SI(えすあい)|

SIとは、国際単位系のこと。時間や長さ、質量などを、同一の単位を用いて表すよう定めた国際基準。従来のメートル法(長さの単位にメートル 、質量の単位にキログラム 、時間の単位に秒 を用い、この 3 つの単位の組み合わせでいろいろな量の単位を表現していたもの)の後継として国際的に定められたもの。