移動中でも、安定的かつハイクオリティな情報受信が可能!

車載用フルセグ地デジチューナー CI-SI|日刊カーセンサー
CATV・衛星放送の受信機メーカーであるヒューマックスジャパンが、7月24日より車載用フルセグ地デジチューナー「CI-S1」の発売を開始しました。

「CI-S1」は、4チューナー4ダイバーシティアンテナシステムにより安定した電波受信を実現。また、12セグ/ワンセグ受信のシ-ムレス切り替えや自動中継局サーチにより、移動中も継続したテレビ視聴ができるほか、送信されるハイビジョン信号をそのまま復号できるため、繊細かつ高画質な映像を楽しめます。

地デジのデータ放送、緊急警報放送(EWS)、字幕放送(言語選択)にも対応、車内にいながら必要な情報を安定的に、いち早く得ることが可能です。

◆「CI-S1」の特徴

【4チューナー×4アンテナ】
4つのフロントアンテナと独立したチューナーが、さまざまな方位からの電波をしっかりとらえ、受信した映像を高速デジタル合成処理。データの誤り・劣化を自動補正し、最適な一つのデータへと変換します。複雑な反射や時間差で到来する電波をより正確にとらえる「4ダイバーシティ」回路を搭載しているので、安定した受信が可能です。

【HD(ハイビジョンデコーダー)搭載】
送信されるハイビジョン信号をそのまま復号することができるため、SD(標準画質デコーダー)搭載モデルと比較し、画像を間引きすることなく、より繊細な高画質を出力することができます。

【便利なデータ放送対応】
天気予報や最新の交通情報、ニュースなど、ドライブに役立つ情報をデータ放送でワンタッチで表示。ドライブ先での地域情報やレジャースポットも簡単に取得することができます。また、字幕放送対応番組では、番組の内容を字幕で確認することも可能です。

【自動中継局サーチ】
移動中に受信エリアを外れても、中継局や系列局へ自動的に切り替え、番組を継続して視聴することができます。

【地デジ(フルセグ/ワンセグ)シームレス切り替え】
通常は地デジ(フルセグ・12セグ)放送ですが、電波の弱い場所では12セグ放送からワンセグ放送へとスムーズに自動切り替えを行います。

■サイズ:17.8(W)×2.7(H)×11.9(D)cm 重量:630g

価格はオープンプライスで、店頭価格は3万9800円前後となる見込み。販売はデンソー東京などデンソー販売会社を通じて行われ、デンソー販売会社と取引のあるカーディーラーなどでも購入できます。

株式会社ヒューマックスジャパン
http://www.humaxdigital.com/japan/

Text/カーセンサー編集部