ポルシェ 911▲2025年8月号はスポーツカーの頂点とも言えるポルシェ 911を特集します。ベーシックなカレラから、様々な可能性を広げるターボをはじめとした役付きのモデルたち。そんな多様な魂を宿す911を、あらゆる角度から探ります

911の本質はどこにあるのか?

スポーツカーの頂点に君臨すると言っても過言ではないのがご存じポルシェ 911。それだけにどのグレードを選ぶか? は911好き、いや車好きにとって永遠のテーマでもあります。

「カレラ」は純粋性の象徴。余計なものをそぎ落とした先にある、まさに911の本質。そして「S」や「GTS」はその可能性を広げ、スポーツカーとチカラの調和を体現しています。「ターボ」はポルシェの誇る技術の頂点であり、万能性と制御の究極と言えるでしょう。「GT3」は快適さを捨ててでも走りに挑む覚悟……。

本質と進化、その両極を内包してこそ911は唯一無二の存在となり、ひとつの車に多様な魂を宿すスポーツカーの究極の系譜なのです。

そこで今号の特集では、そんな911選びを世代を飛び越しあらゆる角度で考え、「ポルシェ 911の本質はどこにあるのか?」を探っていきます。
 

ポルシェ 911▲究極の役付きといえばターボ。911において最高位のGT性能をもつ存在です

▼検索条件

ポルシェ 911ターボ(992型)
ポルシェ 911▲ベースモデルのカレラ。最新モデルである992.2型を試乗し、現代の911におけるカレラの解釈を考えてみました

▼検索条件

ポルシェ 911 カレラ/カレラ4(992型)
ポルシェ 911▲軽量化とスポーティな走行性能を追求したカレラT。カレラシリーズで唯一、MTが選べるモデルです

▼検索条件

ポルシェ 911 カレラT(992型)
ポルシェ 911▲911初のハイブリッドシステムを搭載したGTS。GT3に迫るパフォーマンスながら、快適性や実用性も確保した万能911です

▼検索条件

ポルシェ 911 カレラGTS/カレラ4 GTS(992型)
ポルシェ 911▲その歴史の初期からオープンエアモデルをラインナップし続ける911。ソフトトップを備えたカブリオレ(写真は992.2型)とタルガバーを備えたタルガをラインナップしています

▼検索条件

ポルシェ 911カブリオレ(992型)

▼検索条件

ポルシェ 911 タルガ(992型)
ポルシェ 911▲レース由来の技術を惜しみなく投入したピュアスポーツがGT3(写真は992.1型)とGT3 RS。911の「走りの純度」を極限まで高めたモデルです

▼検索条件

ポルシェ 911 GT3/GT3 RS(992型)
文/編集部、写真/牧田良輔、郡大二郎、茂呂正幸、イラスト/あべ あつし

カーセンサーEDGE 2025年8月号
911は役付きか? カレラか?

表紙