身だしなみを気にするように
車もこだわりたい!

個人的嗜好が出てしまったのか、オープンカーが多くランクインしてしまいました(笑)。可処分所得が高い独身貴族のうちに乗っておきたい車を選びましたが、結婚してからもしばらくつき合えるものばかり。今回のランキングに登場した車に乗れば、“移動手段以上のモノ”であることを存分に感じていただけると思います。男女問わずモテるであろうことも、ちょっと加味しながら選んでみました! 気になる車は中古車カタログや物件をチェックしてみてください。


第5位はトヨタソアラ(絶版)。当初、海外でレクサスの高級オープンカーとして販売されたソアラ(日本でも後にレクサスブランドから販売)。国産車で重視されがちな機能性を兼ね備えながら、“優雅であること”を徹底的に追求した車です。抜群の静粛性、良くも悪くも外界と切り離された雰囲気は、日本流の「高級」なんだと思います。どんな世代にも似合いますが、独身貴族が乗れば一層優雅に見えます。200万円台だなんて、誰も気づきません。


第4位はメルセデス・ベンツGクラス(現行)。昨今の高級SUVと比較すると、走りに古臭さが漂っていることは否めません。でも、この普遍的なデザインはもはや車というよりも、ファッションアイテムとして世界中で愛されています。もっとも伊達というわけではなく、クロカンとしての性能も実用性もピカイチです。年式の割になかなか値落ちしないところをみると、相当な人気を保っているんでしょう。老若男女似合いますし、男性ウケも女性ウケも最高峰です。


第3位はメルセデス・ベンツSLクラス(現行)。前期型なら300万円弱でメルセデス・ベンツ最高峰のオープン2シーターが狙えます。ボディロールを排除したような魔法の絨毯のような乗り味は、ほかの車との違いを明確に見せつけてくれます。スポーツカー並みに速く、高級セダン並みに快適なんです。絶対金額は安いものではないかもしれませんが、コストパフォーマンスは最高峰でしょう。独身男性が乗っていると嫉妬しそうですが、独身女性は3倍美人に見えそうです(笑)。


第2位はトヨタランドクルーザー200(現行)。オフロード性能の高さは、世界の荒野で活躍していることが裏づけています。しかし、特筆すべきはオンロードでの快適性かもしれません。ドッシリ、ガッシリしたボディ、湧き出すようなトルク感、そして抜群の静粛性はまるでロールスロイスファントムのような乗り味なんです。世界的に需要が高く、中古車価格も高値安定しています。懐にゆとりがある独身貴族のうちに味わっておきたい、世界最高峰のクロカンです。


第1位はポルシェボクスター(現行)。若干“安全パイ”的スタンスは否めませんが、リセール含め“賢い”選択肢です。ようやく200万円台後半から狙えるようになりました。マツダロードスターほど軽快感はありませんが、ガッシリとした塊感から抜群の安心感が漂うスポーツカーです。個人的にはコンパクトにしたM・ベンツSL のようにさえ、感じてしまうほどです。2シーターオープンで大した荷物は積めないかもしれませんが、独身貴族には十二分に実用的です。

Report / 古賀 貴司