自動ブレーキ+4WD=高齢の両親に最適! スバル インプレッサスポーツのすすめ
2017/09/16

離れて暮らす両親の車が安全だと安心できる
やっぱり安全装備って重要だな、としみじみ感じている、ぴえいるです。新潟に住んでいる両親に車を買い替えさせることで、交通事故を未然に防ぐことができています。私ももう、51歳ですから、両親もだいぶいい年齢です。父親は83歳になりますから。
両親が自動ブレーキ機能搭載車にようやく乗り替えてくれたのが今年の5月。7月にはさっそく、父から「スーパーから国道に出ようとしたら、急に警告音が鳴ってメーター周りが真っ赤になって。慌ててブレーキを踏んだら、右から車がシュパーンって、スゴい勢いで通過していったんだよ!」と、ぼやきのような感謝の言葉をもらいました。要は、父の確認不足ってことですけれど。
お盆休みに帰ったときには「そういえばこの前、厚顔のおばちゃんが自転車で車の前を急に横切ったから、また警告音が鳴ってメーターが真っ赤に……」。要は、父の前方不注意なんですけれど。
いずれにせよ、自動ブレーキ付きの車にしたことで、2回も事故を未然に防ぐことができたのです。
高齢の両親をお持ちの方ならおわかりかと思いますが、年齢相応に反応が遅いんです。とはいえ、田舎では車がないと国道や県道沿いのスーパーへ買い物にも行けないので「免許を返上しろ!」とはなかなか言えません。
同じように、離れて暮らす両親の運転にヒヤヒヤしている人、結構多いのではないでしょうか。

100万円から選べる「ぶつからないクルマ」
オススメはスバル インプレッサスポーツ(4代目)です。自動ブレーキの認知度を飛躍的に高めたアイサイトのver.2搭載車(2014年末からver.3に進化)は中古車でも人気あります。その中で、インプレッサスポーツは2016年9月にモデルチェンジしたことで、4代目ならだいぶお得に探せるようになってきていて、総額150万~160万円ってところが狙い目でしょうか。100万円以下なんてのもちらほら見かけるくらいです。
ちなみに、4代目のアイサイトver.2搭載車はもれなく2Lエンジンの4WDです。4WDは、タイヤ4本すべてにパワーが配分されますから、当然、走破性は高くなります。走行中の安定感が違いますから、高齢の両親には4WDがいいのです。加えて、もし、あなたの実家が、私のように雪の降る地域であれば、なおのことですね。


ちなみに私は乗り替えてもらうまで2年かかりました。たとえ嫌がられても粘り強く交渉することが肝心です。その第一歩として、敬老の日に感謝を伝えるとともに「そういえばさ……」と話をしてみてはいかがでしょうか。
▼検索条件
スバル インプレッサスポーツ 4代目 × アイサイトVer.2搭載 × 総額160万円以下 × 修復歴ナシ × 総額表示ありこの記事で紹介している物件
スバル
インプレッサスポーツ 2.0 i アイサイト 4WD オートクルーズコントロール アルミホイール CVT 盗難防止システム ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
本体価格58.0万円
支払総額70万円
あわせて読みたい
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?