ジープ グランドチェロキーが10年ぶりのモデルチェンジ! 初めて3列シート車も設定
カテゴリー: ジープのニュース
タグ: ジープ / SUV / グランドチェロキー / グランドチェロキーL
2022/01/14

3列シートのグランドチェロキーLから販売開始
FCAジャパンが新型グランドチェロキーを発表し、3列シート車のグランドチェロキーLも新たに設定した。10年ぶりにモデルチェンジされて4代目に切り替わったグランドチェロキーは、まず3列シート車のグランドチェロキーLが、2月19日から全国の正規ディーラーで販売される。
グランドチェロキーLの設定グレードと税込み価格は以下のとおり。
・リミテッド 788.0万円
・サミットリザーブ 999.0万円
国内に導入されるグランドチェロキーLのうち、リミテッドは7人乗り、サミットリザーブは6人乗りで、どちらも3.6L V6エンジンと8速ATを搭載する。

歴代モデルをインスパイアしたデザイン! ジープ初のシフトセレクターを採用
エクステリアは、1963年に登場したワゴニアにインスパイアされたデザインで、長いボンネットフードの先端には逆スラントノーズが織り込まれている。また、アプローチアングルなど対地障害角も十分に確保され、高いオフロード走破性を実現。
フロントには、エンジンの冷却状況に応じて開口部のフラップが自動的に開閉するアクティブ・グリルシャッターが新採用されており、実燃費の向上が図られた。

ボディカラーは、ダイアモンドブラッククリスタルP/C、ヴェルヴェットレッドP/C、バルティックグレーメタリックC/C、ブライトホワイトC/Cの4色から選択できる。なお、サミットリザーブでバルティックグレーメタリックC/Cを選ぶと、ブラックルーフが組み合わされてツートーン仕立てとなる。
内装は、水平基調で横方向の広がりを強調するインパネに上質な素材がレイヤー状に重ね合わされている。また、中央には10.1インチのタッチスクリーンが配され、モダンで使い勝手の良いインターフェースに仕上がっている。
インフォテイメント系には、第5世代のUconnectオーディオを採用。全車にアイシン製のナビが装備されており、Apple CarPlayとAndroid Autoにも対応している。

シフトセレクターには、ジープ初のロータリータイプを採用。回転式の金属製セレクターで、フィードバック機能によって正しく操作できたことが確認できる。その両脇には、路面状況に応じて車両設定を変えられるセレクテレインと、車高調整機能のスイッチが配されている。
快適性を高めるアイテムとして、3ゾーンまたは4ゾーン温度調整機能付きオートエアコン、アンビエント照明、電動ハッチゲート、115Vアクセサリー電源ソケットなどが備わっている。サミットリザーブにはマッサージ機能を有する前席パワーシート、マッキントッシュ製プレミアムオーディオ、スマホ用のワイヤレス充電、ハンズフリー電動ハッチゲートも装備される。

運転支援機能では、自車の周囲が確認できるサラウンドビューカメラ、ヘッドアップ・ディスプレイ、電子ルームミラー、車線中央を維持できるようサポートするアクティブ・ドライビングアシスト、交差点衝突回避支援機能がグレードに応じて備わる。

【関連リンク】
あわせて読みたい
【試乗】新型 ボルボ XC90|マイナーチェンジで真のプレミアムSUVへと進化! 「これで1000km走りたい」
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
新型ボルボ XC90の新車価格1019万円に絶望した人に贈る「半額500万円で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
アウトドアにぴったりなのはSUVだけなのか? 旧モデルや他のボディタイプも選択肢に!【中古車購入実態調査】
【アメ車オススメ5選】 「もっとアメリカ車を買え!」とトランプ大統領に言われたので、輸入中古車評論家がモデルを真剣に考えてみた
【試乗】新型 スバル フォレスター プロトタイプ|ボディの剛性がとにかく高い! 走りの質は大満足
学校の先生はホンダラバー! “ちょうどいいヴェゼル”で仕事に写真に剣道に駆け巡る!
【神秘を巡る1500km旅】ルノー アルカナ、出雲へ行く
まるで大きな愛犬! トヨタ ランドクルーザープラドと一緒なら洗車時間さえいとおしい