中古車トップ >
日刊カーセンサー >
特選車 >
特選車 >
新型オデッセイの影響か!? 走りのミニバンが一気に狙い目に
新型オデッセイの影響か!? 走りのミニバンが一気に狙い目に
2014/02/24
エクシーガ、MPV、ストリームは今が買い!
エクシーガはレガシィツーリングワゴンのDNAを持つミニバン。水平対向エンジンの特性を生かした低重心による、高いコーナリング性能が魅力です
400台あったエクシーガの中古車流通量が、2013年末からの1ヵ月半で300台前後になりました。なんと25%も減っています!
両側スライドドアを採用しているMPVですが、走りも存分に楽しめます。中でもターボエンジン搭載モデルの走りは痛快のひとことです
ストリームはスポーティな上、FFモデルなら立体駐車場にも入れる5ナンバーサイズということもポイント。実用性も優れています
走りにこだわる家族持ちの味方が……
子供が生まれたから、親と同居しているからなど、ミニバンを購入する理由は様々です。しかしながら、車好きな方の中には「仕方なくミニバン」という方も少なからずいらっしゃいます。そんな方たちから、支持されていたのがホンダのオデッセイです。
“いた”と、あえて過去形で表現したのにはワケがあります。オデッセイの特徴といえばヒンジ式ドアと全高の低さでしたが、2013年11月に登場した新型はスライドドアを装備し全高もアップ。新型は、これまでとはスタイルがだいぶ異なっているんです。
だから悪いというわけではないのですが、旧型との“差”に驚いた方も多いでしょう。中には「違う車にしようかな……」と思った方もいるはずです。
オデッセイに対する違和感が要因か?
それを裏付けるように、昨年の12月を境に、背の低い「走りのミニバン」、具体的にはスバル エクシーガ、マツダ MPV、ホンダ ストリームといった車種の流通台数が減少。カーセンサーnetでは、1ヵ月半でエクシーガの掲載台数が150台、ストリームとMPVの掲載台数もそれぞれ100台以上、減ってしまいました。
これは、新型オデッセイに狙っていた方がイメージチェンジをした新型を避け、さらには若干の古さを感じさせる旧型をも敬遠した結果、「現行型で走りのいいミニバンを中古で安く買おう」と動いたからだと推測されます。
しかも、です。先に挙げた車種の中古車相場は、需要が上がっているのにも関わらず乱高下しながら下落傾向にあります。3月は中古車市場の商繁期であり、物件の入れ替わりも激しくなります。その流れの中で、お手頃な物件が出てくる可能性は低くありません。
エクシーガ、MPV、ストリームが狙い目!
現在、この3モデルの中古車のボリュームゾーンは、一番高いエクシーガが130万~150万円。真ん中のMPVが100万~130万円、もっとも安いホンダストリームが70万~100万円といった状況です。
具体的にいうと、総額150万円以下で定期点検記録簿が付いたカーセンサーアフター保証対象車を検索すると、エクシーガが6台、MPVが13台、ストリームは45台も流通しています(2014年2月12日現在)。定期点検記録簿が付いていれば前オーナーがどれだけ、どんな整備をしてきたかがわかりますし、アフター保証があれば購入後も安心でしょう。
今後、上記のような好条件の物件が増えていくと思われます。ぜひ、この3つの「走りのミニバン」に注目してみてください。
【検索条件】スバル エクシーガ(現行型)&マツダ MPV(現行型)&ホンダ ストリーム(現行型)×定期点検記録簿付×総額150万円以下×CSA保証車
※プランでCSA保証を付けた場合、総額150万円を超える場合があります
この記事で紹介している物件

本体価格70.0万円
支払総額85万円

本体価格43.9万円
支払総額60.8万円

本体価格69.0万円
支払総額85.9万円
新型オデッセイの影響か!? 走りのミニバンが一気に狙い目に/特選車
ビュー変数:print_r($this->viewVars)
Array
(
[trace_p] => CONT010224624
[url] => Array
(
[self] => /contents/market/category_1491/_24624.html
[page] => /contents/market/category_1491/_24624.html
[base] => /contents/market/
[root] => /contents/
[self_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/market/category_1491/_24624.html
[page_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/market/category_1491/_24624.html
[base_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/market/
[root_full] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/
)
[info] => Array
(
[category] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => -173
[this_block_id] => 49827
[parent_id] => 0
[level] => 1
[title] => 特選車
[title_alias] => 特選車|日刊カーセンサー
[page_name] => market
[link_url] => market/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
[2] => Array
(
[id] => 1491
[this_block_id] => 51491
[parent_id] => -173
[level] => 2
[title] => 特選車
[title_alias] => <001>特選車
[page_name] => category_1491
[link_url] => market/category_1491/
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-11-02 13:35:41
[modified] => 2015-11-02 13:35:41
[deleted] =>
)
)
)
[master] =>
[data] => Array
(
[block] => Array
(
[id] => 24624
[category_id] => 1491
[block_type] => 4
[first_id] => 24624
[page_no] => 1
[title] => 新型オデッセイの影響か!? 走りのミニバンが一気に狙い目に
[title_alias] =>
[page_name] => _24624.html
[link_url] => market/category_1491/_24624.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/s_24624.jpg
[description] => 子供が生まれたから、親と同居しているからなど、ミニバンを購入する理由は様々です。しかしながら、車好きな方の中には「仕方なくミニバン」という方も少なからずいらっしゃいます。そんな方たちから、支持されていたのがホンダのオデッセイです。
[keyword] => ホンダ,オデッセイ,ストリーム,マツダ,MPV,スバル,エクシーガ,カーセンサーアフター保証,ミニバン,新型,旧型
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_B_201307 start-->
<div id="Base_Templete_B">
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93577&TOK=1" target="_blank"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/kiji_fair_93577.jpg" width="660" alt="走りのミニバン|カーセンサー特選市" ><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<h3 class="Base_Templete_B_Blue">エクシーガ、MPV、ストリームは今が買い!</h3>
<!-- -->
<div class="Base_Templete_B_l mT15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_02.jpg"class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_02.jpg" width="220" height="165" alt="エクシーガはレガシィツーリングワゴンのDNAを持つミニバン。水平対向エンジンの特性を生かした低重心による、高いコーナリング性能が魅力です" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>エクシーガはレガシィツーリングワゴンのDNAを持つミニバン。水平対向エンジンの特性を生かした低重心による、高いコーナリング性能が魅力です</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_01.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_01.jpg" width="220" height="165" alt="400台あったエクシーガの中古車流通量が、2013年末からの1ヵ月半で300台前後になりました。なんと25%も減っています!" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>400台あったエクシーガの中古車流通量が、2013年末からの1ヵ月半で300台前後になりました。なんと25%も減っています!</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_03.jpg" width="220" height="165" alt="両側スライドドアを採用しているMPVですが、走りも存分に楽しめます。中でもターボエンジン搭載モデルの走りは痛快のひとことです" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>両側スライドドアを採用しているMPVですが、走りも存分に楽しめます。中でもターボエンジン搭載モデルの走りは痛快のひとことです</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_04.jpg" width="220" height="165" alt="ストリームはスポーティな上、FFモデルなら立体駐車場にも入れる5ナンバーサイズということもポイント。実用性も優れています" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ストリームはスポーティな上、FFモデルなら立体駐車場にも入れる5ナンバーサイズということもポイント。実用性も優れています</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>走りにこだわる家族持ちの味方が……</h4>
<p><!-- short sentence start -->子供が生まれたから、親と同居しているからなど、ミニバンを購入する理由は様々です。しかしながら、車好きな方の中には「仕方なくミニバン」という方も少なからずいらっしゃいます。そんな方たちから、支持されていたのがホンダのオデッセイです。<!-- short sentence end -->
<br /><br />
“いた”と、あえて過去形で表現したのにはワケがあります。オデッセイの特徴といえばヒンジ式ドアと全高の低さでしたが、2013年11月に登場した新型はスライドドアを装備し全高もアップ。新型は、これまでとはスタイルがだいぶ異なっているんです。
<br /><br />
だから悪いというわけではないのですが、旧型との“差”に驚いた方も多いでしょう。中には「違う車にしようかな……」と思った方もいるはずです。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>オデッセイに対する違和感が要因か?</h4>
<p>それを裏付けるように、昨年の12月を境に、背の低い「走りのミニバン」、具体的にはスバル エクシーガ、マツダ MPV、ホンダ ストリームといった車種の流通台数が減少。カーセンサーnetでは、1ヵ月半でエクシーガの掲載台数が150台、ストリームとMPVの掲載台数もそれぞれ100台以上、減ってしまいました。
<br /><br />
これは、新型オデッセイに狙っていた方がイメージチェンジをした新型を避け、さらには若干の古さを感じさせる旧型をも敬遠した結果、「現行型で走りのいいミニバンを中古で安く買おう」と動いたからだと推測されます。
<br /><br />
しかも、です。先に挙げた車種の中古車相場は、需要が上がっているのにも関わらず乱高下しながら下落傾向にあります。3月は中古車市場の商繁期であり、物件の入れ替わりも激しくなります。その流れの中で、お手頃な物件が出てくる可能性は低くありません。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>エクシーガ、MPV、ストリームが狙い目!</h4>
<p>現在、この3モデルの中古車のボリュームゾーンは、一番高いエクシーガが130万~150万円。真ん中のMPVが100万~130万円、もっとも安いホンダストリームが70万~100万円といった状況です。
<br /><br />
具体的にいうと、総額150万円以下で定期点検記録簿が付いたカーセンサーアフター保証対象車を検索すると、エクシーガが6台、MPVが13台、ストリームは45台も流通しています(2014年2月12日現在)。定期点検記録簿が付いていれば前オーナーがどれだけ、どんな整備をしてきたかがわかりますし、アフター保証があれば購入後も安心でしょう。
<br /><br />
今後、上記のような好条件の物件が増えていくと思われます。ぜひ、この3つの「走りのミニバン」に注目してみてください。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r">
<div class="condition"><span class="fs10">【検索条件】スバル エクシーガ(現行型)&マツダ MPV(現行型)&ホンダ ストリーム(現行型)×定期点検記録簿付×総額150万円以下×CSA保証車<br />
※プランでCSA保証を付けた場合、総額150万円を超える場合があります
</span></div>
<!-- nodisplay2 start -->
<div class="FAIR_btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93577&TOK=1" target="_blank">今回紹介した特選車を今すぐチェック!</a></div>
</div>
<!-- nodisplay2 end -->
<!-- / -->
</div>
<!-- Base_Templete_B_201307 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] => 綱島剛
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] => 93577
[parameter_2] => ミニバン
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-24 12:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-24 12:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 2
[created] => 2014-02-24 12:30:00
[modified] => 2024-12-23 15:55:30
[deleted] =>
[html_image] => <img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/kiji_fair_93577.jpg" width="660" alt="走りのミニバン|カーセンサー特選市" >
[html_image_url] => https://wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/kiji_fair_93577.jpg
)
[tag] => Array
(
[0] => Array
(
[id] => 243
[parent_id] => 2
[tag_kbn] => 2
[tag_code] => 80
[tag_name] => ミニバン
[memo] =>
[crt_user_id] => 1
[wrt_user_id] => 1
[created] => 2015-08-11 20:00:00
[modified] => 2015-08-11 20:00:00
[deleted] =>
[parent_tag_name] => 自動車の形態
)
)
[serial] => Array
(
[1] => Array
(
[id] => 24624
[category_id] => 1491
[block_type] => 4
[first_id] => 24624
[page_no] => 1
[title] => 新型オデッセイの影響か!? 走りのミニバンが一気に狙い目に
[title_alias] =>
[page_name] => _24624.html
[link_url] => market/category_1491/_24624.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/s_24624.jpg
[description] => 子供が生まれたから、親と同居しているからなど、ミニバンを購入する理由は様々です。しかしながら、車好きな方の中には「仕方なくミニバン」という方も少なからずいらっしゃいます。そんな方たちから、支持されていたのがホンダのオデッセイです。
[keyword] => ホンダ,オデッセイ,ストリーム,マツダ,MPV,スバル,エクシーガ,カーセンサーアフター保証,ミニバン,新型,旧型
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_B_201307 start-->
<div id="Base_Templete_B">
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93577&TOK=1" target="_blank"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/kiji_fair_93577.jpg" width="660" alt="走りのミニバン|カーセンサー特選市" ><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<h3 class="Base_Templete_B_Blue">エクシーガ、MPV、ストリームは今が買い!</h3>
<!-- -->
<div class="Base_Templete_B_l mT15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_02.jpg"class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_02.jpg" width="220" height="165" alt="エクシーガはレガシィツーリングワゴンのDNAを持つミニバン。水平対向エンジンの特性を生かした低重心による、高いコーナリング性能が魅力です" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>エクシーガはレガシィツーリングワゴンのDNAを持つミニバン。水平対向エンジンの特性を生かした低重心による、高いコーナリング性能が魅力です</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_01.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_01.jpg" width="220" height="165" alt="400台あったエクシーガの中古車流通量が、2013年末からの1ヵ月半で300台前後になりました。なんと25%も減っています!" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>400台あったエクシーガの中古車流通量が、2013年末からの1ヵ月半で300台前後になりました。なんと25%も減っています!</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_03.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_03.jpg" width="220" height="165" alt="両側スライドドアを採用しているMPVですが、走りも存分に楽しめます。中でもターボエンジン搭載モデルの走りは痛快のひとことです" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>両側スライドドアを採用しているMPVですが、走りも存分に楽しめます。中でもターボエンジン搭載モデルの走りは痛快のひとことです</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_04.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24624/140212_04.jpg" width="220" height="165" alt="ストリームはスポーティな上、FFモデルなら立体駐車場にも入れる5ナンバーサイズということもポイント。実用性も優れています" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>ストリームはスポーティな上、FFモデルなら立体駐車場にも入れる5ナンバーサイズということもポイント。実用性も優れています</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>走りにこだわる家族持ちの味方が……</h4>
<p><!-- short sentence start -->子供が生まれたから、親と同居しているからなど、ミニバンを購入する理由は様々です。しかしながら、車好きな方の中には「仕方なくミニバン」という方も少なからずいらっしゃいます。そんな方たちから、支持されていたのがホンダのオデッセイです。<!-- short sentence end -->
<br /><br />
“いた”と、あえて過去形で表現したのにはワケがあります。オデッセイの特徴といえばヒンジ式ドアと全高の低さでしたが、2013年11月に登場した新型はスライドドアを装備し全高もアップ。新型は、これまでとはスタイルがだいぶ異なっているんです。
<br /><br />
だから悪いというわけではないのですが、旧型との“差”に驚いた方も多いでしょう。中には「違う車にしようかな……」と思った方もいるはずです。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>オデッセイに対する違和感が要因か?</h4>
<p>それを裏付けるように、昨年の12月を境に、背の低い「走りのミニバン」、具体的にはスバル エクシーガ、マツダ MPV、ホンダ ストリームといった車種の流通台数が減少。カーセンサーnetでは、1ヵ月半でエクシーガの掲載台数が150台、ストリームとMPVの掲載台数もそれぞれ100台以上、減ってしまいました。
<br /><br />
これは、新型オデッセイに狙っていた方がイメージチェンジをした新型を避け、さらには若干の古さを感じさせる旧型をも敬遠した結果、「現行型で走りのいいミニバンを中古で安く買おう」と動いたからだと推測されます。
<br /><br />
しかも、です。先に挙げた車種の中古車相場は、需要が上がっているのにも関わらず乱高下しながら下落傾向にあります。3月は中古車市場の商繁期であり、物件の入れ替わりも激しくなります。その流れの中で、お手頃な物件が出てくる可能性は低くありません。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>エクシーガ、MPV、ストリームが狙い目!</h4>
<p>現在、この3モデルの中古車のボリュームゾーンは、一番高いエクシーガが130万~150万円。真ん中のMPVが100万~130万円、もっとも安いホンダストリームが70万~100万円といった状況です。
<br /><br />
具体的にいうと、総額150万円以下で定期点検記録簿が付いたカーセンサーアフター保証対象車を検索すると、エクシーガが6台、MPVが13台、ストリームは45台も流通しています(2014年2月12日現在)。定期点検記録簿が付いていれば前オーナーがどれだけ、どんな整備をしてきたかがわかりますし、アフター保証があれば購入後も安心でしょう。
<br /><br />
今後、上記のような好条件の物件が増えていくと思われます。ぜひ、この3つの「走りのミニバン」に注目してみてください。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r">
<div class="condition"><span class="fs10">【検索条件】スバル エクシーガ(現行型)&マツダ MPV(現行型)&ホンダ ストリーム(現行型)×定期点検記録簿付×総額150万円以下×CSA保証車<br />
※プランでCSA保証を付けた場合、総額150万円を超える場合があります
</span></div>
<!-- nodisplay2 start -->
<div class="FAIR_btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93577&TOK=1" target="_blank">今回紹介した特選車を今すぐチェック!</a></div>
</div>
<!-- nodisplay2 end -->
<!-- / -->
</div>
<!-- Base_Templete_B_201307 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] => 綱島剛
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] => 93577
[parameter_2] => ミニバン
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-24 12:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-24 12:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 2
[created] => 2014-02-24 12:30:00
[modified] => 2024-12-23 15:55:30
[deleted] =>
)
)
[sibling] => Array
(
[prev] => Array
(
[id] => 24610
[category_id] => 1491
[block_type] => 4
[first_id] => 24610
[page_no] => 1
[title] => あえて10年落ちを狙って“バリモン”軽自動車を45万円で手に入れる
[title_alias] =>
[page_name] => _24610.html
[link_url] => market/category_1491/_24610.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/s_24610.jpg
[description] => 一般的に軽自動車の中古車相場は、新車時価格からの“割合”で考えると値落ち率が低いんです。それだけ需要があるということなのでしょう。そんな人気の軽自動車のバリモン(中古車業界用語:上質)をお手頃価格で狙ってみました。総額45万円以内でバリモン中古軽自動車をお探しの方、必見です。
[keyword] => 軽自動車,バリモン,ワンオーナー, 定期点検記録簿,スバル,R2,ホンダ,ライフ,三菱,ekワゴン,パジェロミニ,10年落ち
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_B_201307 start-->
<div id="Base_Templete_B">
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93576&TOK=1" target="_blank"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/kiji_fair_93576.jpg" width="660" alt="45万円で軽を買う。|カーセンサー特選市" ><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<h3 class="Base_Templete_B_Blue">新車時オーナーは新車価格で車に接する</h3>
<!-- -->
<div class="Base_Templete_B_l mT15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/honda_life.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/honda_life.jpg" width="220" height="165" alt="元祖ハイト系軽自動車の一角を担うホンダ ライフ。背が高く、見かけによらず車内が広く感じる1台で、何かと便利に使えます" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>元祖ハイト系軽自動車の一角を担うホンダ ライフ。背が高く、見かけによらず車内が広く感じる1台で、何かと便利に使えます</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/subaru_r2.jpg"class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/subaru_r2.jpg" width="220" height="165" alt="スバル R2は軽自動車規格ぎりぎりのサイズでなく、1~2名乗車をメインとした“ほどよい”大きさ。いざというときは大人4名でも乗れます" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>スバル R2は軽自動車規格ぎりぎりのサイズでなく、1~2名乗車をメインとした“ほどよい”大きさ。いざというときは大人4名でも乗れます</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/mitsubishi_pajeromini.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/mitsubishi_pajeromini.jpg" width="220" height="165" alt="日本にしか存在しない軽クロカン。その代表モデルのひとつが、この三菱 パジェロミニ。スズキ ジムニー同様の長寿モデルです" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>日本にしか存在しない軽クロカン。その代表モデルのひとつが、この三菱 パジェロミニ。スズキ ジムニー同様の長寿モデルです</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/suzuki_altolapin.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24610/suzuki_altolapin.jpg" width="220" height="165" alt="スズキ アルトラパンなら、総額45万円で初代が狙えます。現行モデルはもちろん素晴らしいですが、程度の良い初代も素敵です" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>スズキ アルトラパンなら、総額45万円で初代が狙えます。現行モデルはもちろん素晴らしいですが、程度の良い初代も素敵です</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>10年という歳月は車を手放すベストタイミング</h4>
<p><!-- short sentence start -->一般的に軽自動車の中古車相場は、新車時価格からの“割合”で考えると値落ち率が低いんです。それだけ需要があるということなのでしょう。そんな人気の軽自動車のバリモン(中古車業界用語:上質)をお手頃価格で狙ってみました。総額45万円以内でバリモン中古軽自動車をお探しの方、必見です。<!-- short sentence end -->
<br /><br />
今回は「10年落ち」に注目しました。軽自動車に限らず10年落ちという言葉のインパクトは大きく、これを機に手放すオーナーが多いんです。奇しくも5回目の車検を迎える直前ですから、これまた中古車市場への放出タイミングにつながります。さらに「調子は良いけど、飽きてきたし車を乗り替えようか」と考える時期でもあります。
<br /><br />
10年落ちですから、中古車相場は底値のものが大半。販売店も売りづらいことはわかっていますから、程度の良いものでも比較的、安い価格が付けられる傾向にあります。つまり、10年落ちはバリモンを見つけることができれば、かなりオトクだと言えるのです!
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>10年落ちでも少ないものは1万㎞強しか走っていない</h4>
<p>さて、ここで問題となるのは、いかにして程度のよいものを探すかということでしょう。そこで「ワンオーナー」、「定期点検記録簿付」という条件にこだわってみました。
<br /><br />
「ワンオーナーがよくて、複数オーナーがダメなのか」と聞かれればそうではありません。ただ、ワンオーナーの場合、当たり前ですが前に乗っていたのは新車オーナーですから、どんなに市場価値が下がろうとも大切に扱われている可能性が高いんです。
<br /><br />
さらに、定期点検記録簿が付いていれば前オーナーがどれだけ、どんな整備をしてきたかが把握できます。これにより前オーナーの車の扱い方が確認できるだけでなく、今後どのように付き合っていけばよいのかわかります。
<br /><br />
こうして探した物件にカーセンサーアフター保証を付ければ、安心感は高いと思います。なにせアフター保証は購入から最長で3年間、走行距離無制限でトラブルを保証してくれるのですから。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>中古車市場には物凄いコンディションのモノも埋もれている</h4>
<p>さて、具体的に物件見てみましょう。上記の条件を満たし45万円以内で買える物件は、原稿執筆時点(2014年2月4日時点)で16車種、41台ありました。走行距離が最も多いもので12.6万㎞、最も少ないもので1万1000㎞でした。
<br /><br />
個人的にグッときたベスト3はスバルR2、ホンダ ライフ(旧型)、そして三菱 ekワゴン(初代)です。なかでも、R2は独自の軽自動車開発をやめてしまったスバル最後の軽とあって感慨深いです。
<br /><br />
レアなところでは三菱 パジェロミニ(最終型)もありました。走行は10万㎞オーバーでしたが、そもそも10年落ちですから年間走行距離は1万㎞程度。写真を見る限り、内外装の状態は素晴らしく、“ワンオーナー”ならでは、な雰囲気が感じられます。
<br /><br />
今回は、走行距離は指定しませんでしたが、気になる方は条件に入れてもイイでしょう。どうせバリモンを選ぶなら、とことん条件にこだわってみるのも面白いかもしれません。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r">
<div class="condition"><span class="fs10">【検索条件】軽自動車×2004年式×ワンオーナー×定期点検記録簿付×総額45万円以下×CSA保証車<br />
※プランでCSA保証を付けた場合、総額45万円を超える場合があります
</span></div>
<!-- nodisplay2 start -->
<div class="FAIR_btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93576&TOK=1" target="_blank">今回紹介した特選車を今すぐチェック!</a></div>
</div>
<!-- nodisplay2 end -->
<!-- / -->
</div>
<!-- Base_Templete_B_201307 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] => 綱島剛
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] => 93576
[parameter_2] => 軽自動車
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-21 12:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-21 12:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 2
[created] => 2014-02-21 12:30:00
[modified] => 2024-12-23 15:56:14
[deleted] =>
)
[next] => Array
(
[id] => 24646
[category_id] => 1491
[block_type] => 4
[first_id] => 24646
[page_no] => 1
[title] => 楽しくて実用的な輸入4シーターオープンの「旬」が到来!
[title_alias] =>
[page_name] => _24646.html
[link_url] => market/category_1491/_24646.html
[titletext] =>
[top_img_path] => //wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/s_24646.jpg
[description] => 「車は移動のための道具であると同時に、人生を彩る何らかのスペシャルなモノであってほしい」と考えている方にオススメしたいのが、4シーターの輸入オープンカーです。例えば、ミニコンバーチブルや、VWニュービートルカブリオレ、プジョー207CCなどのカーセンサーアフター保証対象車が、予算300万円で狙えます。
[keyword] => オープンカー,ミニ,コンバーチブル,ボルボ,C70カブリオレ,プジョー,207CC,VW,ニュービートルカブリオレ,カーセンサーアフター保証,4シーター
[meta_robots] => robots:index,follow
[meta_refresh] =>
[html_head] =>
[html_body] => <!-- Base_Templete_B_201307 start-->
<div id="Base_Templete_B">
<a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93578&TOK=1" target="_blank"><!-- TopBlogsPlusImage start --><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/kiji_fair_93578-2.jpg" width="660" alt="輸入オープンカーは今が買い時!|カーセンサー特選市" ><!-- TopBlogsPlusImage end --></a>
<h3 class="Base_Templete_B_Blue">「輸入4シーターオープンを買うなら今年3月までに」という理由</h3>
<!-- -->
<div class="Base_Templete_B_l mT15">
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_1.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_1.jpg" width="220" height="165" alt="この価格帯の場合、掲載台数がもっとも多いのがミニコンバーチブル。4座とはいえ後席は少し狭め。2+2的な使い方で問題ないなら、ぜひ!" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>この価格帯の場合、掲載台数がもっとも多いのがミニコンバーチブル。4座とはいえ後席は少し狭め。2+2的な使い方で問題ないなら、ぜひ!</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_2.jpg"class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_2.jpg" width="220" height="165" alt=総額300万円以上になる場合が多いものの、手頃な物件もたまに出てくるボルボC70カブリオレ。後席が十分に広いので、様々なシーンで活躍できます" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>総額300万円以上になる場合が多いものの、手頃な物件もたまに出てくるボルボC70カブリオレ。後席が十分に広いので、様々なシーンで活躍できます</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_3.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_3.jpg" width="220" height="165" alt="布製の幌ではなく電動ハードトップがお好みならプジョー207CC。ボタン一発でルーフを閉めることができ、静粛性は固定屋根のクーペとほぼ変わりません" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>布製の幌ではなく電動ハードトップがお好みならプジョー207CC。ボタン一発でルーフを閉めることができ、静粛性は固定屋根のクーペとほぼ変わりません</p><!-- nodisplay end -->
<a href="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_4.jpg" class="thickbox"><img src="//wwwtst.carsensor.net/contents/article_images/_24646/4st-open_4.jpg" width="220" height="165" alt="のんびりした気分で走りたいならVWニュービートルカブリオレがオススメ。癒し系のデザインがステキです。後席がそこそこ広いのも◎" /></a>
<!-- nodisplay start --><p>のんびりした気分で走りたいならVWニュービートルカブリオレがオススメ。癒し系のデザインがステキです。後席がそこそこ広いのも◎</p><!-- nodisplay end -->
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>本場ゆえ選択肢が豊富な輸入オープン</h4>
<p><!-- short sentence start -->「車は移動のための道具であると同時に、人生を彩る何らかのスペシャルなモノであってほしい」と考えている方にオススメしたいのが、4シーターの輸入オープンカーです。例えば、ミニコンバーチブルや、VW ニュービートルカブリオレ、プジョー207CCなどのカーセンサーアフター保証対象車が、予算300万円で狙えます。<!-- short sentence end -->
<br /><br />
もちろん国産の4シーターオープンでも全然構わないのですが、国産の場合、若干選択肢が狭いというのが玉にきず。広く流通しているのはレクサスのISコンバーチブルとSC、トヨタ ソアラぐらいではないでしょうか。そのため、オススメなのは“オープンカーの本場”ゆえ様々なモデルが選べるヨーロッパ物、となるわけです。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>4シーターだから趣味にも実用にも使えます</h4>
<p>オープンカーを運転した経験がある人はよくご存じと思いますが、車というのは固定ルーフがないというだけで、ずいぶんと楽しく、そして華やかになります。真夏の昼間は熱中症になる危険があるのであまりオススメできませんが、それ以外の時期、気が向いたときに「……屋根、開けよっかな」と思い立ってオープン状態にし、風や光、音などを感じながらゆったり走るのは、本当に素晴らしいひとときです。
<br /><br />
それと同じ楽しみは2シーターオープンでも味わえますが、4シーターオープンなら屋根を閉めておけばほぼ普通の車と同様に使うことができます。2シーターオープンはある意味「趣味専用グルマ」ですが、4シーターオープンは「趣味グルマでもあり実用車でもある」という、一粒で二度おいしい存在なのです。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r mT15">
<h4>オープンカーを買うなら相場が高騰しはじめる前の3月に!</h4>
<p>さて、そんなオープンカーの中古車相場は通常、春から夏にかけて上昇します。マニアックな視点で言わせてもらえば、オープンカーは寒い冬場に乗ってこそ、まるで雪の中の露天風呂に浸かっているようで最高なのですが、世間的には「オープンカー=夏の青空」みたいなイメージがあるようで4月から7月にかけて高くなっていくのです。
<br /><br />
しかし逆に言えば、相場が上がりはじめる前の今がチャンスなわけです。また3月は中古車の需要期であるため、店頭に出てくる物件の数がそれ以外の月と比べて多く、それゆえ必然的に「状態が良いのに比較的お手頃な中古4座オープン」と巡り会える確率が高くなっています。
<br /><br />
さらに今年の場合は、4月1日からの消費税増税のからみで市場が盛り上がっているため、よりいっそう“出会う”チャンスだと言えるでしょう。
<br /><br />
「オープンカーはまた来年の秋か冬に考える」という選択もありでしょう。しかし人生は有限です。もしもご興味があるなら、なるべく早いうちに、特に4月にならないうちに検討&決断されることを、老婆心からオススメする次第です。
</p>
</div>
<div class="Base_Templete_B_r">
<div class="condition"><span class="fs10">【検索条件】輸入オープンカー×乗車定員4名×総額300万円以下×CSA保証車<br />
※プランでCSA保証を付けた場合、総額300万円を超える場合があります
</span></div>
<!-- nodisplay2 start -->
<div class="FAIR_btn"><a href="//www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&FAIR=93578&TOK=1" target="_blank">今回紹介した特選車を今すぐチェック!</a></div>
</div>
<!-- nodisplay2 end -->
<!-- / -->
</div>
<!-- Base_Templete_B_201307 end -->
[edit_user_id] => 4
[edit_user_name] => 綱島剛
[maker_code] =>
[shashu_code] =>
[parameter_1] => 93578
[parameter_2] => オープンカー
[sort] => 999999999
[dsp_pubdt] => 2014-02-26 13:30:00
[dsp_sttdt] => 2014-02-26 13:30:00
[dsp_enddt] =>
[edit_status] => 100
[open_status] => 20
[crt_user_id] => 4
[wrt_user_id] => 2
[created] => 2014-02-26 13:37:26
[modified] => 2024-12-23 15:54:55
[deleted] =>
)
)
)
)