GRヤリス ▲2022年11月10~13日に愛知県、岐阜県で開催されたラリージャパン。そこで活躍したマシンのベースとなったモデルにフォーカスします!

あの大舞台を走ったラリーカーのベース車、日本でも買えるんです

FIAが開催する世界選手権としてはF1と並んで高い知名度を誇る世界ラリー選手権(WRC)。そんなWRCの舞台として先日、日本の愛知と岐阜を舞台にラリージャパンが開催されました。

日本を舞台としたWRC開催は12年振りとなり、日本勢としてはトヨタ GRヤリスを駆る勝田貴元/アーロン・ジョンストン組が3位入賞を果たすなど大いに盛り上がりを見せましたが、ラリーの醍醐味のひとつとして挙げられるのが、(主に)公道を使用したコースを市販車の姿を色濃く残したラリーカーが走るという点ではないでしょうか。

トップクラスのラリー1カーにおいては中身も市販モデルとはかなり異なっていますが、下位のクラスでは市販車がそのままベースとなっている車両もあり、より身近に感じられるという点があります。

そこで今回は、2022年のラリージャパンに参戦した車両の中で、日本で購入することができる車種(輸入車においては正規輸入がされている車種)をピックアップして中古車情報とともにご紹介したいと思います。
 

 

トヨタ GRヤリス(現行型)

GRヤリス

今回のラリージャパンでは3位に入賞した勝田貴元選手も搭乗したGRヤリス。このモデルはトヨタがラリーに勝つために作り上げた1台であり、市販モデルでは200kWを発生する1.6L 3気筒インタークーラーターボを搭載し、6速MTが組み合わされる4WDモデルとなっています(RSグレードを除く)。

ラリー1規定に沿って開発されたWRCマシンは中身が市販車とはかなり異なっているものの、変更ができないデザインの部分は市販モデルのデザインが生きており、勝つために生まれたというコンセプトが具現化されています。
 

GRヤリス ▲ベースモデルのGRヤリス

そんなGRヤリスですが、中古車物件は76台が掲載されており、平均価格は484.9万円。コンプリートカー的なカスタマイズ済の車両は600万円近いプライスとなっていますが、ノーマルに近い状態の物件であれば総額450万円程度から狙うことができます。

一方、安価な物件は1.5LNAエンジンとCVTを搭載した2WDモデルの「RS」となっており、低走行かつ修復歴なしでも車両本体価格300万円を切るものも存在しているため、雰囲気を味わいたいと考えるなら狙い目ともいえます。
 

▼検索条件

トヨタ GRヤリス(現行型)×全国
 

シトロエン C3(現行型)

C3

日本では個性的なデザインのフランス車というイメージの強いシトロエンですが、古くからラリーに参戦してきた経歴をもつメーカーのひとつでもあります。

今回のラリージャパンでは、日本を代表するラリードライバーである新井敏弘選手などがC3 ラリー2というラリーマシンで参戦しており、新井選手は残念ながらリタイアとなりましたが、チームメイトの今井/竹原組は22位で完走しました。

現在市販されているC3には、ラリーを想起させるホットなグレードこそ存在していませんが、シトロエンらしいデザイン性の高い内外装やしっとりとした乗り味には定評のある1台で、3気筒1.2Lターボエンジンと6速ATの組み合わせは速さこそないものの、キビキビとした走りも楽しめる仕上がりです。
 

C3 ▲ベースモデルのC3

中古車としては170台ほどが掲載されており、2017年の初期型であれば車両本体価格100万円を切るものも存在。総額150万円ほどの予算を用意しておけば、走行距離5万km未満の物件も射程圏内となり、意外にも買い得感の高いモデルとなっています。
 

▼検索条件

シトロエン C3(現行型)×全国
 

フォルクスワーゲン ポロ GTI(現行型)

ポロ

過去にはワークスとしてWRCに参戦していたフォルクスワーゲン。現在はワークス活動こそ撤退してしまっていますが、プライベーターチーム向けに現行型のポロ GTIをベースとしたラリー2車両を用意しています。

ベースとなっている現行型ポロは2018年3月から日本での販売をスタートし、ホットモデルのGTIは遅れて同年6月に登場。最高出力200psを誇る2L直噴ターボエンジンを搭載し、デュアルクラッチ式ATの6速DSGとの組み合わせ。
 

ポロ ▲ベースモデルのポロ GTI

現行型のGTIは、中古車としては60台弱の物件が掲載中。安価な物件では200万円ほどの車両本体価格のものも存在する一方で、走行数千kmの物件も存在し、こちらは総額360万~380万円程度で狙うことができます。
 

▼検索条件

フォルクスワーゲン ポロ GTI(現行型)×全国
 

プジョー 208(現行型)

208

ラリーファンにとっては、古くからラリーで活躍してきたことを知らない人はいないと言っても過言ではないほどのプジョー。今回のラリージャパンには現行型と先代型、2台の208がエントリーしていましたが、現行型をベースとする208ラリー4には新井大輝/イルカ・ミノア組が搭乗しました。

そんな208ラリー4のベースとなっている現行型208は、3気筒1.2Lターボエンジンと8速ATを組み合わせたモデルと、電気自動車となるe-208をラインナップ。過去のモデルに存在した「GTi」のようなホッテストモデルは存在しませんが、スポーティな雰囲気をまとった「GT Line(のちにGTへ改称)」が存在します。
 

208 ▲こちらは208 GT Line

ガソリンモデルの現行208の中古車は、執筆時点で190台ほどが掲載されており、車両本体価格200万円を切るものもわずかに登場してきたといった段階。スポーティなGT系は250万円が下限で登録済未使用車では総額350万円前後で狙うことができる状況となっています。
 

▼検索条件

プジョー 208(現行型)×全国
 

プジョー 208 GTi(初代)

208

元SKE48の梅本まどか選手がコドライバーとして参戦したことで話題となったウェルパインモータースポーツの車両は、先代型のプジョー 208をベースとした208R2でラリージャパンに挑み、見事クラス3位で無事完走を果たしました。

こちらの車両のベースとなっているのは、先代208のホッテストモデルである「GTi」で、市販車版は200ps(のちに208psへアップ)を発生する1.6L直噴ターボエンジンに6速のMTという組み合わせ。ボディも高剛性な3ドアとすることでホットハッチ感が高まっています。
 

208 ▲ベースモデルの208 GTi

そんな先代型の208 GTiは掲載台数20台ほどとやや希少。ただ走行距離が5万~6万km台の車両でも100万円を切る価格で販売されており、入門車としても買いやすい価格となっています。ただ、専用チューニングが施された足回りなどをもつ限定車の30thアニバーサリーやbyプジョースポールは200万円前後とやや高値となります。
 

▼検索条件

プジョー 208 GTi(初代)×全国

▼検索条件

プジョー 208(初代)×全国
 

トヨタ 86(初代)

86

ワンメイクレースやカスタマイズベース車として、いまだに高い人気を誇っている先代型トヨタ 86。ラリージャパンには2台がエントリーし、ともに完走を果たしています。1台はRC4、もう1台はナショナルクラスと出場クラスこそ違うものの、どちらも市販車の面影が非常に大きなラリーカーという特徴がありました。

ベースとなった86は、言わずと知れたトヨタとスバルの共同開発で誕生したFRスポーツモデルで、心臓部には水平対向4気筒2Lエンジンが搭載され、6速MTと6速ATのトランスミッションが用意されており、ノーマル状態でもFRらしい走り味が楽しめるモデル。もちろんアフターパーツも豊富に揃っており、カスタマイズをする楽しみも味わえる1台となっています。
 

86 ▲ベースモデルの初代86

そんな先代型86は、なんと1400台以上の掲載があり、MT車が800台とAT車を大きく上回っている稀有な存在。ただ、AT車であれば総額でも100万円以下で狙える物件が増えてきた点も見逃せません。

MT車はさすがにそこまで安価ではないものの、総額150万円以下で狙える物件も増えてきており、カスタマイズベースとして選ぶならこういった安価な価格帯のものをあえて選ぶという選択肢もありかもしれません。

一方、本格的なモータースポーツ参戦にも向いているレーシングは8台と希少となっていますが、ロールケージなどが標準装備となっている他、総額200万円以下で狙える物件もチラホラあるので、モータースポーツベースとしては意外とお買い得と言えそうです。
 

▼検索条件

トヨタ 86(初代)×全国
 

トヨタ ヴィッツ RS(3代目)

ヴィッツ

自然給気エンジンでは、1600cc以下の車両がエントリーできるRC5クラスに参戦したのが、3代目となるヴィッツ。見た目こそ普通のヴィッツですが、れっきとしたホモロゲーションを取得したWRC参戦可能なマシンということになります。

ベースとなっているのは3代目ヴィッツのホットモデルであるRSであり、3代目ヴィッツデビュー当初は唯一5速MTの設定があったグレードとなります。
 

ヴィッツ ▲ベースモデルのヴィッツ RS

搭載されるエンジンは、直列4気筒1.5Lの1NZ-FE型エンジンで最高出力は109psとやや控えめですが、初代から現行のヤリスまで、モータースポーツベース車としても活躍してきた車両だけあって、チューニング次第で大化けするポテンシャルをもったモデルなのです。

そんな3代目ヴィッツのRS系グレードは165台の掲載があり、MTとAT(CVT)の比率はちょうど半分くらい。価格が安いのはCVTモデルで、最も安価な部類では総額50万円前後から狙うことができます。

MT車はCVTに比べると高値となりますが、それでも総額60万円台の物件が存在しており、貴重な3ペダルMT車であることを考えると、高いとも言えないレベル。モータースポーツベースのレーシングはわずか7台の掲載ですが、車両本体価格は100万~150万円と装備内容を考えるとお値打ちとも言えそうです。
 

▼検索条件

トヨタ ヴィッツ RS(3代目)×全国
 

ルノー ルーテシア(現行型)

ルーテシア

今回のラリージャパンでは、自動車評論家として知られる国沢光宏氏がステアリングを握ったのが、ルノー クリオです。日本では、ルーテシアという車名で販売される同車は現在5世代目モデルが販売中となります。

現在日本で販売されているモデルは1.3Lのガソリンターボモデルと、1.6Lハイブリッドモデルの2つのパワートレインとなっており、ラリーカーに搭載されるエンジンも1.3Lのガソリンターボとなります(もちろん出力などは大きく異なりますが)。
 

ルーテシア ▲ベースモデルのルーテシア

現行型のルーテシアは、2020年11月から発売がスタートした比較的新しいモデルとなっているためか、中古車はわずか15台のみ。執筆時点ではハイブリッドモデルの物件はなく、車両の状態も似通ったものが多くなっているため価格帯は230万~260万円と安定しています。

旧モデルにはホットなルノースポールが存在していましたが、新型は現在設定がなし。ホットモデルを好むのなら様子を見てみるのも選択肢のひとつかもしれません。
 

▼検索条件

ルノー ルーテシア(現行型)×全国
 

ダイハツ コペン GRスポーツ(現行型)

コペン

軽自動車としては、1993年にサファリラリーに参戦したスバル ヴィヴィオ以来のWRC出走となったダイハツ コペン。結果は無事完走を果たしクラス優勝となりました。

このWRC参戦マシンのベースとなったのはコペンGR スポーツで、2019年10月にリリースされたコペンシリーズの中で最もホットなモデル。パワートレインこそベース車と同等ですが、ボディ剛性の向上や空力パーツの採用で走行性能を向上させ、スポーツカーらしい内外装をまとった1台です。
 

コペン ▲ベースモデルのコペンGR スポーツ

2代目コペン自体の中古車は700台以上の掲載がありますが、GRスポーツとなると60台と少なめ。ですが、トヨタの物件にもGRスポーツは存在していて、その台数は約90台となり、合わせると150台以上の流通量となります。MT車はちょうど半分くらいの台数となり、200万円を切る物件は現状ほぼゼロとなっていました。

新車価格はおよそ240万円となるコペンGR SPORTですが、即納であるが故かカスタマイズパーツなども付いていないにも関わらず、新車並み(もしくは新車以上)のプライスが付けられた物件も少なくなく、悩ましい状態となっているのが現状です。
 

▼検索条件

ダイハツ コペン GRスポーツ(現行型・トヨタブランドも含む)×全国

このように日本で購入できる車種だけピックアップしてみても、意外にも多種多様な車両がエントリーしていたラリージャパン。

ラリージャパンをきっかけにラリーに興味をもった人は、これらの車種を購入してモータースポーツにチャレンジしてみても面白いでしょうし、ラリーカー風のカスタマイズやラリーレプリカを作成するという楽しみ方もアリかもしれませんね。

※記事内の情報は2022年11月17日時点のものです。

文/小鮒康一 写真/Rally Japan、尾形和美、篠原晃一、シトロエン
小鮒康一(こぶなこういち)

自動車ライター

小鮒康一(フナタン)

スキマ産業系自動車ライター。元大手自動車関連企業から急転直下でフリーランスライターに。中古車販売店勤務経験もあり、実用車からマニアックな車両まで広く浅く網羅。プライベートはマイナー旧車道一直線かと思ったら、いきなり電気自動車のリーフを買ってしまう暴挙に出る。現在はリーフを手放し3代目インサイトをメインに、NA、NB2台のロードスターや初代パルサー、S660に17系クラウンなど雑多な車種を所有中。