可変吸気システム(かえへんきゅうきしすてむ)|エンジン

可変吸気システムとは、内燃式エンジンに採用される機構の1つ。エンジンの回転数により吸気管の長さや数、径などを変化させ、吸気慣性効果を利用することで吸入効率を向上させる。低速トルクを増大させたり、高速性能を高めたりもできる。