気モーターと「48V電気システム」により、従来のハイブリッド車のような回生ブレーキによる発電を行い、約1kWhの容量のリチウムイオンバッテリーに充電します。エンジンが低回転時には、その電力を利用して動力補助を行うことで、高い効率性と、力強い加速を実現します。48Vまで高められた電気システムにより、動力補助に十分な出力を得ることができる一方、60Vを下回る電圧としたことで、専用の乗員保護機構は不要となります。
スターターが従来より高出力な電気モーターとなることで、エンジン始動時の振動を抑え、エンジンスタートおよびアイドリングストップの際の再スタートの快適性を向上しました。
また、2秒以下のエンジン停止は、アイドリングストップをしない時よりも燃料消費量を増加させることから、ドライバーの走行データやレーダーセンサーからの情報をもとに、エンジンが2秒以上停止しないと予測した場合には、あえてエンジンを停止しない機能を採用しています。さらに、アイドリング時には、電気モーターの充電電流を調整することで、エンジン回転数を毎分520回転という低回転で安定的に保つことを可能にし、効率性、快適性および静粛性に寄与します。

新型直列6気筒エンジン M256

今回の3モデルに搭載される新型「M256」エンジンは、単体で最高出力367PS(270kW)、最大トルク500Nm を発生します。メルセデス・ベンツにとって1997年以来約20年ぶりの直列6気筒エンジンの採用となり、電化を前提にして設計された初めてのパワーユニットです。直列エンジンの採用によりエンジン左右のスペースに補器類を配置することが可能になったことに加え、従来はエンジン回転を動力源としていたエアコンディショナー、ウォーターポンプなども電動化されたため、エンジン前部のベルト駆動装置が不要となり、よりコンパクトなエンジンになりました。また、エンジン近接型の触媒を採用し、より効率的な排出ガス処理を可能にしています。さらに、12mmオフセットされたエンジンや、シリンダーウォールにスチールカーボン材を溶射コーティングするNANOSLIDE摩擦低減加工を施すことで、フリクションロスを低減しています。

電動スーパーチャージャー

排気によるターボチャージャーが効果を出しづらい、低回転域で過給を行う「電動スーパーチャージャー」を搭載することにより、ターボラグを解消します。「電動スーパーチャージャー」と「ISG」による動力補助および排気ターボチャージャーとの組み合わせで、あらゆる回転域で俊敏なエンジンレスポンスを実現しています。

メーカー希望小売価格(消費税込み)は以下の通りです。
■S 450(ISG*1搭載モデル)
・ステアリング:左/右
・エンジン:3.0L、L6 直噴ターボ
・メーカー希望小売価格:¥11,470,000

■S 450 エクスクルーシブ(ISG搭載モデル)
・ステアリング:左/右
・エンジン:3.0L、L6 直噴ターボ
・メーカー希望小売価格:¥13,630,000

■S 450 ロング(ISG搭載モデル)
・ステアリング:左/右
・エンジン:3.0L、L6 直噴ターボ
・メーカー希望小売価格:¥14,730,000

*1:ISGはIntegrated Starter Generator の略称です。
*2:上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格です。また、「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要となります。メーカー希望小売価格は参考価格です。販売店が価格は独自に定めておりますので、詳しくは各販売店にお問い合わせ下さい。


なお、新型「Sクラス」には、新車購入から3年間、一般保証修理/定期メンテナンス(点検整備の作業工賃・交換部品)/24時間ツーリングサポート/地図データ更新が無償で提供される走行距離無制限の保証プログラム「メルセデス・ケア」が適用されます。

また、メルセデス・ケア期間中には、ご希望のモデルを3回無料でご利用いただける週末貸出サービス「シェアカー・プラス」もご利用頂くことが可能です。

さらに、メルセデス・ケア終了後、有償の保証延長プログラムとして、一般保証および24時間ツーリングサポートを2年間延長する「保証プラス」と、4、5年目のメンテナンスサービスにおいて、初回車検時および4年目の点検や定期交換部品、消耗品の交換をパッケージでご提供する「メンテナンス プラス*3」をご用意しています。
*3:新車登録日から59ヶ月後の応当日の前日、または総走行距離75,000km到達時のいずれか早い時点で終了となります。

▲メルセデス・ベンツ S 450(ISG*4搭載モデル) ▲メルセデス・ベンツ S 450(ISG*4搭載モデル)

新型Sクラスの特長詳細

「インテリジェントドライブ」

新型S クラスの開発は、新エンジンやマルチパーパスカメラ、ヘッドライト等、新たなコンポーネントを6,500点以上*5採用するなど、きわめて広範囲なものでした。

中でも、新型S クラスは、自動運転の実現に向けてさらに大きく一歩前進するとともに、「レーダーセーフティパッケージ」に代表されるメルセデス・ベンツの「インテリジェントドライブ」を次のステージへと引き上げました。*5:欧州仕様車の場合


飛躍的に進化した「レーダーセーフティパッケージ」
高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができるようになり、機能が大きく強化されました。

・アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)
・アクティブステアリングアシスト

「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」は、ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーにより、高速道路などの走行時に先行車を認識して、速度に応じて車間距離を調節します。減速が必要な場合、アクセルおよびブレーキを自動調整してスムーズに減速し、先行車が停止した場合は自車も停止します。また、新たに停止している先行車の検知も可能となりました。先行車および停止中の車両との距離が突然縮まった場合には、警告灯と警告音でドライバーに知らせます。

自動再発進機能も備わり、高速道路での渋滞時に自動停止した際、30秒以内に先行車が発進した場合は、ドライバーがアクセルを踏まなくても自動で再発進します(一般道では3秒以内)。30秒以上停止していた場合は、アクセルを軽く踏む、またはステアリング上のスイッチを使用して再発進が可能です。

「アクティブステアリングアシスト」は、車線のカーブと先行車を、車線が不明瞭な道ではガードレールなどを認識し、車間を維持しながらステアリング操作をアシスト*7します。

*6:アクティブディスタンス・ディストロニック(自動再発進機能付)作動速度範囲:0~約210km/h
設定可能速度範囲:約20~210km/h
*7・:車線が不明瞭な場合のアクティブステアリングアシスト作動範囲:0~約130km/h

・渋滞時緊急ブレーキ機能

ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーで、先行車およびその左右の車線を監視します。突然渋滞の最後尾が現れた場合などに、前走車との衝突の危険を検知します。その左右などに回避スペースが無いと判断すると、即座に自動ブレーキが作動し、衝突回避または被害軽減を図ります。回避スペースがある場合は、ドライバーの回避操作を優先します。ただし、ドライバーが反応しない、または回避操作が遅れて衝突が回避できないと判断した場合には、即座に自動ブレーキが作動します。
さらに、渋滞末尾で回避操作を行う空間的余裕がない危険な状況を検知して、通常よりはるかに早い段階でブレーキを自動で作動させる機能も搭載しました。

・アクティブレーンチェンジングアシスト

高速道路を走行時にアクティブステアリングアシストが起動している際に、ドライバーがウインカーを点滅させると3秒後に車両周囲を監視しているセンサーが他の車両などとの衝突の危険が無いことを確認し、安全が確認された場合に自動で車線を変更します。また、ドライバーがウインカーを作動させたときに周囲の状況により車線変更ができない場合でも、10秒以内であれば、システムが車線変更できるかどうか確認し続け、自動で車線変更を行います。その際、作動状況をマルチファンクションディスプレイに表示します。S クラスでは、ウインカーの操作も軽く操作するだけでシステムが開始し、ウインカーを戻す操作は必要なくなり、機能の利便性が高まりました。
*8:作動速度範囲:約80km/h~180km/h(一般道での利用不可)

・アクティブエマージェンシーストップアシスト

アクティブステアリングアシストが起動している際に、ドライバーが一定時間ステアリング操作を行わない場合、警告灯と警告音によってステアリングを握るよう促し、それでもドライバーがステアリング、アクセル/ブレーキ、タッチコントロールボタンの操作の反応が無い場合は、さらに警告音を鳴らしながら、緩やかに減速して停止します。
また、車両停止後は自動的にパーキングブレーキがかかることで、後方からの衝突による二次災害を防止します。

・アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し検知機能付)

先行車、前を横切る車両や合流してくる車両、歩行者、路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告します。必要な場合はシステムが衝突を回避するために強力な制動力を発揮できるようブレーキ圧を高めます。同時に、前席のシートベルトの巻き上げや助手席のシートポジション修正など、衝突時に乗員の最適な姿勢を可能な限り確保するPRE-SAFE機能も作動します。
ドライバーが反応しない場合、システムが衝突を避けられないと判断して、最大のブレーキ力で自動緊急ブレーキが作動します。衝突の回避もしくは被害軽減を効果的にサポートします。なお、交差点での車両飛び出しにも対応します。

*9:作動速度範囲:約7~250km/h
*10:歩行者検知機能 作動減速範囲:約7~70km/h
*11:作動速度範囲は、気象条件や道路状況等により変動することがあります。

・緊急回避補助システム

車両前方にいる車道横断中の歩行者などとの衝突の危険を検知すると、システムが正確なステアリングトルクを計算して、ドライバーのステアリング操作をアシストします。また、回避後の車線復帰も同様にサポートします。

*12:作動速度範囲:約20~70km/h

・トラフィックサインアシス

一般道や高速道路を走行中、カメラが制限速度などの標識を読み取り、ディスプレイに表示し、制限速度を超えた際には警告音を出してドライバーに注意を促す機能も搭載します。

・アクティブレーンキーピングアシスト

フロントウインドウのステレオマルチパーパスカメラが車線を検出し、フロントホイールが走行車線を越えたと判断するとステアリングを断続的に微振動させてドライバーに警告します。ドライバーが反応しない場合は自動補正ブレーキによって車両を車線内に戻そうとします。なお、破線の車線走行時には隣車線の車両もしくは対向車と衝突の危険がある場合にのみ作動します。

*13:作動速度範囲:約60km/h~200km/h

・アクティブブラインドスポットアシスト

リアバンパー左右のレーダーセンサーにより、車両の斜め後ろのミラーで見えない死角エリアに車両や自転車がいることを警告します。さらに、30km/h以上で走行の際に側面衝突の危険がある時にはブレーキを自動制御して、危険回避をサポートします。追い越し車線に移ろうとして斜め後ろにいる車両に気づかなかった時など、ドライバーの不注意によるミスを予防し、安全な走行を支援します。

*14:作動速度範囲:約8~200km/h
*15:自動コース修正作動減速範囲:約30~200km/h

・リア CPA(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)

リアバンパーに設置されたレーダーセンサーが後方のクルマを監視して車間距離と接近速度から衝突の危険があると判断すると、ハザードランプを素早く点滅させて後続車のドライバーに警告するとともに、インジケーターによりドライバーに警告します。
自車が停止中で後続車が十分に減速しない場合は、後方からの衝突に備えてブレーキ圧を高めます。これにより玉突き衝突の回避など二次被害の軽減をサポートします。さらにシートベルトテンショナーも作動させ、衝撃の影響の低減を図ります。

・PRE-SAFEサウンド

システムが不可避の衝突を検知すると、車両のスピーカーから鼓膜の振動を抑制する音を発生させ、鼓膜の振動を内耳に伝えるあぶみ骨筋の反射収縮反応を引き起こします。この収縮によって衝撃音の内耳への伝達を軽減します。



ドライバーを支援するその他のシステム

・ドライブアウェイアシスト

車両前方もしくは後方1m以内に障害物があり、その方向に進むギアを選択した場合、アクセルを強く踏んでも時速2km/h以上の速度が出ず、警告音によりドライバーに誤操作の可能性があることを警告します。

*16:停止した際に、一旦Pにシフトした後、DかRに入れる必要があります。通常走行中に停止し、Pにシフトせずに再発進をする場合は、本機能は作動しません。
*17:時速2km/hで走行し、警告にも関わらずドライバーがブレーキを踏まない場合は障害物に衝突します。
*18:停止した際に障害物から1m以上離れている場合、本機能は作動しません。

・アクティブパーキングアシスト

約35km/h以下で走行中、超音波センサーが左右の最適な駐車スペースを自動で検出し、縦列駐車、並列駐車スペースへの出入りの際にドライバーをサポートします。
自動操舵・ブレーキ・シフトチェンジ・速度コントロール機能により、自動で駐車します。
複数の駐車スペースを選択することもできます。ブラインドスポットアシストとの組み合わせで働く「リアクロストラフィックアラート」は、並列駐車スペースからバックで出る際に、後ろを横切るクルマを検知してドライバーに注意を促すとともに、必要に応じて自動でブレーキを作動させます。

・リモートパーキングアシスト

車外からスマートフォンを使って狭い駐車スペースや車庫への駐車操作を行うことができ、乗員の乗降を容易にします。縦列駐車・並列駐車スペースへの駐車操作および前進、後退が可能です。また、狭いガレージから出る際など、途中で検知した障害物を回避しながら、前後に最大15m動かすことができます。狭い通路では、ドライバーによる確認後、ドアミラーを折りたたむことができます。これにより、検知済みの障害物により接近することが可能となります。

・マルチビーム LED(ウルトラハイビーム付)

ステレオマルチパーパスカメラと4つのコントロールユニットにより、理想的な配光パターンを毎秒100回の頻度で解析することで、片側84個のLEDを高精度に正確に配光します。道路標識の反射が起こらないように前方を照射することや雨天時に路面からの反射を抑えドライバーに見やすい視界を提供することも可能です。
さらに、対向車の眩惑防止はもちろんのこと、カーブを検知すると前もって配光パターンを制御し、カーブの先を早めに照らすことで安全性を高めます。新たにハイビームを補う「ウルトハイビーム」が備わり、40km/h以上の速度で走行している際、約650m以上の距離にわたって基準照度の1ルクスを上回る明るさで照射し視認性を高め、安全性に寄与します。

・ダイナミックセレクト

“Comfort“、“ECO“、“Sport“、“Sport+“、“Individual“の4つから選んだモードに応じて、エンジン、トランスミッションのシフトポイント、ステアリング特性、アクセルレスポンス、サスペンション特性などの様々なパラメーターを変化させることができます。さらに、“Individual“モードでは、それらをドライバーの好みで自由に設定してオリジナルのモードがカスタマイズできます。また、マジックボディコントロール装備車両では、4つのモードに加えて、「Curve」モードも加わり、より安定したコーナリングが可能となります。

・ヘッドアップディスプレイ

前方の路面から目を離すことなく、重要な情報を確認できるヘッドアップディスプレイは、ナビゲーション情報、速度やインテリジェントドライブのシステムの作動状況などの情報をドライバーの視野内にサイズ約21×7cmの仮想画像を高解像度のカラー表示により映し出します。
*19:S 450/S 450 エクスクルーシブ/S 450 ロングにオプション設定。


デザイン

新型S クラスは、メルセデスのフラッグシップならではの威厳はそのままに、フロントおよびリアのデザインを刷新し、最高のクオリティを誇る素材とクラフトマンシップによりモダンラグジュアリーをより明確に示しています。

エクステリア
ヘッドライトおよびリアコンビネーションランプには、フルLEDを採用しています。光ファイバーによる3本のラインが特徴的なフルLEDヘッドライトを装備、リアには、満天の星空の輝きを想起する「クリスタルルック」を採用し、被視認性を確保しながらも、状況によって発光量を調整することにより眩惑を防ぎ、見た目の華やかさだけでなく、安全性にも寄与しています。
また、LEDリアコンビネーションランプが内側から外側へ、下側から上側へと流れるように解錠/施錠時に点灯する「カミングホームファンクション機能」も新たに導入しています。

全車ツインルーバーとなったフロントグリルやワイドなエアインテークを採用したことで、より印象的かつ精悍でダイナミックな外観となりました。リアバンパー下部もデザインが変更され、左右のエグゾーストエンドを結ぶワイドなクロームトリムがより威厳を感じさせるデザインとなっています。

インテリア

・アンビエントライト(64色)

色が緩やかに移り変わるマルチカラーアニメーションも搭載し新デザインのステアリングやワイドなコックピットディスプレイと相まってより車内を先進的なくつろぎの空間に仕立て上げます。

インフォテイメントシステム

・コックピットディスプレイ

2つの高精細12.3インチワイドディスプレイを設定して、この2つのディスプレイを一枚のガラスカバーで融合したコックピットディスプレイは、空中に浮かんでいるように見え、インテリアデザインの水平方向の流れを強調する中心要素となっています。
インストゥルメントクラスターとなるこのコックピットディスプレイは、ドライバーの視野に直接入るべきさまざまな情報を表示する大型ディスプレイと、センターコンソール上方にセンターディスプレイを備えています。なお、コックピットディスプレイのデザインは、「クラシック」、「スポーツ」、「プログレッシブ」の3種類の中から好みで設定することができます。

・タッチコントロール機能

スマートフォンなどと同様にタッチセンサー機能を内蔵したステアリング上のボタンによりインフォテイメントの各機能の操作を簡単かつ機能的に操作することができます。

・音声認識機能

ナビゲーション機能や通話機能だけではなく、エアコンディショナーやシートヒーター/シートベンチーター、アンビエントライトなどの車両機能にも対応しています。

・リアエンターテインメント

左右のフロントシートバックレスト後面の10.2インチ(25.9cm)ディスプレイでBlu-rayやDVD、テレビ、インターネット、MP3プレーヤーやゲーム機、iPod、iPadも、リアアームレストの接続端子によりご利用いただけます。

・その他機能

スマートフォンのコネクティビティ関連機能も拡張され、Apple CarPlayやAndroid Autoがご利用になれます。またQi規格対応機種の携帯電話を無線充電する「ワイヤレスチャージング機能」も前席に標準装備されています。