ECLIPSE(イクリプス)のつながる機能搭載ナビ「AVN-Z04i」が富士重工業様のディーラーオプション品に採用
カテゴリー: パーツ関連ニュース
タグ:
2015/07/24
		
		
			今回採用されたつながる機能搭載ナビ「SBR-Z15i」
		
		
	
		
		今回採用された「AVN-Z04i」は、スマートフォンを用いてカーナビとセンターとつなぎ、音声でカーナビの検索・操作ができる機能を搭載しています。普段使いの自然な言葉で話しかけるだけで検索結果を音声で答えてくれ、対話しながら目的地を絞り込める便利さに加え、表示画面を確認するための視線移動を減らすことができ、安全運転にも寄与します。
		また、スマートフォン感覚の画面操作性や、直射日光が当たる画面の明るさを自動補正して見やすくするなど、使いやすさと安全に配慮した機能が、ユーザーにご提案しやすい商品として評価していただけ採用されました。
		今回採用されたつながる機能を搭載したナビ「AVN-Z04i」は、富士通テンが掲げる「人」「クルマ」「社会」のデータをつなぎ合わせてお客様一人ひとりに合わせた新たな価値を提供する車載情報機器・サービスのコンセプトFuture Link(R)を具現化した商品の一つです。
	
1.目的地検索やナビ・オーディオの操作が音声で行えます
		音声対話で検索できるアプリ「CarafL」(カラフル):Car-centric life Assistive Friend Link
		(無料)をインストールしたスマートフォンでカーナビとセンターをつなぎ、音声で施設を探し
		たり、目的地を設定
		したりできる他、「周辺のコンビニエンスストアを表示する」「ルート案内を中止する」「地図
		表示を3Dにする」などナビの操作や、「ラジオを聴く」「SDの音楽を聴く」などオーディオの
		操作が定型の単語を使わない話し言葉で行え、運転中の負担を軽減します。
	
		「フリック & ドラッグ」「ピンチイン・アウト」などスマホのようにスピーディーに快適に
		操作できます。
	
		直射日光補正LSI「Vivid View Processor(ヴィヴィッドビュープロセッサ)™3」を搭載し、
		前面部に設置したセンサーで感知した光量に応じて色や明るさの濃淡の段階やコントラストを
		自動で補正します。
		太陽光などによる反射で画面が白っぽく見えにくくなってしまう問題を解消し、安心・安全の
		ドライブをサポートします。
	
		(*1)Zシリーズの主要な機能が搭載されています
		(*2)ディーラーオプション:自動車ディーラー(販売店)にて取り付けられるオプション品のこと
	
		記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。 
	
		ホームページ  http://www.fujitsu-ten.co.jp/
		FUJITSU TEN channel    http://www.youtube.com/FUJITSUTENLIMITED
		FUJITSU TEN facebook    http://www.facebook.com/FUJITSUTENLIMITED